Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGACより「シェンロンガンダム[クリアカラー]」のレビューです!
「新機動戦記ガンダムW」より、張五飛の搭乗機で接近戦闘に特化したガンダムの一機「シェンロンガンダム[クリアカラー]」が、イベント限定ガンプラHGACにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は通常カラー版の物プラス補足の部品注文書が付属します。
- 登場作品 新機動戦記ガンダムW
- 販売年 2024年04月
- 税込価格 1,650円


パッケージとシール。シールは通常カラー版と同じ物で、センサー類や肩の丸い部分などを色分けする物です。

付属品はビームグレイブ、シェンロンシールド、ドラゴンハング用延長パーツ×2、左右平手です。
サンドロックの角度付き持ち手はお好みで組み立ててください扱いです。

HGACガンダムW系共通フレームが使われているので、サンドロックのグリップパーツなどが余ります。


こちらが完成した【HGAC】シェンロンガンダム[クリアカラー]です。「新機動戦記ガンダムW」に登場するオペレーション・メテオにて地球に降下した5機のガンダムの内の一機で、”アルトロンのHGAC化を望む会”代表のウーフェイが乗り込むシェンロンガンダムをクリアカラー化した物。
イベント限定キットで、ガンダムベースやSIDE-Fなどで販売されています。


キット的には2022年9月に立体化されたTV版シェンロンガンダムをそのままクリアカラー化した物。
関節やハンドパーツなどはメタリックな成形色になり、赤青黄白色の装甲がクリアカラーになったことで全体的に鮮やかな見た目になっているぞ!

通常カラー版のシェンロンガンダムと比較。
ちなみに強化改修機の中ではアルトロンガンダムだけHGAC化されていないぞ!(2024年4月現在)


頭部。黄色いアンテナや口、ツインアイの赤いパーツもクリアカラー化。



胸当ての様な装甲も赤と黄色のクリアパーツで色分け。
胴体内部に関節が組み込まれているので、大きくひねったりすることができるぞ!

背中にはビームグレイブをマウントするラッチがありますが、クリアパーツ同士の接続なので回転させるとガリガリ削れてまいそう。


右腕のドラゴンハングは展開可能。
アームに差し替えの延長パーツを噛ましてリーチを伸ばせるぞ!


左腕は通常タイプ。
両肩のドラゴンレーダーはシールで色分け。

ハンドパーツは他のガンダムW系共通の持ち手と平手に加え、サンドロックの角度付き持ち手が付属。




腰もサンドロックと同じく大きく前かがみになれる構造。股関節がスイングします。



脚部は乳白色クリアカラー一色。
クリアになってヒザ周りのトゲトゲした様なディティールが分かり難くなった感じ。

足裏はつま先部分に肉抜きあり。

ビームグレイブ。エフェクト部分は通常カラー版と同じクリアパーツ。


ラウンド型のシェンロンシールドもクリアパーツで造形。
左腕に装着できるぞ!

ビームグレイブとシェンロンシールドを装備。



ビームグレイブを振り回すウーフェイ!!
両手持ちしたり、角度付き持ち手で突きポーズもできるぞ!


これくらいのボリュームな機体なら、干渉なんかをあんまり気にせずガシガシ動かせるのでポージングが楽しいわい。



ドラゴンハングで攻撃する五飛!
ところでバンダイさんは、時々で良いのでHGACアルトロンガンダムのことを思い出してくださいね。

クリアカラーになったガンダム5機確認!
この写真をTwitter(旧X)に上げたら、全員自爆寸前みたいとか言われてホンマ草。
【イベント限定】ウイングガンダム[クリアカラー] レビュー
【イベント限定】ガンダムデスサイズ[クリアカラー] レビュー
【イベント限定】ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー] レビュー
【イベント限定】ガンダムサンドロック[クリアカラー] レビュー

クセ強ガンダムを5機並べたらやっぱり圧巻やな!

以上、【HGAC】シェンロンガンダム[クリアカラー]のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 新機動戦記ガンダムW シェンロンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGAC XXXG-01S シェンロンガンダム 「新機動戦記ガンダムW」 [5063364]
