
Amazonビックリ価格で販売中!![12/07 19:30更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[15%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[34%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[22%UP]HG ガンダムビルドメタバース 神バーニングガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM EXM-H15A アチェルビー (TYPE-A) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[13%OFF]30MS SIS-M00 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) イルシャナ[カラーC] 色分け済みプラモデル
[93%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS オプションボディパーツ タイプS06[カラーB] 色分け済みプラモデル
[9%OFF]KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES 「この素晴らしい世界に祝福を! 3」 めぐみん DXver. 色分け済みプラスチックモデル
[16%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 09 下着素体娘 女看守ルイーザ ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回は30MMより「エグザビークル (ドッグメカVer.)」のレビューです!
「30 MINUTES MISSIONS」より、マクシオン軍のAI搭載型支援ビークル「エグザビークル (ドッグメカVer.)」が1/144スケールプラモデルにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES MISSIONS
- 販売年 2021年09月
- 税込価格 858円


パッケージと付属のシールはこちら。シールは頭部の丸いカメラ部を再現する物で、余白は好きな形に切り取って使えます。
付属品はありませんでした。


こちらが完成した【30MM】エグザビークル (ドッグメカVer.)になります。マクシオン軍のAI搭載型支援ビークルで、ドッグメカということで4つ脚歩行の犬型エグザビークル。実際の動物の様に頭部や脚、シッポが可動するので様々なポージングを楽しめるキットになっています。


カラーは今のところブラック一色のみのラインナップ。支援ビークルということでマクシオン軍の機体向けのカスタマイズができるようになっており、頭部や脚部、バックパックなどをスピナティオに装着できます。

スピナティオと並べて。オレが小学生の時、これくらいどちゃクソデカい犬を飼っている家があって怖かったんよ。


上や下から。他のエグザビークルと比べると軸穴などが少なめな気が。



頭部は中央に〇型のカメラが造形されておりシールで色分可能。両サイドに耳の様なフィンが造形されており、頭部下側には軸穴が造形されています。

首は大きくスイング可動。首の側面には軸ピンが造形されています。




胴体部にはエグザマスクに装着可能な脚部パーツやバックパックが取り付けられており、こちらを取り外すとフレームむき出しのガリガリ犬みたいになります。4つ脚の付け根はPC-7のボールポリキャップ関節でグリグリ動くようになっています。


エグザマスクの脚部やバックパックになるパーツ。バックパックには肩関節受けが造形されているので、エグザマスクの腕を取り付けることができます。


前脚はシンプルな2パーツ構成で足首部は非可動。前足部には脱着可能なブレードを装着しています。



後ろ脚も足首は非可動。ヒザ関節はC字ジョイントで可動します。

尻尾はリード線で自由に動きを付けることが可能。先端部分は3mm軸ジョイントになっています。

_人人人人人人人人人人人_
> よろしくメカドッグ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




メカドッグ単体でアクション。前足のブレード攻撃やお座り、ちんちんポーズができるぞ!!




刀を咥えさせたりキャノン砲を背負わせたりも可能。バクゥみたいに足に無限軌道を取り付けるカスタマイズもできそうだぞ!




戦国アーマーのドラゴンヘッドやエアファイターのウイングパーツを取り付け。作例を参考に適当に組んでもキマイラっぽいカッコいいのができたから、ちゃんとパーツを厳選して時間かけて組んだらもっと良いのができそうだぞ!!


脚やバックパックをスピナティオと組合せ。




バックパックにエグザマスクの腕を取り付けられるので、4本腕なんかも簡単に再現できるぞ!

以上、【30MM】エグザビークル (ドッグメカVer.)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
30MM 1/144 エグザビークル (ドッグメカVer.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 エグザビークル ドッグメカVer. 「30 MINUTES MISSIONS」 [2553542]
