
Amazonビックリ価格で販売中!![9/27更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[26%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[14%OFF]フレームアームズ・ガール ハンドスケール マガツキ 全高約80mm NONスケール プラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[9%OFF]BANDAI SPIRITS 30MS SIS-A00 ティアーシャ[カラーB] 1/144スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はHGBDより「インパルスガンダムランシエ」のレビューです!
「ガンダムビルドダイバーズ」より、フォースAVALONの副隊長カルナが使用するアルクの兄弟機「インパルスガンダムランシエ」がガンプラHGBDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2018年09月
- 税込価格 2,090円


パッケージと付属のシールはこちら。頭部のセンサー類や胸部の発光部を再現するシールが付属します。

付属品はランシエジャベリン、シールド、チェストコアフライヤー用ジョイント、レッグフライヤー用ジョイントになります。

アルクと同じくHGCEインパルスガンダムが流用されているため、頭部やボディ、シールドなどのパーツが余ります。


こちらが完成した【HGBD】インパルスガンダムランシエになります。「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するチャンピオンフォースAVALONの副隊長カルナの使用するガンプラで、エミリアさんのアルクとは兄弟機。こちらはランシエジャベリンやシールドといった大型の近接戦闘用の武装が付属します。


アルク同様にHGCEインパルスガンダムがベースになっており、チェストコアフライヤーやレッグフライヤーに分離・変形するギミックが再現。アルクと上半身や下半身を入れ替えたり、腰回りの装備品をドッキングさせることができます。



元キットのHGCEインパルスガンダムやインパルスガンダムアルクと比較。アルクとは頭部、サイドアーマー、リアアーマーの装備品の形状が異なります。




頭部はマスク部の黄色い部分以外は新規造形で、ツインアイはクリアグリーンのパーツで再現。アルクと異なりアンテナは後方に伸びたデザインとなっています。


胴体はアルクと同じく前半分が新規造形で他は流用。胸の発光部はシールで色分できます。



肩アーマーはアルクと同形状で腕部はHGCEインパルスガンダムの流用。ハンドパーツは銃持ち手兼用の持ち手のみです。



バックパックもアルクと同形状で2軸接続なので他キットと互換性有り。上下にスイング可動します。



腰回りはフロントが流用でサイドアーマーはランシエ用に新規造形。小さい翼パーツはスイング可動しますが、かなりポロポロ取れ易かったです。

リアアーマーの筒型の装備品もランシエ用に新規造形。背面にはアルクのパーツを取り付けられるようになっています。



脚部はまるっとインパルスガンダムの流用。ふくらはぎのスラスターはスイング可動します。



上半身が変形するチェストコアフライヤー。アルクと同じく腕をピンと伸ばした変形で、ランシエではジャベリンとシールドを取り付けます。



上や下から。ランシエはシールドで顔が隠れます。専用のジョイントを使ってスタンドで浮かせてディスプレイできます。



下半身が変形するレッグフライヤー。こちらもアルクと同じ変形で、サイドアーマーが反転してミサイルランチャーになります。



レッグフライヤーにも専用のジョイントが付属するので、スタンドで浮かせることができます。

専用武装のランシエジャベリン。変形時などに使用するので柄の部分は簡単に取り外すことができ、中央部分が角型になっているのでハンドパーツ内でクルクル回らないようになっています。



ランシエには大型のシールドが付属。裏面は全体的に肉抜きのようになっています。シールド上部はC字ジョイントで可動します。



チェストコアフライヤーとレッグフライヤーでアクション。両方とも縦長なシルエットの航空機だぞ!!

2機のフライヤーをドッキング!!

_人人人人人人人人人人人人人_
> ところがぎっちょん!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄






ランシエジャベリンでアクション。肩や腕がよく動くので両手持ちや振り回すポーズも楽々できるぞ!!




チャンプやモモちゃん、後輩のヒロトとブンドド。カルナは続編のRe:RISEでも結構出番があったな!




エミリアさんのインパルスガンダムアルクとブンドド。お互いの上半身、下半身を入れ替えることができるぞ!




アルクとはサイドアーマーやリアアーマーの装備品を合体させることも可能。サイドアーマーがデカくなるので、ポーズを付けるとアーマーがポロポロ取れ易かったぞ!

以上、【HGBD】インパルスガンダムランシエのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBD ガンダムビルドダイバーズ インパルスガンダムランシエ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,541円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBD インパルスガンダムランシエ 「ガンダムビルドダイバーズ」
