Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGメタバースより「ベアッガイオハナ & アロハロ セット」のレビューです!
「ガンダムビルドメタバース」より、可愛らしいマスコットキャラクターのセットが南国仕様となった「ベアッガイオハナ & アロハロ セット」がガンプラHGメタバースにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドメタバース
- 販売年 2024年02月
- 税込価格 3,190円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)


パッケージと付属のシールはこちら。南国をイメージしたデコレーションやベアッガイの瞳などを再現するマーキングシールが付属。

付属品は差し替えフェイスパーツ、差し替えアームパーツ×2、ストライカー用ジョイント、武器持ち手×2、おんぶ用ジョイント、手つなぎパーツ、ウクレレ、プチッガイ用ジョイントになります。

HGUCアッガイの頭部などが余ります。
もうカニミソ掻き出された後の蟹やん。

本キットはママッガイ、プチッガイ、アロハロが3体セットになったキットです。


こちらが完成した【HGメタバース】ベアッガイオハナ & アロハロ セットのママッガイになります。「ガンダムビルドメタバース」から立体化された物で、母親のママッガイと子供のプチッガイによるベアッガイF(ファミリー)をベースに南国仕様にカスタムしたガンプラ。
ビルダーは仲の良さそうな姉弟だそうです。(ガンダムで姉弟と言ったらキシリアとガルマか、ベルリとアイーダさんやな)


ママッガイ自体はHGUCアッガイをベースにしたベアッガイⅢやベアッガイFなどの色違いのようで、プチッガイと手を繋いだりおんぶさせることが可能。ポリキャップはPC-123プラスとPC-7が使われています。
オハナはハワイの方で家族の意だそうで、ママッガイとプチッガイをひっくるめてベアッガイオハナということでいいのかな?

ママッガイ自体はHG1/144スケールで頭がデカい分、通常サイズの機体と比べて巨漢で草生えます。頑張れば30MSの着ぐるみにもできそう。



頭部はベアッガイⅢやFの色違いで、目ん玉はマーキングシールで色分け。中に綿は入っていません。


耳は前後に動かしたり回転もでき、口が開閉し他キットのビームサーベルを取り付けたりもできます。

ブチギレ顔に交換できます。


胴体はアッガイのままでランドセルや尻尾がベアッガイⅢの物。首や手脚関節はピンク色です。

股関節にはスタンド穴があり蓋パーツで塞げます。

ランドセルにはツヤのある緑色のママッガイリボンを装着。リボンはそれぞれボール軸で可動します。

ママッガイリボンはストライカーパックを取り付けられるストライク系キットにもそのまま取り付けられます。


ママッガイに他キットのストライカーパックを取り付けるためのジョイントも付属。


腕部。ツメの部分は通常タイプか武器持ち手の選択式で、分解が必要ですが後から換装もできました。

差し替えアームパーツを使って腕ビヨーンもできます。



脚部もアッガイから変わりなく、ビザや足首を大きく動かせます。
関節がピンク色ってなんか気色わりィわい。

足裏にもメカディテールが造形。



子供のプチッガイ。こちらも造形自体は他のプチッガイシリーズと同じで、台座はヤシの木の様な茶色で造形。ママッガイと手をつないだりおんぶしてもらえます。


頭部。眼球や鼻はマーキングシールで色分け。耳の部分が回転します。


胴体は手脚がボール軸で可動。腕の先端は軸穴になっています。

プチッガイ用にウクレレが付属。プチッガイサーフグリーンに付属しているギターと同じ物っぽいです。


プチッガイと同じ緑色ですが、ママッガイとの手つなぎパーツが付属。
チェアーストライカーも付属するのでママッガイの背中にドッキングできます。

チェアーストライカーは2軸接続タイプのガンプラにも取り付けられます。



アロハロ。こちらも他のハロプラと同じ造形で南国イメージの青系カラーリング。ランナーからパーツを手もぎできるタッチゲート式です。


耳や胴体はパカパカ開閉可動。内部にはパソコンっぽいディティールが造形されています。


差替えで手足展開状態を再現。

台座は砂浜っぽいアイボリーカラーで、裏に使わない手足を収納可能。プチッガイのベースと連結できます。

謎の仮想空間を守る正体不明の球体
_人人人人人人人人_
> 兵器ブリオン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



ベアッガイオハナ親子でアクション。パパッガイはお仕事中で居ないそうなので、薄い本ならチンコがデカい色黒男が現れてハメ倒されるシチュエーションです。


チェアーストライカーでプチッガイをおんぶ。


ガンプラは自由だから、気が狂ったキチッガイとか頭の弱いガガッガイなんかも居ていいよな。

_人人人人人人人人人人人_
> プチッガイシールド <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



アロハロも一緒にブンドド。


美プラともブンドドできるガンプラ。ビーチ背景や百均のヤシの木ミニチュアがメチャクチャ相性いいぞ!!



夕日バックで。なんかあんまりガンプラ組んで写真撮ったって感じがしなかったでござる。

以上、【HGメタバース】ベアッガイオハナ & アロハロ セットのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG ガンダムビルドメタバース ベアッガイオハナ & アロハロ セット 色分け済みプラモデル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ベアッガイオハナ & アロハロ セット 「ガンダムビルドメタバース」 [5066288]
