Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGUCより「ガーベラ・テトラ」のレビューです!
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」より、シーマ・ガラハウ中佐が搭乗した強襲用試作MS「ガーベラ・テトラ」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
- 販売年 2013年07月
- 税込価格 1,980円


パッケージとシール。各所のモノアイやセンサー類を色分けするシールが付属。

付属品はビーム・マシンガン、ビーム・サーベル×2、右銃持ち手、左平手、シュツルム・ブースターです。


こちらが完成した【HGUC】ガーベラ・テトラです。「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場するデラーズ・フリートのシーマ艦隊率いるシーマ・ガラハウが乗り込んでいたアナハイム製のMSで、GP-01とキャラ被りするからお蔵入りになった機体。
ジオンの皮を被っただけの、実はガンダムだった三銃士の一体だぞ!


全体的にジオンっぽい曲線型の装甲で、カラーリングはノルウェーサーモンみたいな美しいピンク色で造形。
2013年発売のキットで関節などは近代的な構造なのですが、デザイン的な成約で肩や股関節などがやや窮屈な印象。
関節ランナーはABSでポリキャップはPC-001が使われています。

ガンダム試作1号機と比較。



頭部。モノアイは黒い下地シールを張った上からモノアイシールを張って再現。



胴体。胸のセンサーはシールで色分け。
肩関節はポリキャップで、気持ち上に跳ね上がります。


背中はシュツルム・ブースターを取り付ける用にカバーを取り外し可能。



腕部はケーブルなども細かく別パーツで再現されており、110mm機関砲も造形。
肩のデカバーニアは少しだけスイングします。

ハンドパーツは左右持ち手、右銃持ち手、左平手が付属。


股関節は軸可動でスカートなどの無いシンプルデザインなのですが、太ももの装甲が干渉しがちで開脚可動はちょっと窮屈。



脚部はキレイにヒザ立ちできるくらい可動。

足裏は全周にガッツリ肉抜きがあるぞ!


ビーム・マシン・ガン。
左右分割で銃口部は別パーツ。



プロペラントとバーニアスラスターが一体化したシュツルム・ブースターが付属。
肛門にスッポリ入りそうなサイズ感だけど、先端のアンテナを破損させないよう注意が必要だぞ!

ビーム・マシンガンを装備。



ビーム・マシンガンでアクション。
肩周りが窮屈だしマシンガンもどこそこ干渉して手首ごとスッポ抜け易いので、メチャクチャ構えさせ難いぞ!

腕部110mm機関砲で攻撃!



ビーム・サーベルは短めな黄色いエフェクトが2本付属。
説明書によると大腿に収納されているみたいだぞ!



シュツルム・ブースターを装備。
デカい装備だけど中身はスカスカであまり重さは無いので、ちゃんと自立もできるぞ!

シーマ艦隊のゲルググマリーネと。
MSにガーベラって名前つけるとか、もうアナハイムやなくてアナルハイム・エレクチオニクスやろ…。

???「実はガンダムだった三銃士を連れてきたよ」

以上、【HGUC】ガーベラ・テトラのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HGUC 1/144 AGX-04 ガーベラ・テトラ (機動戦士ガンダム0083)
【DMM】

1,466円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC AGX-04 ガーベラ・テトラ 「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」
