
Amazonビックリ価格で販売中!![9/27更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[26%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[14%OFF]フレームアームズ・ガール ハンドスケール マガツキ 全高約80mm NONスケール プラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[9%OFF]BANDAI SPIRITS 30MS SIS-A00 ティアーシャ[カラーB] 1/144スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はHGBDより「インパルスガンダムアルク」のレビューです!
「ガンダムビルドダイバーズ」より、フォースAVALONの副隊長エミリアの使用するガンプラ「インパルスガンダムアルク」がガンプラHGBDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2018年09月
- 税込価格 2,090円


パッケージと付属のシールはこちら。センサー類やサイドアーマーなどの色分けを再現する物になります。

付属品はアルクライフル、チェストコアフライヤー用ジョイント、レッグフライヤー用ジョイントになります。

HGCEインパルスガンダムが流用されているため、頭部やボディ、シールドなどのパーツが余ります。インパルスのアンテナや胸ダクトのフレームパーツが無いので元のインパルスには組めませんでした。またコアスプレンダーはそのまま組めますが、シルエットフライヤーはバーニアパーツをアルクで使用するのでそちらが足りません。


こちらが完成した【HGBD】インパルスガンダムアルクになります。「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するインパルスガンダムがベースとなったガンプラで、チャンピオンフォースAVALONの副隊長エミリアさんの使用する機体。キットでもHGCEインパルスガンダムをベースに頭部や肩など新規パーツを使って再現されています。


上半身のチェストコアフライヤー、下半身のレッグフライヤーに分離・変形するギミックが再現。さらに兄弟機のインパルスガンダムランシエとのスワップ機構も再現されており、上半身を入れ替えたり武装を合体させることができます。



元キットのインパルスガンダムや兄弟機のランシエと並べて。ランシエとは頭部、サイドアーマー、リアアーマー装備品の形状が異なります。




頭部はマスクの黄色い部分がインパルスの流用でそれ以外は新規造形。ツインアイは元キット同様クリアパーツが使用されており、額や後頭部のセンサーはシールで色分します。アンテナが航空機の翼の様な横に広がった形状となっています。



胴体は前半分が新規造形で胸の発光部はシールで再現。変形機構の恩恵で肩を大きく跳ね上げることができます。





肩アーマーはアルクとランシエ用に新規造形。腕部はインパルスの流用でヒジは二重関節です。



バックパックは小型な航空機の様なデザインで、バーニア部はシルエットフライヤーの物を使用。2軸タイプなので他キットと互換性があるのと、余剰パーツのコアスプレンダーを使えば別売りのフォースシルエットなどを装着できます。




腰回りはフロントやリアアーマーは流用ですが、サイドアーマーとリアの装備品が新規造形。サイドアーマーは向きを変えるとビームキャノンになり、側面の青色はシールで色分します。


リアのプロペラントっぽいパーツは上下にスイング可動します。



脚部は全てインパルスの流用。ふくらはぎのスラスターは上下にスイング可動します。

足裏にはつま先などに肉抜きがあります。



専用武装のアルクライフル。グリップと白い筒型のプロペラントは軸可動します。上部の大きなセンサー部はシールで色分します。



こちらは上半身が変形したチェストコアフライヤー。本家インパルスとは異なり腕をピンと伸ばした状態で変形。アルクライフルを両腕に接続するので意外とカッチリ変形できます。



上や下から。専用のスタンドジョイントを使って浮かせてディスプレイできます。



下半身が変形したレッグフライヤー。こちらは本家インパルスと同じくヒザやつま先を変形させるだけ。サイドアーマーのビームキャノンは前を向かせます。



こちらも専用のジョイントを使って浮かせることができます。



チェストコアフライヤーとレッグフライヤーでブンドド。コアスプレンダーやシルエットフライヤーが減った分、ディスプレイし易いでござる。

2機のフライヤーをドッキング!!

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> どうもォォォ!エミリアでぇぇぇす!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





ブラストインパルスガンダムのケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲を携行するというコンセプトのアルクライフル。デカい分、真っ直ぐ構えるとちょっと手首軸が重さに負けがちです。




チャンプやカルナとブンドド。スワップ機構でカルナのランシエと上半身や下半身を入れ替えることができるぞ!



サイドアーマーやリアアーマー装備品はランシエとミキシングすることが可能。サイドアーマーがメチャクチャポロリし易いぞ!!

以上、【HGBD】インパルスガンダムアルクのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBD ガンダムビルドダイバーズ インパルスガンダムアルク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,541円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBD インパルスガンダムアルク 「ガンダムビルドダイバーズ」
