Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】
LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1
LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

7,278円

2,530円

2,750円

11,786円
はい!それでは!
今回はHGUCエコプラシリーズより「ジム バンダイホビーセンター専用エコプラ」のレビューです!
プラモデル作成時に排出されたバリ等のごみを再成形し作り上げたというガンプラで、真っ黒なジムをガンダムベースで購入しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は一般販売のジムの物プラス、補足のペラ紙が付属します。
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
HGUC「ジム バンダイホビーセンター専用エコプラ」
パッケージはこちら。一般販売のHGUCジムの物がモノクロ仕様になっています。
左下にはエコプラのロゴマークが記載されています。
シールは元キットと同じくコックピットハッチのブラック部分を補う物が付属しますが、元々真っ黒なキットなのであまり意味がないですね・・・。
またエコプラ共通のバンダイホビーセンターオリジナル・マーキングシールが付属します。
こちらが完成したジム バンダイホビーセンター専用エコプラになります。
元キットは2001年発売のHGUCシリーズ黎明期のキットということで、非常に古いものになります。
今回も完全素組みの状態でレビューしたいと思います。
後ろから。真っ黒ですが、180度どこから見てもスタンダードなジムです。
元が古いキットなので手足などの中央に合わせ目ががっつりと出ています。
ビーム・サーベルが1本だけっていうのもジムらしいですね。
頭部をアップで。エコプラということで基本はブラック一色なのですが、頭部のゴーグル部分はクリアパーツが使用されていました。
頭部は前後合わせタイプのシンプルな物で、中央にがっつりと合わせ目が出ます。
胴体部分をアップで。胸ダクト部も本当はイエローで別パーツで再現されているのですが、ブラック一色になっています。
コックピットハッチ部にはブラックのシールが付属していますが、見ての通り貼らなくても元からブラックですね。
脚部をアップで。膝関節なんかもポリキャップになっていて、外装をはめ込む方式でした。
古いキットなので股関節はボールジョイント式で、最新のガンプラと比べると可動範囲も狭めでした。
バックパックはバーニアは別パーツになっており、中央にはシールドを接続するための3ミリ軸穴があります。
また左側にビーム・サーベルが1本だけ装備されています。
付属品はこちら。ビーム・スプレーガン、シールド、ビーム・サーベル、右銃持ち手、左平手が付属します。
ビーム・スプレーガンとシールドを装備。
スプレーガンは結構小さ目な造形ですね。
ビーム・スプレーガンで攻撃!右手に銃持ち手が付属しており、一応はしっかりと保持することができます。
スプレーガンの銃口もしっかりと造形されています。
ビーム・サーベルで攻撃!グリップとエフェクトが一体型の物が1本だけ付属しています。
古いキットなので体の動きが固いぜ!
シールドはバックパックにもマウントすることができます。
股関節部分にスタンド用の3ミリ軸穴などはないので、クリップタイプなどのスタンドを使用する必要があります。
以上、ジム バンダイホビーセンター専用エコプラのレビューでした!
それではご安全に!