Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon阿漕な価格で販売中!![1/10 16:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) PUDU ベラボット 全高約107mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【M】 全高約134mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール グランデスケール イノセンティア 全高約250mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]PLAMATEA ブルーアーカイブ Blue Archive トキ ノンスケール 組み立て式プラモデル
[9%OFF]PLAMATEA 英雄伝説 閃の軌跡 鋼の聖女 アリアンロード ノンスケール 組み立て式プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA リコリス リコイル 錦木千束 ノンスケール 組み立て式プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 勇者王ガオガイガー FINAL クロスフレーム・ガール ブレイブ・ガール2 全高約170mm ノンスケール プラモデル
【Amazonがやたらおススメしてくるフィギュア】
[フィギュア]Hyper Body 勝利の女神 NIKKE モダニア ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
[フィギュア]HiPlay 和模線 『勝利の女神:NIKKE」 ラプラス REDHOOD 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[フィギュア]蝸之殻 snail shell アイリン Aileen 1/12 機甲少女 バニーガール 可動 アクション フィギュア PVC&ABS製 完成品 WF限定版 [並行輸入品]
[フィギュア]HASUKI 1/12 フィギュア 修道女 服セット フルセットアクションフィギュア
[フィギュア][AC]異次元重工 1/12 B’T X NEO ビート・エックス 高宮鉄兵&BTX 可動 アクション フィギュア
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回は30MMより「エグザビークル(キャノンバイクVer.)」のレビューです!
「30 MINUTES MISSIONS」より、エグザビークルシリーズに新たにバイクとキャノンが融合した「エグザビークル(キャノンバイクVer.)」が1/144スケールプラモデルにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES MISSIONS
- 販売年 2021年06月
- 税込価格 858円
パッケージと付属のシールはこちら。30MMシリーズとしては珍しく、ロイロイやキャノン砲のセンサー部を再現できるシールが付属していました。メタリックグリーンの余白部分も広いので、自由に切り取ってカスタマイズにも使えますね。
付属品は2キット合体させてバイク形態にする際のパーツ2つになります。
こちらが完成した【30MM】エグザビークル(キャノンバイクVer.)になります。キャノンとバイクが融合した様なデザインのエグザビークルで、30MMキットや30MSの女の子達を乗せたりすることができるキットになります。単体だと一輪タイヤですが、2キット組み合わせることで2輪の実際のバイクの様な形態にすることができるようになっています。
???「バイク!キャノン!バイク!BKB!!ブンブン!!ヒィーヤ!!」
(※キャノン…CANNON)
30MMのエグザマスクと並べて。組み合わせて遊べるよう同じ1/144スケールでの立体化となります。
バイクの前半分は分離してロイロイになる部位とタイヤユニットで構成されており、ロイロイの頭になる部分はクリアパープルのパーツで再現。バイクのヘッドライトになる部位はシールで再現できます。タイヤも回転可動するようになっています。
バイクの座席部分。バイクとキャノンを接続する白いパーツが座席になってくれます。キャノン側にスタンドが2本あるので、単体で自立させることができます。
バイク後部は車輪のないキャノンスタイル。バイク形態ではテールライトになる、キャノンのセンサーはシールで再現できます。
バイクスタンドは軸可動式になっています。
バイクのハンドル部分はボール軸で可動するようになっています。グリグリ動いてくれるおかげでハンドルを持たせやすいです。
こちらはバイクから分離したロイロイ。コンソールユニットが丸々ロイロイになります。脚部ユニットは可動しませんが、二本足でしっかり自立してくれます。
ロイロイの胴体部分にはマニピュレータハンドが造形されていますが、こちらは非可動式でした。ロイロイにも軸穴やC字ジョイントが造形されています。
裏側にも軸穴があるので、スタンドで浮かせることができます。
キャノンバイクを2キット合体させてバイク形態を再現。タイヤが二輪になり、シルエットもよりバイクっぽくなってメチャカッコいいぞ!!
前輪ユニットは左右に振ることができ、カーブを曲がる動作ができます。
バイク本体後方にはキャノンを1基装着。ちょっとデカいマフラーっぽくも見えるし、攻撃用のキャノンとしても使えるぞ!!
バイク形態にすることで余るパーツ。ロイロイはそのまま使えますし、キャノンも適当に何処かに取り付けたりもできます。
まずはバイクキャノン単体でブンドド。30MMを乗せてもいいですし、妹分の30MSシリーズにもジャストフィットするぞ!!
キャノン砲を取り付け。結構大ぶりですが軸穴と軸ピン両方造形されているので、かなり自由度が高いです。
ロイロイのハンドルはボール軸系が30MMの物と同じなので、ロイロイに腕を取り付けたりもできます。
バイク形態で激走!ずっと前から30MSのシスター達に乗り物に乗せてあげたかったけど、2個買い必須アイテムだからなかなか願いが叶わなかったぞ!!
エグゼイドのバイクアクション!!
???「7020km!!」
フィギュアライズの仮面ライダーにはちょっと小さいので、デパート屋上遊具乗りおじさんみたいになってしまいます。
30MS以外にも、最近のフィギュアライズ女子にも丁度いいサイズ感だなぁ!!
我が家のその辺にあったカスタムパーツで魔改造。写真撮ってる最中だったけど、カスタムが楽しすぎて気が付いたら一時間位カメラを放置していたでござる。
以上、【30MM】エグザビークル(キャノンバイクVer.)のレビューでした!
それではご安全に!
プラモデル1/144 エグザビークル キャノンバイクVer. 「30 MINUTES MISSIONS」 [5061665]
プラモデル1/144 エグザビークル(装甲突撃メカVer.) 「30 MINUTES MISSIONS」 [5063940]