Amazonビックリ価格で販売中!![5/27更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[31%UP]HGUC 1/144 クシャトリヤ (機動戦士ガンダムUC)
[24%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[定価]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[13%OFF]巨乳痴女恋塚愛フィギュア18cmPVC製塗装済み完成品 美少女シリーズ セクシーアニメ少女 変態 無修正セクシーアクション おもちゃ ギフト コレクション 装飾 スタチュー
[¥3988]CUUGF 15cm 新人気取り外し可能 美少女 PVCアクションフィギュアのおもちゃコレクション人形アニメ装飾品スタチューギフト (通常のパッケージ)
[27%OFF]メガミデバイス 朱羅 忍者 2/1スケール PVC製 塗装済み完成品




はい!それでは!
今回はプレバン限定Figure-rise Standardシリーズより「仮面ライダー電王 ロッドフォーム&プラットフォーム」のレビューです!
ウラタロスの憑依した良太郎の変身する仮面ライダー電王ロッドフォームがフィギュアライズにて立体化されましたので、「お前の望みを言え!!」キャンペーンと合わせてレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 仮面ライダー電王
- 販売年 2021年06月
- 税込価格 4,180円
Figure-rise Standard「仮面ライダー電王 ロッドフォーム&プラットフォーム」
パッケージと付属のシールはこちら。プレバン限定品ですが、一般販売品と同じくフルカラー書下ろしパッケージになっています。シールは各所の細かい色分けを補う物になります。
本キットは一般販売品の電王ソードフォーム&プラットフォームが元キットになっており、そちらと同じくロッドフォームもしくはプラットフォームの選択式になります。
付属品はこちら。各種ハンドパーツ、ロッドフォーム用換装パーツ、デンガッシャーロッドモード、フィギュアライズ共通スタンドになります。
また良太郎に憑依したイマジンのウラタロス(未契約体)PETシートが付属しており、フィギュアライズスタンドにディスプレイすることができます。
お前の望みを言え!!キャンペーン
こちらは同時発売のロッド、アックス、ガンフォームの3体を同時に購入するともらえる「お前の望みを言え!!」キャンペーンのイマジン4人集合キャラクタープレートになります。
良太郎に憑依したモモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスが再現されており、PET素材でフィギュアライズ系キットと同じ位の大きさなので、並べてディスプレイすることができます。
仮面ライダー電王 プラットフォーム
まずはこちらの仮面ライダー電王プラットフォームからです。イマジンの憑依していない状態の電王で、良太郎が一人で変身した状態ですね。キット的にはロッドとプラットフォームのベルトのシールを貼り変える必要があるので、実質的に選択式になります。こちらはスミ入れとつや消しトップコートを吹いた状態になります。
ベルトのシールはロッドフォームのブルーを貼ってしまったので、完全なプラットフォームではありませんが組み立て後も組み替えることができます。
あっさりやられる仮面ライダー電王プラットフォーム!!
ウラタロス「良太郎、体を貸してくれるかい?」
仮面ライダー電王 ロッドフォーム
こちらがメインのフィギュアライズスタンダード 仮面ライダー電王 ロッドフォームになります。ウラタロスが憑依して変身した電王で、デンガッシャー ロッドモードを使用するフォームです。モモタロスの電王ソードフォームから一変してブルー基調のカラーリングになっています。
頭部をアップで。複眼部分にはオレンジのクリアパーツが使用されています。浦島太郎が元ネタのウラタロスが亀モチーフなので、亀の甲の様なデザインのマスクになっており、オレンジのラインなどはシールでの色分けになります。またウサギの耳の様な部分のグレー部分もシールでの再現になります。
胴体や背中をアップで。ソードフォームが反転して背中が赤くなっています。胸の部分にもオレンジのクリアパーツが使用されており、オレンジのラインはマスクと同じくシールでの色分けになります。
背中上部から肩にかけてのレッド部分もシールでの色分けになります。
デンオウベルトはブルーのシールで色分けになります。脚部は太もも部分の装甲がロッドフォームに合わせてブルーに変更されている以外は、ソードフォームと共通になります。
「お前、僕に釣られてみる?」ポーズを再現できる右手パーツが新規造形で再現されています。ソードフォームの俺、参上右手パーツもそのまま付属しており、そちらと手の甲パーツを使いまわす必要があります。
適当にポージング。キザでクールなアクションが映えるぞ!
デンガッシャー ロッドモードを持たせて。デンガッシャーを4本直列に接続した形態で、長い柄物になります。持ち手はソードフォームと共通になります。
デンガッシャーはブラック一色なのでシルバーやブルーなどかなり細かく塗装で補う必要があります。ホワイトとレッドの四角いモールドはシールで再現できます。
「そろそろ三枚に下ろすか・・・」フルチャージ!!
ライダーパスと専用持ち手もソードフォームと変わらず付属しています。
必殺技「ソリッドアタック」で敵を拘束してからの「デンライダーキック」を発動!4人のイマジンの中では唯一ライダーキックを繰り出すフォームですね。
先輩のモモタロスこと仮面ライダー電王ソードフォームと並べて。こちらが元キットになっており、劇場版などでしか並ぶことはありませんが一緒にブンドドできますね。
同時発売のアックスフォーム、ガンフォームとも並べて4人勢ぞろいで。イマジンのおかげでどれも個性的なライダーですね。
【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ソードフォーム&プラットフォーム レビュー
【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 アックスフォーム&プラットフォーム【プレバン】レビュー
【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ガンフォーム&プラットフォーム【プレバン】レビュー
君、僕に釣られてみない?
このスケベガメ!ヒロインにぶん殴られる主役ライダー!!
以上、【Figure-rise Standard】仮面ライダー電王 ロッドフォーム&プラットフォーム【プレバン】のレビューでした!
それではご安全に!
仮面ライダー系キットはこちら。