Amazonビックリ価格で販売中!![6/1更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回は30MSより「SIS-T00 ララネル[カラーB]」のレビューです!
バンダイの美少女プラモデル「30 MINUTES SISTERS」より、一見不愛想に見える7人目のシスター「SIS-T00 ララネル[カラーB]」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 30 MINUTES SISTERS
- 販売年 2022年12月
- 税込価格 2,750円

パッケージはこちら。他のシスター同様、シールやデカールなどは付属していませんでした。

付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×4種、アームドモード一式、リリネルアーマー合体パーツ、二の腕・太もも用3ミリ軸ジョイント、バックパックジョイント、30MM対応首関節になります。
リリネルのロングヘア後ろ髪パーツがご自由にお使いください扱いで付属します。


こちらが完成した【30MS】SIS-T00 ララネル[カラーB]になります。一見不愛想に見えるが常にリリネルを気にかけているという30MSシリーズ7人目のシスターが登場しました。


先に立体化されたリリネル同様小柄なシスターで大部分のパーツが共通ですが、付属する表情やアームドモードの武装などが変更されています。カラーBということでティアーシャ姐さんなどと同じ色白な肌色になっています。こちらは素組の状態です。

リシェッタねぇやティアーシャ姐さんと比較。リリネル同様ティアーシャ姐さんよりも小柄なシスターになっています。

相方のリリネルと並べて。手足やボディなどのメインカラーは白と黒、ヘアパーツは金と銀でそれぞれ正反対なカラーリングになっていますね。



表情パーツは通常、ムス顔、叫び顔の3種類が付属。どれも印刷済の物になっています。ララネルも、リリネル同様ティアーシャ姐さん系統のキリっとした目つきです。



ヘアスタイルは銀髪ショートヘアになり、前髪はリリネルとは逆に流しています。構造はこれまでのシスターと共通なので、別売りのオプションヘアスタイルパーツも使えそうですね。


内部のパーツを付け忘れたのですが、リリネルと同形状のロングヘアパーツもご自由にお使いください扱いで付属しています。

またリリネルに付属するヘッドホンを取り付け可能な前髪パーツも付属します。



胴体をアップで。リリネルにあった合法ロリ谷間はなくなりましたが、代わりに腹部が肌色に。胸元のワッペンはリリネルと同じうさちゃん型でした。

首関節は従来の横方向に可動するタイプの物になっています。

30MMにぃのボディに対応した首関節も変わらず付属します。


腕部もリリネルと同形状の細身タイプ。二の腕部分は合わせ目の出ない筒型造形になっています。




ハンドパーツもリリネルと同じく握り手、平手2種、持ち手の計4種類が付属。

リリネルでは白の色味が若干異なりましたがララネルは色が黒なので、別売りのオプションハンドパーツセットのピース手や指さし手がそのまま使えそうですね。

背中のデザインもリリネルと共通で、腰の軸穴部分もうさちゃん型になっています。

リリネルと同じ形状の、バックパックなどを取り付けられるジョイントパーツが付属します。

胴体の構造も共通なので、隙間も大きいですが大きく前屈できるようになっています。



腰回りをぐるりと。リリネルにあったフリフリスカートがなくなりスッキリした見た目に。めっちゃローライズなんよ。

シャンプーハットがなくなったので、パーツの差し替えなしでペタンこ座りができるようになりました。リリネルはスカートの差し替えがちょっと面倒だったのでこれは有り難いぞ!!



脚部をアップで。この辺りもリリネルと共通で厚底ブーツ型の履物。太ももやヒザ下の軸穴蓋パーツはリリネルでは1対余りましたが、ララネルではアームドモードでも使用するようになっています。


手首のリングジョイントはアームドモードで使用しますが、二の腕と太ももの軸ピン付きリングジョイントもカスタマイズ用に付属しています。



付属のアーマーをララネルに取り付けてアームドモードに換装。リリネルでは腕を換装するデザインでしたが、ララネルでは脚部をアームドモードのアーマーに換装します。


頭部にはウサ耳カチューシャパーツを取り付け。リリネルと異なりヘッドホンが無いので、そのまま頭頂部のM字パーツと交換して取り付けます。


手首には1パーツ構成のシンプルなアーマーを一つだけ取り付け。手首用のリングジョイントに取り付けるようになっています。



脚部をアップで。アームドモードでは太ももから下を丸々交換するようになっています。ヒザや足先のブレードパーツ等、ウサギをモチーフにしたデザインになっており、ブレードパーツはC字ジョイントで動かせるようになっています。



ララネルノーマルモードでポージング。もうこれはバンダイ公式の合法ロリなんよ。



相棒のリリネルとブンドド。最初に情報が出たときはカラーリング的にライバル関係なのかなって思ったのですが、ララネルがリリネルのことを常に気遣う面倒見の良いキャラだそうですね。


リリネルとララネルそれぞれに付属する平手パーツを使えばお手手をつなぐことができるぞ!!






アームドモードでひたすら蹴りポーズ。ララネルは蹴り担当なので脚を動かし易いようにスカートがなくなったのかな。

???「私たち、流石よね姉者…」
???「そうわね、妹者…」
地獄姉妹

こいつらパンチホッパーとキックホッパーなんよ。



こちらはリリネルのアーマーと組み合わせた状態。2人のアーマーパーツを組み合わせて装着することができるようになっています。腕のリリネルのアーマーには、ララネルの手首に付けていたアーマーを装着しています。



リリネルにも2人分のアーマーを取り付けることができます。腕担当と脚担当で分かれていたのはこのためだったんですね。
リリネルの方に黒色要素が追加されるとちょっと違和感ががが。

以上、【30MS】SIS-T00 ララネル[カラーB]のレビューでした!
それではご安全に!

プラモデルSIS-T00 ララネル(カラーB) 「30 MINUTES SISTERS」 [5063941]

プラモデルSIS-T00 リリネル(カラーA) 「30 MINUTES SISTERS」 [5063934]
