
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はBB戦士「RX-93ff νガンダム」のレビューです!
実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」が設置されているららぽーと福岡にある「GUNDAM SIDE-F」限定ガンプラ、「BB戦士 RX-93ff νガンダム」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 販売年 2022年04月
- 税込価格 1,650円



パッケージと付属のシールはこちら。シールはロングレンジ・フィン・ファンネルがほとんどシールでの色分けとなっているため、量はそこそこ多め。さらにアムロ・レイ大尉エンブレムやフロントアーマーのマーキングを再現できるマーキングシールも付属します。

付属品はロングレンジ・フィン・ファンネル、フィン・ファンネル、ビーム・ライフル、ニュー・ハイパー・バズーカ、シールド、ビーム・サーベル、持ち手、ロングレンジ・フィン・ファンネル用ジョイント2種、ファンネルエフェクト、ベースジャバーになります。

本キットは三井ショッピングパークららぽーと福岡にある「GUNDAM PARK(ガンダムパーク)」の施設の一つ、「GUNDAM SIDE-F」で限定販売されているキットになります。他にもリアルグレードやエントリーグレード仕様のRX-93ff νガンダムが立体化されているぞ!!



こちらが完成した【BB戦士】RX-93ff νガンダムになります。三井ショッピングパークららぽーと福岡に設置されている実物大νガンダム立像のプラモデルで、SDガンダムにデフォルメされたBB戦士仕様のガンプラになります。νガンダム本体は一般販売のBB戦士νガンダムが流用されているようで、本キットは新たにRX-93ff νガンダムの特徴的な武装ロングレンジ・フィン・ファンネルが付属しています。こちらは素組みの状態です。



頭部をアップで。BB戦士らしいデフォルメ頭部ですが、中々カッコいいじゃん!アンテナや額の青い部分はRX-93ff仕様のになっており、マスク横の黒い部分やアンテナ付け根のシルバー部はシールでの色分けになっています。

BB戦士ということでメインカメラは180度ひっくり返して瞳ありタイプにすることが出来ます。



全身をぐるりと。左腕やヒザ、足先等は黄色いシールでの色分けですが、その他νガンダム自体はパーツ分割である程度色分けされています。福岡νガンダムということで、実物大の物と同じ表情の平手パーツも付属します。
フロントアーマーにはフランス国旗のような赤白青ラインのマーキングシールを貼り付け。ヒザの赤と緑のライトもシールで再現出来るようになっています。



ロングレンジ・フィン・ファンネルをアップで。福岡νガンダムの特徴的な武装で、こちらも新規造形でしっかり再現されています。
BB戦士ということである程度デフォルメされていますが、リアルグレードやエントリーグレードにも引けを取らないくらい情報量が多く、攻撃形態への変形ギミックも差し替えで再現されていました。




ロングレンジ・フィン・ファンネル各所をアップで。色分けは大味なので青や赤、黄色い部分などはシールでの色分けです。νガンダムのバックパックには3ミリ軸で接続するので、スタンドで浮かせたりもできます。


ベースジャバーに搭乗。元キットのBB戦士νガンダムに付属していた物で、カラーリングはRX-93ff仕様のダークブルーに。ビーム・サーベルを収納出来るようになっています。こちらは他の武装と同じくお好みで組み立てて下さい扱いでした。



ロングレンジ・フィン・ファンネル発射状態。差し替えで砲身が展開した状態にすることが出来ます。バックパックとの接続パーツも交換して前面に向けた状態にします。



ロングレンジ・フィン・ファンネル腕装着状態。専用の腕接続パーツを介して取り付けることが出来ます。


その他ビーム・ライフルやニュー・ハイパー・バズーカ、ビーム・サーベル、シールド、フィン・ファンネルもお好みで組み立ててください扱いで付属します。




いろんな武装でブンドド。フィン・ファンネルは6つの内2つが可動式になっており、射出状態を再現できるエフェクトパーツも付属しています。

以上、【BB戦士】RX-93ff νガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
プラモデルBB戦士 RX-93ff νガンダム 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 GUNDAM SIDE-F限定

