ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォーム【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はFigure-rise Standardより「仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォーム」のレビューです!

「仮面ライダー電王」より、リュウタロスの憑依した良太郎が変身する電王「仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォーム」がプレバン限定フィギュアライズシリーズにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 仮面ライダー電王
  • 販売年  2021年06月
  • 税込価格 4,180円

※2024/10/11 写真を差し替えました。

icon
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。デンオウベルトやデンガッシャーの細かい部分や、オーラアーマーの赤い部分などを色分けするシールが付属。

付属品は各種ハンドパーツ、ガンフォーム用換装パーツ一式、デンガッシャーガンモード、ライダーパス、スタンドジョイント、展示ベースです。

ソードフォームのランナーが流用されているので、オ頭部やアーマーの一部やデンガッシャーソードモードが丸々余ります。

通常の持ち手も余剰パーツ扱いです。

ロッドやアックスと同じく未契約時の”砂”状態のリュウタロスのPETシートが付属。

上半身のみの再現で、専用の展示ベースジョイントを使ってディスプレイすることができます。

さらに「お前の望みを言え!!」キャンペーンが実施されており、ロッド、アックス、ガンフォームの3体をプレミアムバンダイで同時に購入すると”イマジン4人集合キャラクタープレート”を貰えました。

こちらのキャンペーンはすでに終了しています。

レビュー

こちらが完成した【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォームのプラットフォームです。「仮面ライダー電王」に登場するイマジンの憑依していない良太郎が変身した、電仮面やオーラアーマーの無いプレーンな状態の電王。

プラットフォーム自体はソードやロッドなどから変わりなく、今回は部分塗装やスミ入れしてつや消しトップコートを吹いています。

仮面ライダー電王 ガンフォームにフォームチェンジ。リュウタロスが憑依した良太郎が変身した電王で、ソードフォームの胸アーマーが開いた紫がメインカラーのフォーム。

店頭販売のソードフォームがベースキットで、ロッドなどと同じくプレミアムバンダイで受注された物です。

元キットと同じく各所の銀色部分にはエクストラフィニッシュ加工のパーツが使われており、頭部の大きな複眼にはクリアパーツを使用。

デンガッシャーはガンモードになり、専用の持ち手やリュウタロスの決めポーズ手が新たに付属しているぞ!

ソードフォーム、ロッドフォーム、アックスフォームと並べて。

【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ソードフォーム&プラットフォーム レビュー 【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ロッドフォーム&プラットフォーム【プレバン】レビュー 【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 アックスフォーム&プラットフォーム【プレバン】レビュー

頭部の電仮面は複眼部分をクリアパープルのパーツで造形。

ヒゲの様な部分はメチャ細くてアーマーとも干渉し易いので破損注意です。

ソードフォームの装甲が展開したデザインのオーラアーマーは、先端部のドラゴンジェムをシールで色分。

肩や背中はソードフォームのパーツが流用されていますが赤色だったのが紫成形色に変わったので、裏側の赤い部分は全てシールでの色分けです。

腕部は二の腕内側や袖周りにエクストラフィニッシュ加工のパーツを使用。

ハンドパーツはソードフォームの物に加え、新たに左右のデンガッシャーガンモード用持ち手、右決めポーズ手が付属。

自分は他の電王とごっちゃにしてしまったのですが、白い手の甲パーツは使い回しです。

右の持ち手はガンモード用に角度付き。

左手の方は両手持ち用でグリップエンドにフィットする造形なので、単体ではちゃんと保持できません。

デンオウベルトもエクストラフィニッシュ加工のパーツで造形されており、ガンフォームの場合はバックル部を紫のシールで色分。

腰の分離状態デンガッシャーは一体物で、差し替えで取り外した状態にできます。

脚部は太ももの装甲が紫色に変化。

かかとの銀色はシールで色分します。

足裏にもディティールが造形。

デンガッシャーガンモードが新規造形で付属。

細かい色分けは塗装やシールで再現します。

アクション

良太郎、僕がやるよ!答えは聞いてない!

変身!

ピコん ガンフォーム

あいつ倒していいよね?答えは聞いてない!

リュウタロスっぽいクネったポーズ採らせようとすると、なんだかラリったおネェみたいになるぞ!

華麗なステップで踊るリュウタロス!

ダンスのポージングてバチクソにムジぃ!

デンガッシャーガンモードを装備。

クネクネ動き回りながらデンガッシャーをぶっ放すリュウタロス!

肩周りがアーマーとちょい干渉しますが、他の電王と同じようにダンサブルなポーズを付けられるぞ!

フルチャージ

必殺技のワイルドショット!

腕を正面に持って行き難いので、両手持ちでビシッと構えられねぇ!

野良犬や野良ジークをデンライナーに持ち込むリュウタロス!

オイタをしてヒロインに顔面をぶん殴られる仮面ライダー!

真綾にもぶん殴られる仮面ライダー!

最後はモモタロスやウラちゃんキンちゃんと4人勢ぞろいで!

以上、【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォームのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

Figure-rise Standard 仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォーム

【DMM】

【駿河屋】

プラモデルFigure-rise Standard 仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォーム 「仮面ライダー電王」 プレミアムバンダイ限定 [5061808]