今年のクリスマスはサンタさんに焼肉をお願いしたいです。

【イベント限定】ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー] レビュー

はい!それでは!
今回はイベント限定HGACシリーズより「ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー]」のレビューです!

トロワが搭乗し5機のガンダムの中でも圧倒的な火力を誇るガンダムヘビーアームズが、クリアカラーとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 登場作品 新機動戦記ガンダムW
  • 販売年  2021年01月
  • 税込価格 1,650円

イベント限定「ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー]」

パッケージと付属のシールはこちら。イベント限定品ということで単色カラーのパッケージになります。シールは通常カラー版と同じものが付属しています。

付属品と余剰パーツも通常カラー版と同じで、ビーム・ガトリング、左右平手、ガトリングマウント用パーツになります。サンドロックに付属していた角度付き手首は自由に組み立ててください扱いでした。

またサンドロックと共通の関節ランナーが使用されているので、ヒザや足首などの関節が余剰となります。

こちらが完成したHGACガンダムヘビーアームズ[クリアカラー]になります。先に発売された通常カラー版ヘビーアームズのカラバリ品で、全身クリアパーツ化されています。

こちらは素組の状態になります。

頭部をアップで。左右のアンテナも細かくパーツ分けされて再現されています。レッドのクリアパーツが良い感じのカラーできれいです。

各所をアップで。クリアカラーとなったことで、胸装甲内のガトリングガンや肩のミサイルが透けて見える事態に。

オレンジやイエローのパーツもクリアカラー化されています。

脚部などのホワイト部分は青みがかったクリアホワイトが使用されています。

ビーム・ガトリングをマウント。専用のジョイントパーツを使用してマウントすることができます。

ビーム・ガトリングでポージング。左腕の手首パーツを外して取り付けます。ガトリングの砲身や関節パーツはメタリック調のカラーリングとなり、ガトリング基部などはクリアブラックとなっています。

胸・肩・脚部のハッチオープンで全弾発射を再現。スケスケクリアパーツのおかげでハッチを閉じてても中身がみえるぞ!

ものすごい切れ味に定評のあるアーミーナイフでポージング。差し替えなしで展開することができます。

通常カラー版のガンダムヘビーアームズと並べて。付属品や可動範囲などはこちらと同じになります。




【HGAC】ガンダムヘビーアームズ レビュー

同じくクリアラーとなったカトル君のガンダムサンドロック[クリアカラー]と並べて。こちらもイベント限定品で、ガンダムベースなどで購入できます。




【イベント限定】ガンダムサンドロック[クリアカラー] レビュー

???「クリアカラーなんだ、僕たちは!!」

以上、【イベント限定】ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー]のレビューでした!

それではご安全に!