Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋成年向け
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋紳士向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/12 11:00更新]
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 Destroyer Ver. 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス 〈アギト〉 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール グランデスケール マガツキ 全高約250mm NONスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

7,535円

3,850円

8,463円
はい!それでは!
今回はHG SEEDより「アビスガンダム」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、ザフトが開発したセカンドステージシリーズの1機で潜水艇型MAに変形する「アビスガンダム」がガンプラHG SEEDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2005年04月
- 税込価格 1,650円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)


パッケージと付属のシールはこちら。機体各所の細々した部位の色分けを補う物になります。

付属品はMX-RQB516 ビームランス、MA形態用台座になります。


こちらが完成した【HG SEED】アビスガンダムになります。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するザフトが開発したクソダサい名前のガンダムの1機で、劇中では1話目に連合に奪取され蛮野博士が乗り込んでいた機体。
こちらは2005年に立体化されたキットになります。


大きな目立つ部分はパーツ分割で配色が再現されていますが、装甲のフチやダクト内部など細かい部分はシールや塗装で色分が必要。
潜水艇型のMA形態への変形ギミックは一部パーツの脱着が必要ですが、ほぼ完全な形で再現されています。



ポセイドンな頭部。とさかの部分は水色で造形されており内部はシールで色分け可能。額はMMI-GAU1717 12.5ミリCIWSになっており、フチの部分は赤で塗装が必要です。



肩関節はシンプルな1軸タイプ。胸のMGX-2235 カリドゥス複相ビーム砲は赤いパーツで色分けされており、黄色いフチやグレーの胸インテークはシールで色分けします。


背中には軸可動するM107 バラエーナ改2連装ビーム砲を装備。中央基部ユニットの黒い模様はシールで色分けします。



両肩にはシールドを装備。外側にはM68 連装砲とMMI-TT101Mk9 高速誘導魚雷のディティールが造形されており、内側にはMA形態時に取り外すMA-X223E 3連装ビーム砲が造形。
シールドは軸可動でフレキシブルに動かせます。


腕部。ヒジ関節などシンプルな構造で前腕や肩に合わせ目が出ます。



腰回り。サイドアーマーの水色ラインはシールで色分け。股関節はボール軸でスタンド穴はありません。



脚部。太ももやヒザは青いパーツで色分け。フロントスカートがないので脚を大きく動かし易いです。


足裏に肉抜きは無く、変形機構でつま先が閉じます。


MX-RQB516 ビームランス。グレー成型色一色なので全体的に塗装が必要。柄の部分に変形時にジョイントパーツのストッパーになる小さいピンが造形されています。



潜水艇型のMA形態に変形。ほぼシールドを閉じるだけの寝そべり変形で、大掛かりな可動や分解などは無いので簡単に変形できます。
左右のシールド同士をロックピンで接続できるのでカッチリしており、専用のスタンドで浮かせてディスプレイできます。

M107 バラエーナ改2連装ビーム砲は前方に展開。


シールドにはロックピンが造形されており、左右の先端部分で接続。
シールド内側の3連装ビーム砲のパーツは取り外して腕を収納します。

ビームランスはジョイント部をストッパーの位置まで移動させて腰に接続。スタンドは上に乗せるだけなので固定はされません。

ビームランスを装備。



ビームランスでアクション。柄が筒型なので手の中でクルクル回ってしまうぞ!


両手持ちは楽にできますが、持たせるのに手の甲を分解しないといけないのがめんどくせぇ!


連装砲や高速誘導魚雷を発射!肩のシールドは結構フレキシブルに動かせるので、アクションの邪魔になりにくいぞ!

カリドゥス複相ビーム砲や3連装ビーム砲を発射!




MA形態でアクション。盗んだガンダムの名前がアビスて分かったら、モニターとかの写真撮ってTwitter(旧X)に上げたら大バズりしそうやな。

以上、【HG SEED】アビスガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 機動戦士ガンダムSEED DESTINY アビスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,320円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ZGMF-X31S アビスガンダム 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 [5066144]
