Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回は30MMより「eEXM-30 エスポジット γ」のレビューです!
「30 MINUTES MISSONS」より、βとαの武装をミックスしたハイブリッド型のバリエーション機体「eEXM-30 エスポジット γ」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES MISSONS
- 販売年 2024年03月
- 税込価格 1,628円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
パッケージはこちら。シール類はありません。
付属品はウイングライフル×2、ダブルバレルライフル、ウイングシールド×2、シールドになります。
マスク部や手の甲パーツなどがご自由にお使いください扱いで余ります。
こちらが完成した【30MM】eEXM-30 エスポジット γになります。地球連合軍のエグザマスク エスポジットを赤いカラーリングにした物で、空中戦仕様アルトの戦闘データを元に飛行形態への変形を実現したという機体。
こちらは以前開催された「30MM カラバリグランプリ」の投票で第2位となって商品化されたキットです。
造形的には先に登場したβやαと同じ物で、武装などのオプションも2つを組み合わせた構成なのであまり目新しさは無い感じ。
関節パーツはアルトなどと同じ物が使われており、差し替え無しで飛行形態に変形できるギミックが備わっています。
白いベータやグレーのアルファと比較。
この中では一番派手で、おかんが見たらシャア専用って言いそうなエスポジット。
【30MM】eEXM-30 エスポジット β レビュー 【30MM】eEXM-30 エスポジット α レビュー
頭部のバイザーはクリアレッドのパーツで造形。
マスクパーツは脱着でき、バイザー内部にはモノアイ型のカメラアイも造形されています。
形状はαやβと同じっぽいです。
変形機構が備わった胴体。肩や首関節はスイング可動し胸装甲は取り外せます。
背中の軸穴は幅が異なるので、主流の2軸タイプバックパックを取り付けたりはできません。
腕部は肩アーマー上部が跳ね上がる構造。ハンドパーツは持ち手のみです。
腰回りもアルトや他の連合系機体と同じ関節構造で、股関節はクランク可動。
脚部は箱型の角ばった形状ですがしっかりヒザ立ちでき、自立も安定しています。
βのビームライフルと同形状のウイングライフル。
同じ物が2丁付属しています。
αのハンドミサイルと同じダブルバレルライフル。
背中にマウントします。
ウイングシールドはαとβの物を組み合わせた物。
クランク型のジョイントで腕に接続します。
αの細長シールドも付属します。
飛行形態に変形。胴体を展開して脚を曲げるお手軽変形。
ロック機構などは無いので脚などを固定できず、上手い具合にカチッとまとまらせるのがムズいです。
上や下から。ベータやアルファと比べたら一番航空機っぽいシルエットでカッコいいぞい。
ダブルバレルライフルとシールド組み合わせて機首にします。
武装をフル装備で。
ウイングライフルでアクション。
2丁ライフルが如何にも可変機っぽくてよろしいぞ!
ダブルバレルライフルを持たせたりシールドの取り付け位置を変えたりと、キット単体でも色々シルエットを変えることができるぞ!
ベータやアルファとブンドド。色だけ見ると敵勢力の機体に見えるわい。
飛行形態に変形。軸穴はたくさんあるのでスタンドで浮かせやすいぞい。
オプションセットの武器を取り付けたりエグザマスクを乗せたり。
以上、【30MM】eEXM-30 エスポジット γのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
30MM eEXM-30 エスポジット γ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】
プラモデル1/144 eEXM-30 エスポジット γ 「30 MINUTES MISSIONS」 [5066300]