Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回は30MMより「エグザビークル (ホースメカVer.) [ダークグレー]」のレビューです!
「30 MINUTES MISSIONS」より、マクシオン軍の保有する馬型のAI搭載型支援ビークル「エグザビークル (ホースメカVer.) [ダークグレー]」が1/144スケールプラモデルとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES MISSIONS
- 販売年 2024年03月
- 税込価格 1,188円
パッケージはこちら。シール類はありません。
付属品はエグザマスク接続用のジョイントのみです。
ボールポリキャップが2つ余ります。
こちらが完成した【30MM】エグザビークル (ホースメカVer.) [ダークグレー]になります。マクシオン軍の保有する馬型のAI搭載型支援ビークルで、主にスピナティオやアチェルビーなどと共に運用されるという機体。
他のエグザビークル同様にパーツ毎に分解してオプションとしても使える造りで、パーツ数も少ないのでサクッと組めました。
ホースメカ自体には武器などは無く、他のエグザマスクを騎乗させたりジョイントを使って人型の上半身を接続しケンタウロスの様な形態を再現することが可能。
途中で気が付いたのですが、左後ろ脚を前後逆に取り付けていたでござる。
30MMや30MSと比較。30MSと比べるとポニーくらいのサイズ感。
figmaなどの馬とも比較。
頭部。バイザーはクリアパーツで、内部にはメカディティールが造形。
ウマ耳部分は別パーツです。
胴体。首や腹部などボール軸接続で簡単に分解できる造り。
背中にC字ジョイント受けがあり、他キットの汎用ジョイントなどを使って騎乗させるプラモを固定できます。
下部はC字ジョイント受けのみでスタンド穴はありません。
尻尾の付け根もボール軸接続で、基部はライフルのバレルなどと同じ角型のジョイント。
尻尾は折りたたんで収納できます。
前脚と後ろ脚共に基部と足首がボール軸で可動し、ヒザ関節はC字ジョイントで可動。
足裏にも軸穴があります。
エグザマスクの上半身を接続できるジョイント。こちらを使えばケンタウロスっぽい形態を再現できます。
脚部は前脚と後ろ脚共に上側にボール軸受けがあるので、エグザマスクの股関節にそのまま接続できます。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ヒヒーンッ!ブルルルルッ!パカラッパカラッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ホースメカ単体でアクション。乗れるし食えるしホント馬って素敵な生き物。
エグザマスクを騎乗。汎用ジョイントがあればスタンド穴に固定できるので、安定して騎乗できるぞ!
腰アーマーの形状によっては干渉するので取り外す必要があります。
_人人人人人人人人人人人_
> 将軍かよォォォォォ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ケンタウロスは上半身がデカい奴で再現した方がしっくりくるわい。
適当に翼っぽいパーツを取り付けるだけでペガサスっぽくなるぞ!
適当に角っぽいパーツを取り付けるだけでユニコーンっぽくなるぞ!
30MSなどとも組合せ。この子たちは股間に穴が無くて固定できないので、バランス良く乗せないとずり落ち易いでござる。
以上、【30MM】エグザビークル (ホースメカVer.) [ダークグレー]のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
30MM エグザビークル (ホースメカVer.) [ダークグレー] 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】
プラモデル1/144 エグザビークル ホースメカVer.(ダークグレー) 「30 MINUTES MISSIONS」 [5066299]