ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【ガシャポン】MSメカニカルバスト05 ガンダムエクシア(トランザムカラー) レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はガシャポン「MSメカニカルバスト05 ガンダムエクシア(トランザムカラー)」のレビューです!

モビルスーツのバストアップをより緻密に造形したディスプレイモデル「MSメカニカルバスト」より、第5弾となる「ガンダムエクシア(トランザムカラー)」が全3種で登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムOO
  • 販売年  2024年01月
  • 1回   500円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

今回はMSメカニカルバストシリーズ第5弾として登場したガンダムエクシア(トランザムカラー)のレビューです。

一回500円で、外装カラーVer.、外装メカニカルクリア、内部メカの全3種類がラインナップ。ブラインドボックス版もあるみたいですが今回はガシャポン版を購入しました。

見事3種類とも当たったのでそれぞれの組み合わせを紹介します。

レビュー

こちらは外装(カラーVer.)。第2弾で登場した通常カラー版エクシアの色違いで、トランザム発動時をイメージした赤いカラーリングとなりました。

内容は頭部と胸部のみの半組み立て式ガシャポントイで、一部の小さい部品はニッパーで切り離す必要があります。

写真だと脇下のパーツを左右逆に取り付けてしまったでござる。

通常カラー版と比較。内部フレームもトランザムカラーに変わりました。

【ガシャポン】MSメカニカルバスト02 ガンダムエクシア レビュー

外装ということでセンサー類やGNコンデンサは無く内部がスカスカな状態。

別にラインナップされている内部メカと組み合わせることで完全なバストモデルとなり、ルミナスユニットを使って発光させられます。

クラビカルアンテナや胸などの元々黄色かった部分は塗装で色分。

胸のコンデンサはクリアパーツ製で、GN-001の文字が記載されています。

クラビカルアンテナは収納できます。

外装メカニカルクリアもトランザムカラーとなり、薄めのクリアレッド一色で造形されています。

第2弾の無地クリアエクシアと並べて。

造形自体は外装(カラーVer.)と同じ。胸のコンデンサもクリアグリーンではなくなりました。

最後は同じくトランザムカラーとなった内部メカ(ルミナスユニット)。先ほどの外装2種類と組合せてGNドライブやツインアイを発光させられます。

ツインアイやセンサー類、コンデンサはクリアグリーンで造形。

胸のGNドライブは乳白色クリアパーツで造形。脇下には粒子供給ケーブルっぽいパーツも造形されています。

ルミナスユニットにはボタン電池も同梱されており、LEDは緑色に発光。

ルミナスユニットは胴体もしくは頭部(首)に組み込むことができ、それぞれGNドライブやツインアイを発光させることができます。

ルミナスユニットがもう一つあれば胴体と頭部の両方に組み込むことができます。

LEDの色は無色で電池もヘタっているみたいですが、今回はνガンダムから拝借しました。

アクション

外装と内部メカを組み合わせて発光。胴体のGNドライブはブースのライトを点灯させてても光っているのがメチャクチャ分かり易いのですが、ツインアイの方はちょっと分かりにくいでござる。

照明を落として発光。

頭部のアンテナはベース部に収納されているので、ガシャポンでも破損の心配はありません。

GNドライブに無色LEDを使った状態。

光らせるとGN-001の文字が見えないでござる。

外装メカニカルクリアとルミナスユニットの組合せ。

照明を落として。光らせなくてもバストモデルとして十分カッコいいぞ!!

緑LEDだとトランザム状態なのに緑緑し過ぎな感じもするので、無色LEDの方が雰囲気出るような気もします。

_人人人人人人人人人人人人_
> 刹那トランザムすな! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人人人人人_
> 刹那トランザムすな! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人_
> すな! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人_
> すな! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人_
> すな! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人_
> すな! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人_
> すな! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人_
> すな! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人人人人_
> せぇへんのかい!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

【Amazon】

機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト05 ガンダムエクシア(トランザムカラー) 6個入りBOX

【DMM】

【駿河屋】

カプセルトイ機動戦士ガンダム MSメカニカルバスト05 ガンダムエクシア(トランザムカラー)