Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGBFより「ビルドバーニングガンダム」のレビューです!
「ガンダムビルドファイターズトライ」より、カミキ・セカイが使用する格闘戦に特化したガンプラ「ビルドバーニングガンダム」がHGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドファイターズトライ
- 販売年 2014年10月
- 税込価格 1,540円


パッケージと付属のシールはこちら。頭部のセンサー類やふくらはぎの赤、足の甲のグレーを色分けするシールになります。


付属品は左右握り手、左右持ち手、左右平手2種、バックパック用ジョイント、炎エフェクト、プラフスキー粒子エフェクト、アシムレイト発動クリアパーツになります。


こちらが完成した【HGBF】ビルドバーニングガンダムになります。「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場するカミキ・セカイが使用するガンプラで、イオリ・セイ、レイジ組の世界大会優勝トロフィー内に隠されていたガンプラ。ライフルやサーベルなどの武装が無い格闘戦特化なガンプラになっています。


キットでは豊富なハンドパーツや炎の様なプラフスキー粒子エフェクトが付属。グリグリ動くキットなので様々な次元覇王流拳法のアクションポーズをド派手に採らせることができるぞ!!


先日登場したガンプラ一番くじ2023 F賞のソリッドクリア版と並べて。赤青黄の部分がクリアカラーになっている以外は造形的には同じ物でした。
【HGBF】ビルドバーニングガンダム ソリッドクリア レビュー



頭部はツインアイと額のセンサーをシールで色分。



胴体の鎖骨部分には青いクリアパーツが取り付けられており、アシムレイト発動時のオレンジ色の物に交換可能。左右の胴体ブロックが展開可動するので肩の可動範囲が広がります。


ヒジにもクリアパーツが取り付けられており、こちらもオレンジ色の物に交換できます。

ハンドパーツは左右の握り手と持ち手、平手2種が付属し、持ち手以外は手首軸も可動します。



バックパックは平たいシンプルな形状で上からスライドして脱着できる構造。2軸タイプの軸穴が造形されており、付属のジョイントを使えば1軸タイプに変換できます。



腰回りはフロントやサイドの赤い部分がパーツ分割で色分。



脚部はヒザ装甲を簡単に分解できる構造になっており、クリアパーツをオレンジ色に交換可能。ふくらはぎの赤い部分はシールで色分します。

足裏はつま先周辺に肉抜きがあります。


手足に取り付けられるエフェクトパーツが付属し、4つある帯の部分は取り外し可能で長さの組合せを変えることができます。手首はハンドパーツと交換して取り付け、脚は2つに分割して足首に挟み込みます。


バックパックなどに装着できる炎の様なエフェクトも付属。左右とも3つのブロックに分かれて軸可動するので色々動きを付けることができます。

ハンドパーツに持たせる武装は一切無し!




次元覇王流アクション。機体がシンプルな分、メチャ動かし易いぞ!!


アシムレイト発動!




炎のエフェクトはオレンジ色がビルドバーニングにマッチしていて良い感じ。





パンチ&キックエフェクトでブンドド。パンチエフェクトは手首と交換する方式だから、他のキットでも使えそうだなぁ!!

ソリッドクリア版のエフェクトも使ってパンチ連打っぽく。


ギャン子やシモンとバトル!こいつら全国大会では脇から他人のバトルを解説するヤムチャみたいになっていたぞ!!

以上、【HGBF】ビルドバーニングガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBF BG-011B ビルドバーニングガンダム 「ガンダムビルドファイターズトライ」 [5060373]
