積みプラ消化中

【境界戦機】メイレスレイキ レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回は境界戦機シリーズより「メイレスレイキ」のレビューです!

アニメ「境界戦機」より、レジスタンス「八咫烏」に所属する紫々部 シオンの搭乗するAMAIM(アメイン)メイレスレイキをレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 境界戦機
  • 販売年  2021年12月
  • 税込価格 2,640円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

境界戦機「メイレスレイキ」

パッケージと付属のシールはこちら。シールは肩関節のシリンダーと背中のスラスターはケンブなどと共通で、脚部のグレーやリアアーマーのホワイト部分を補う物も付属しています。

付属品は平手、武器持ち手、超熱振式薙刀、捕縛用電撃網発射機になります。銃持ち手は使用しませんが、好みで組むことができます。またCランナーがケンブやジョウガンと共通なので、二の腕パーツが余剰となります。

こちらが完成した【境界戦機】メイレスレイキになります。境界戦機に登場する日本人レジスタンス「八咫烏」の運用するAMAIMで、パイロットは紫々部 シオン。高い跳躍力と滑空飛行が可能な高性能AMAIMで薙刀をメイン武装として使用します。こちらは素組の状態です。

頭部をアップで。特徴的なひし形のメインカメラはクリアパーツでの再現。頭頂部のセンサーをシールで補うのみで、ホワイト部等パーツ分割で色分けされています。

胴体や肩関節のシリンダーなどケンブやジョウガンと共通のデザインですが、腕は飛行型機っぽく羽の付いたデザイン。腕関節の作りも共通で、二の腕、ひじ、手首部分で軸可動するようになっています。

肩関節部にはスライド機構があり、腕可動域を広げられるギミックが備わっています。

背中にはケンブやジョウガンと同じデザイン。本キットには付属していませんが、ケンブのウエポンラックを装着することができます。

フロント、リアスカートをアップで。特徴的な巨大なリアスカート表面の三角ホワイト部はシールでの色分けです。

リアスカートは展開して起動戦時形態に。空力性能を向上させる働きがあるようで、目立つ部分なので裏打ちパーツなどもリアルに再現されています。内側の小型スラスターも可動式になっています。

脚部は角ばったデザインで、関節構造などはケンブなどと同じようになっています。すねにあたる部分の一部をグレーのシールで色分けします。

超熱振式薙刀を装備。レイキ本体よりかなり長い武装で、中央で折りたたむことができます。

ビュンビュン飛び回り跳ね回る姫とアンジェロとレイキ。6話目でようやく登場して大暴れしたぞ!!

初登場にして撃墜スコア劇中1位になったシオンちゃん。あの世界で空をビュンビュン飛べるってなかなかチートな感じが。

捕縛用電撃網発射機を装備。オレンジのランナーで色分けされていますが、発射口部分はブラックなどで塗装が必要です。軸接続式で両腕に装備できます。

ケンブなどと同じ銃持ち手が付属しているので、他のキットから持ってくればライフルなどを装備することもできます。

八咫烏の運用するメイレスケンブ、メイレスジョウガンと並べて。ようやく主人公勢の3機が揃ったぞ!!

【境界戦機】メイレスケンブ レビュー 【境界戦機】メイレスジョウガン レビュー 【境界戦機】特大型装甲特殊運搬車 レビュー

パイロットの紫々部 シオン(姫)、AIのナユタ(アンジェロ)と一緒に。フィギュアライズスタンダードで立体化された、同時発売のキットです。

【Figure-rise Standard】紫々部 シオン レビュー

以上、【境界戦機】メイレスレイキのレビューでした!

それではご安全に!