ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【30MM】eEXM-17 アルト(陸戦仕様)[ブラウン] レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回は30MMより「eEXM-17 アルト(陸戦仕様)[ブラウン]」のレビューです!

地球連合軍のエグザマスク「アルト」を防塵対弾装甲に改装した陸戦仕様機、「eEXM-17 アルト(陸戦仕様)[ブラウン]」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 登場作品 30 MINUTES MISSIONS
  • 販売年  2020年02月
  • 税込価格 1,980円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。通常タイプのアルトと同じナンバリングを再現できるマーキングシールが付属します。

付属品は新規のバズーカ、C字ジョイントパーツに加え、既存アルトのマスク、サイドアーマー、ヒザ、脚、足首部分パーツ、ロイロイになります。

元々のアルトのパーツもそのまま一式付属するので、通常タイプのブラウンカラーアルトにすることも出来ます。

レビュー

こちらが完成した【30MM】eEXM-17 アルト(陸戦仕様)[ブラウン]になります。地球連合軍のエグザマスク「アルト」を防塵対弾装甲に改装した陸戦仕様機で、既存のアルトをベースにマスク、腕部シールド、バックパック、サイドアーマー、脚部が新規造形で再現された機体になっています。

キャタピラや太い脚部、サンドブラウンカラーの機体色からいかにも陸戦仕様っぽい見た目になって中々好みだぞ!こちらは素組みの状態です。

通常タイプのアルトと並べて。背負いものが大きく脚部もマッシブに。こっちの方がめっちゃ好み♡

頭部をアップで。マスク部が新規造形となっており、元のマスクよりバイザーの見える面積が狭くなっています。バイザーはクリアイエローとなっています。

胴体をぐるりと。胴体や肩アーマーなどは元キットのアルトから変わりなし。ライト、ダークブラウンの2色のサンドカラーで構成された機体になっています。

腕部をアップで。腕自体は元のアルトと同じですが、新たに小型シールドの様な装甲を取り付け。

装甲はクランク型のジョイントを介して取り付けるのでグリグリ動かすことが出来ます。

バックパックをアップで。これ単体でも戦車の様な見た目のキャタピラユニット。こちらの陸戦用覆帯を組み替えてタンク形態などを再現出来るようになっています。キャタピラ(覆帯)は非可動式。

腰回り。こちらはサイドアーマーが新規造形となっており、元よりかなり大型化されています。

脚部をアップで。こちらもヒザから下が新規造形となっており、マッシブレッグの名の通り太くマッシブなシルエットに。足首関節が元のアルトの物と共通なので、通常タイプも使用する際は使いまわす必要があります。

こちらは付属のロイロイ。通常アルトに付属していた物と同タイプで、ダークブラウンカラーとなっています。元キット同様カスタマイズにも使用出来ます。

アクション

付属のバズーカを装備。

バズーカでブンドド。通常アルト等に付属するものと比べ結構大型な武装。陸戦仕様機の本キットによく似合っているぞ!

バズーカのグリップはスイング可動、フォアグリップは回転可動式。マガジンも下向きに出来ます。

またバズーカは細かく分解出来るので、小型ランチャーっぽい物にしたり、他のパーツを盛ったりも出来ます。

陸戦用覆帯(キャタピラ)を足裏に装着。こちらは説明書に記載されているカスタマイズ例で、腕に取り付けていたクランク型ジョイントを使って足裏に装着しています。

こちらはタンク形態。ピザから下を丸ごと陸戦用覆帯と交換しています。

ガンダムのザクタンクノ様な見た目。

さらに足のかかとに取り付けてホバーユニットっぽく。砂漠戦仕様っぽくなってこれも中々いい感じ。

こちらは説明書に記載されていませんが、腰から下を丸っとタンク化。タンクが小さすぎてちょっとだけマヌケに見えるかな(テヘッ

以上、【30MM】eEXM-17 アルト(陸戦仕様)[ブラウン]のレビューでした!

それではご安全に!

プラモデル1/144 30MM eEXM-17 アルト 陸戦仕様(ブラウン) 「30 MINUTES MISSIONS」 [5058922]