シャバドゥビタッチヘンシーン!!ヒィーヒィーヒィーヒィーヒィー!!

【エントリーグレード】ストライクガンダム ソリッドクリア レビュー

はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「ストライクガンダム ソリッドクリア」のレビューです!

コンビニやゲームセンターなどで一番くじの景品として入手することができる、ストライクガンダム ソリッドクリアをレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 販売年  2021年09月
  • 税込価格 790円

エントリーグレード「ストライクガンダム ソリッドクリア」

パッケージはこちら。これまでに発売されたエントリーグレードRX-78-2ガンダムと同じく、ライトパッケージVer.や一番くじ景品と同じく袋入りの簡易パッケージでした。

本キットは2021年9月より販売が開始された「一番くじ」のD賞の景品になります。一口¥790でくじを引くことができます。

こちらが完成した【エントリーグレード】ストライクガンダム ソリッドクリアになります。RX-78-2 ガンダムに続きエントリーグレードにて立体化されたストライクガンダムで、ガンダムと同じくタッチゲート式で20分少々で組むことができました。付属品はアーマーシュナイダー2本のみになります。こちらは素組の状態になります。

頭部をアップで。RX-78-2 ガンダムと同じくシールは付属しておらず、パーツの組合せのみでメインカメラなどが再現されています。左右のバルカンや2本のアンテナなどパーツ分割で再現されています。

ボディカラーはソリッドクリア版ということで、ブルーとホワイト部分がクリアパーツ化されています。背中にはHGACシリーズのストライカーパックを装着できる軸穴が開いています。

脚部もグレーのフレームなど少ないパーツですが、しっかりと色分けされています。腰回りのアーマーやスラスターなど細かいブラックが足りない感じです。

同じく一番くじ景品のRX-78-2 ガンダム ソリッドクリアリバースと並べて。同じエントリーグレードシリーズでの立体化で、1/144スケールになっています。

【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム ソリッドクリアリバース レビュー

HGACエールストライクガンダムとも並べて。細かいブラックなどの色が足りないようですが、一緒に並べても遜色ない感じです。

【HGCE】エールストライクガンダム レビュー

後に一般店頭販売されたストライクガンダム[ライトパッケージVer.]ともツーショット。こちらもアーマーシュナイダー2本が付属するのみの同じ内容のキットになっています。

【エントリーグレード】ストライクガンダム[ライトパッケージVer.] レビュー

付属品のアーマーシュナイダーを持たせて。ビームライフルやシールドは付属しておらず、付属品はこちらのみになります。アーマーシュナイダーは1パーツ構成で、折りたたんだりサイドアーマーに収納したりなどはできませんでした。

本キットに付属していませんが、HGACシリーズのビームライフルやシールドをそのまま装備させることができます。

その他HGACシリーズで立体化されているストライカーパックも、無改造で取り付けることができます。

以上、【エントリーグレード】ストライクガンダム ソリッドクリアのレビューでした!

それではご安全に!