ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HG SEED】ジンハイマニューバ レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

icon icon icon icon icon icon icon icon

はい!それでは!
今回はHG SEEDより「ジンハイマニューバ」のレビューです!

「機動戦士ガンダムSEED Xアストレイ」より、ジンを改良し高機動タイプにバージョンアップした「ジンハイマニューバ」がガンプラHG SEEDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED Xアストレイ
  • 販売年  2004年06月
  • 税込価格 1,320円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。脚部増加装甲のノズルやフロントアーマーの黒い部分などを色分けするホイルシールと、ナンバリングなどを再現できるテトロンシールが付属します。

付属品はJDP2-MMX22試製27mm機甲突撃銃、MA-M3 重斬刀、右銃持ち手になります。

レビュー

こちらが完成した【HG SEED】ジンハイマニューバになります。外伝「機動戦士ガンダムSEED Xアストレイ」に登場する機体でSEED MSV枠からの立体化。HG SEED系の機体はHDリニューアル版となってジョイントやマーキングシールが追加されたりしていますが、こちらのキットは2004年に立体化された物そのままみたいです。

バックパックの高機動スラスターに比重が偏りがちなので自立させるには少々S字立ち気味に。

元になったモビルジンの胸や脚部などに増加装甲が取り付けられた様なデザインで、武装には合体可能な突撃銃や重斬刀が付属しています。

頭部は黒いモノアイレールのシールを貼り付けた上からピンクのモノアイシールを貼り付け。両頬部分に白いパーツが取り付けられていますが、ポロポロ取れ易かったので接着しました。

胸にはベスト型の増加装甲を取り付け。○型のノズル部は黄色で塗装要です。

腕部は二の腕でロール可動しヒジは90度ほどの可動域。

肩にも白い追加装甲が取り付けられていますが、自分のキットは黒い接続部がランナーの状態で真っ二つに割れていたでござる。

ミーティアの原型になったというバックパックの高機動スラスター。モビルジンの物と異なり後ろ向きに取り付けられており、アームで上下にスイングしますがハの字にはあまり動きませんでした。

中央には黒いスラスターがありますが内側は肉抜きでスカスカした造形です。

背中とはモビルジン固有の2本軸で接続します。

フロントの黒い部分はシールで色分できますが○ノズルのオレンジ色は塗装で再現。サイドアーマーには重斬刀をマウントできるスリットが造形されています。

脚部にも増加装甲が取り付けられており、上部にあるノズルのオレンジ色部はシールで色分可能。スネやふくらはぎの装甲がスイングします。

増加装甲のバーニアは別パーツで造形。足裏に肉抜きはありません。

JDP2-MMX22試製27mm機甲突撃銃。シンプルな左右分割構造でギミックはありません。

MA-M3 重斬刀の改良型という銃剣。こちらも1パーツ構成で刀身や柄など全体的に塗装要。サイドアーマーにマウントでき、突撃銃に取り付けることもできます。

アクション

突撃銃と重斬刀を装備。

古めなキットですが可動範囲はそれなり。スタンド穴が無くジョイントも付属しないのでアクションベースのコの字型パーツなどが必要です。

重斬刀でアクション。動かした感じ2000年台前半に立体化されたHGUCのザクⅡやハイザックなどの量産機と似ているような感じだぞ!!

突撃銃に取り付けて銃剣を再現。ハイマニューバ言うだけあってエース用のカスタム機っぽくて中々カッコいいわい!

以上、【HG SEED】ジンハイマニューバのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HG 機動戦士ガンダムSEED ジン ハイマニューバ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ZGMF-1017M ジンハイマニューバ 「機動戦士ガンダムSEED」

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,870 (2023/11/27 20:59時点 | Amazon調べ)