Amazonビックリ価格で販売中!![6/1更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はハロプラシリーズより「ハロ(東京2020オリンピックエンブレム)」のレビューです!
様々なガンダム作品に登場するハロですが、「東京2020公式ライセンス商品」限定カラーで登場しましたのでレビューしたいと思います!
パラリンピックエンブレム版のガンダムやハロなども同時発売されています!
組み立て説明書は専用の物が付属します。
- 販売年 2020年06月
- 税込価格 880円
ハロプラ「ハロ(東京2020オリンピックエンブレム)」
パッケージはこちら。オリンピックエンブレム版ということでブルー基調の物になっており、一般販売品なのですが限定品っぽい装いになっています。
ハロプラには珍しく専用のマーキングシールが付属します。
TOKYO2020のエンブレムマークを再現するものになっています。
こちらが完成したハロ(東京2020オリンピックエンブレム)になります。
ホワイトのボディにブルーの手足、内部パーツで構成されています。
古いタイプのハロプラが元キットになっていますので、開口ギミックはありませんでした。
一部スミ入れしています。
後ろから。背面にシルバーの「TOKYO2020」のロゴシールを貼り付けるようになっています。
組み立てはスナップフィットとなっており、ニッパーが無くとも組み立てる事ができます。
手足を外した状態で。耳の部分をたたむことができ、おなじみの球体モードになることができます。
掌パーツは耳パーツの内部に取り付けることができます。
ただしこの状態では、耳を閉じることができなくなります。
こちらは専用のスタンドです。
端の方に東京2020オリンピックのエンブレムシールを貼り付けるようになっています。
スタンドの裏側には手足パーツを収納できるようになっています。
同時発売のハロ(東京2020パラリンピックエンブレム)版と並べて。ブルーとレッドの対照的なカラーリングになっていますね。
【ハロプラ】ハロ(東京2020パラリンピックエンブレム) レビュー
グリーンの元祖ハロと並べて。こちらのハロは開口ギミックのあるハロになっています。
適当に何枚か。我が家にどんどんハロが増えていきます。
最後に同時発売のオリンピック・パラリンピックエンブレムガンダムと並べて。
【HG】RX-78-2 ガンダム(東京2020オリンピックエンブレム) レビュー
【HG】RX-78-2 ガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム) レビュー
以上、ハロ(東京2020オリンピックエンブレム)のレビューでした!
それではご安全に!