Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】
LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1
LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

7,278円

2,530円

2,750円

11,786円
はい!それでは!
今回はHGシリーズより「RX-78-2 ガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム)」のレビューです!
「東京2020公式ライセンス商品」限定カラーのガンダムで、台座や東京2020パラリンピックエンブレムのマーキングシールが付属します!
オリンピックエンブレム版のガンダムやハロなども同時発売されています!
組み立て説明書は専用の物が付属しています。
- 販売年 2020年6月
- 税込価格 1,320円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
HG「RX-78-2 ガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム)」
パッケージはこちら。東京2020パラリンピックのロゴが描かれた比較的シンプルな物になっています。
リバイブ版ガンダムのカラバリ品になっており、箱の大きさも同じ位でした。
付属のシールはリバイブ版ガンダムの色違いの物になり、レッド系の物に変更されています。
同時発売されたオリンピックエンブレム版はブルー、こちらはレッド系になっていますね。
また「TOKYO2020」公式ライセンス商品ということで、パラリンピックのロゴなどが描かれたマーキングシールが新たに付属します。
こちらが完成したRX-78-2 ガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム)になります。
同時発売のオリンピックエンブレム版ではブルーがメインのカラーリングでしたが、こちらはレッドのカラーリングになっています。
右肩と胸部分に「TOKYO 2020」 ゲームズシグネチャーのマーキングシールを貼り付けるようになっています。
今回はスミ入れのみ行っています。
後ろから。オリンピックエンブレム版と同じく背面にはマーキングシールはありませんでした。
バーニアはゴールドとシルバーで塗装しています。
バストアップで。メインカメラの下やあご部分はもともとレッドだったので、オリンピックエンブレム版と比べたらあまり変わりないように見えますね。
コックピットハッチ上部には「TOKYO2020」のマーキングシールを貼り付けるようになっています。
右肩には「Tokyo2020 Paralympic Games」の文字が描かれたマーキングシールを貼り付けます。
同時発売の「RX-78-2 ガンダム(東京2020オリンピックエンブレム)」と並べて。
ブルーとレッドの対照的なカラーリングになっていますね。
可動範囲などはREVIVE版ガンダムと変わりありませんでした。
【HGUC】RX-78-2 ガンダム(REVIVE版) レビュー
【HG】RX-78-2 ガンダム(東京2020オリンピックエンブレム) レビュー
付属品はこちら。
ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、シールド、バズーカラッチ、右銃持ち手、左右平手になります。
後述の台座が付属するためか、こちらもビーム・サーベルエフェクトは付属しませんでした。
こちらが本キットに付属の台座と支柱になります。
台座には「TOKYO2020 PARALYMPIC GAMES」のロゴが描かれたマーキングシールを貼り付けます。
台座の仕様はオリンピックエンブレム版と変わらず、中央か端の方に支柱をセットできます。
また穴を塞ぐ裏打ちパーツも付属します。
武装をフル装備で台座にディスプレイして。
可動範囲など元キットのREVIVE版ガンダムと変わらずよく動きます。
ラストシューティング風に。このカラーリングもなかなかカッコいいですね!
ハイパー・バズーカも変わらず装備できます。
ビーム・サーベルエフェクトは付属しませんが、他のキットから持ってくれば問題なく使用することができます。
時にRX-78-2 ガンダムのキットは沢山あるからビーム・サーベルには困りませんね!
最後にオリンピックエンブレム版と並べて。
以上、RX-78-2 ガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム)のレビューでした!
それではご安全に!
1/144 HGUC RX-78-2 ガンダム 機動戦士ガンダム バンダイ