プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGBF】ビルドストライクガンダム フルパッケージ レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/25 10:30更新]

[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 アレンジウィッグ ウルフレイヤーカット 全高約64mm 1/10スケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

[ToyBase] 機甲方舟 MechaArk 1/100 覇道タイタン 高さ25cm 組立式プラモデル

組み立てブロックキット アクションフィギュアブロックモデル 2366ピース 組み立てビルディング ブロック 大人向け ブロックのおもちゃ コレクター収集可能なハーフメカディテールビルディングセット 大人と子供用 誕生日 新年ギフト (黒悟空)

HiPlay 核能矩阵 Nuke Matrix MAD WOLF FF0119 癲狼「狂気の狼 カロリーナ・ロルフィ」機甲少女 1/12 組み立て式 プラモデル

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGBFより「ビルドストライクガンダム フルパッケージ」のレビューです!

「ガンダムビルドファイターズ」より、イオリ・セイがストライクガンダムをベースに作成したガンプラ「ビルドストライクガンダム フルパッケージ」がHGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムビルドファイターズ
  • 販売年  2013年10月
  • 税込価格 1,540円

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。本体各所の細かい部分やビルドブースターの白い部分などを色分けする物で量は多めでした。

付属品は強化ビームライフル、ビームライフル、ビームガン、チョバムシールド、ビームサーベル×2になります。

余剰パーツはありませんでした。

レビュー(ビルドストライク)

こちらが完成した【HGBF】ビルドストライクガンダム フルパッケージになります。「ガンダムビルドファイターズ」に登場するイオリ・セイがストライクガンダムをベースにビルドしたガンプラで、同作の主人公機。ガンプラバトルでは主にレイジが操縦していた機体になります。

フルパッケージということでビルドストライク本体に加えビルドブースターが付属。設定ではストライクガンダムがベースになっていますが、リアルガンプラではこちらのビルドストライクの関節類が流用される形でHGCEエールストライクガンダムが立体化されています。

ビルドストライクだけの状態。肩やヒザなどシールで色分けする部分もありますが、ある程度はパーツ分割で再現されていました。

頭部にはバルカンが4門造形。本家ストライクとは異なりアンテナは黄色一色。

ストライクと同じ様なデザインの胴体。背中の接続部は各種ストライカーに対応した1軸タイプになっています。

肩アーマー内側にはスラスターが造形されており、アーマー先端の黄色い部分はシールで色分しますが塗装しやすそうなパーツ分割になっています。前腕部の青い部分はシールで色分します。

腰回りもストライクに似たデザインでサイドアーマーにはビームサーベルを装備。アーマー先端の赤い部分はシールで色分けします。

脚部もストライクと同じ様な形状でヒザなどの可動範囲も広め。ヒザ頭の青い部分はシールで色分します。

足裏はつま先周辺に肉抜きがあります。

武装は強化ビームライフルとビームライフル、ビームガンの3種類が付属。強化ビームライフルはサイドグリップが可動します。

積層式のチョバムシールドは赤黄白のパーツを重ね合わせて造形。表面四隅の白い部分はシールで色分します。

レビュー(ビルドブースター)

ストライクルージュのオオトリをベースに作成したというビルドブースター。こちらはビルドストライクから分離した支援戦闘機形態で、単独でディスプレイ可能。

本来なら赤白青カラフルな機体なのですがキットではベースとなる青一色なので、シールや塗装で細かく色分する必要があります。

ビルドストライクとドッキングする形態。他のストライカーパックと同じく1軸接続です。

機首やインテークなどグレーや赤のシールで色分。本体下には軸穴が造形されているのでスタンドで浮かせられます。

大型ビームキャノンはアームで可動しますが、通常プラ同士の接続なので動かしてたら削れてプラプラになりそうな部位。キャノンのバレル部など塗装が必要です。

ビームキャノンはグリップが展開。こちらも本来なら赤色です。

機体後部には2軸タイプの軸穴が造形。ビルドブースター単品版には別売りのストライカーパックを接続できるジョイントが付属しているみたいです。

ウイング部は上下左右にフレキシブルに可動し、正面や水平方向に向けたりできます。白い部分は全てシールで色分します。

アクション

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ビルドストライク行きます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

フルパッケージになる前のビルドストライク単品でアクション。ビームガンはカッケェけどちっせぇ!

ビルドブースターを装着してフルパッケージ仕様に。

ビルドストライク本体ってシールを貼らなくても十分カッコよくて成り立ってると思うけど、本来なら赤黄青が各所に散りばめられててもっとカラフルなのな。

大型ビームキャノン展開。グリップを展開してヴェスバーっぽくできますが、ちょっと持たせ難ぃ!

ビームサーベルや強化ビームライフルでアクション。やっぱビルドブースターが青単色なので、シールを貼らないとメチャ寂しいな!!

以上、【HGBF】ビルドストライクガンダム フルパッケージのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ (ガンダムビルドファイターズ)

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ 「ガンダムビルドファイターズ」 [0184468]