スサノヲ紅蓮組んでみな、飛ぶぞ

【HGBD:R】ガンダムGP-羅刹天 レビュー

はい!それでは!
今回はHGBD:Rより「ガンダムGP-羅刹天」のレビューです!

「ガンダムビルドダイバーズ」及び続編の「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」より、フォース百鬼のリーダーオーガが使用するガンプラ「ガンダムGP-羅刹天」がガンプラHGBD:Rにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ/ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
  • 販売年  2020年04月
  • 税込価格 3,080円

※2023/09/03 写真を差し替えました。

パッケージ・付属品

パッケージはと付属のシールはこちら。シールは頭部や右肩のセンサー、ヒザ部のビーム部、GNリボルバーバズーカのセンサー部を色分けする物が付属します。

こちらは無印ビルドダイバーズに登場したGP-羅刹を組んだ時の付属品で、羅刹金砕棒、GNオーガソード弐式×2、ビームサーベル×2、GNリボルバーバズーカ×2、オーガクロー天×2、GNオーガツインソード弐式用マウントパーツ×2になります。

HGUCのGP02Aサイサリスが流用されているのでバーニアなどの細かいパーツが余剰となります。

レビュー(ガンダムGP-羅刹)

まずはこちらの無印版「ガンダムビルドダイバーズ」に登場したガンダムGP-羅刹から。物語後半にフォース百鬼のリーダーであるオーガが使用していたガンプラで、ガンダム試作2号機(GP02Aサイサリス)がベースということでキットでも2006年に販売されたHGUCのGP02が流用されています。

ビルドダイバーズ放映時には立体化されていませんでしたが続編のRe:RISEにも改修機が登場するということで、羅刹と羅刹天の選択式という形で立体化されました。ガンダムGP02(試作2号機)なので羅刹は英語表記にすると「RASE-TWO」になるみたいです。こちらはスミ入れのみしています。

頭部はGP02がベースになったようなデザインですが全て新規造形で、鬼のツノの様な左右に伸びた大きなアンテナが特徴的。額やアンテナにはクリアイエローのパーツが使用されています。

「鬼トランザム」発動時のバイザー下降ギミックも再現されており、「鬼ノ目モード」となります。

胴体部は丸っとGP02の物が流用されており、肩関節は前後にスイング可動。左肩のセンサー部はシールで色分します。

腕部は関節やフレームパーツは流用ですが外装やハンドパーツが新規造形。肩部は左右にスライド可動し、手首部にはオーガ刃ーXなどに付属するスパイクエフェクトを取り付けられます。

バックパックにはOO系機体特有のGNドライブが造形。バックパックは取り外せますが他キットと互換性はありません。

GP02では肩に装着されていたバインダーはフレキシブルオーガバインダーとなりバックパックに接続。こちらにもGNドライブが造形されており、接続アームはある程度自由に動かすことができます。

GNアイズブラスターはハッチが開閉。発射口は黄色で塗装が必要です。

バインダー先端にはオーガクローが備わっており、クローは3つとも独立して可動。中央部にはビームサーベルを取り付けることができ、クローは展開ギミックも再現。本キットにリード線は付属しませんが、他キットの物を使えば分離して有線式遠隔武器も再現できます。

腰回りも丸っと新規造形となっており、フロントアーマーは左右で切り離すよう指示されていました。股関節は新造されスタンド穴が造形されていますが、太ももとの接続はボール軸のままでした。

脚部はヒザが新規造形でその他はGP02の流用でどっしりとしたデザイン。ヒザ部のビーム砲はシールで色分します。

足裏に肉抜きはありません。

武装のGNオーガソード弐式。オーガ刃ーXが使用していた物のアップデート版だそうで同じ物が2つ付属。羅刹時にはバックパックにマウントでき、羅刹天ではリアアーマーにマウントできます。GNオーガツインソード弐式は連結できます。

こちらは羅刹金砕棒。金棒の様に柄の部分をそのまま持たせるか、グリップを展開してビームバズーカモードとして使うこともできます。

レビュー(ガンダムGP-羅刹天)

キットの発売日時点ではまだRe:RISE本編には登場していなかったガンダムGP-羅刹天に換装。オーガがRe:RISE終盤で使用していたガンプラで、説明書によると大規模通信障害の時にカスタムしたガンプラだそうです。バックパックにGNリボルバーバズーカを装着しバインダー先端のクローを組み替えるだけなので簡単に換装できます。

GNドライブが備わっているGNリボルバーバズーカは2丁付属。接続部はスイング可動し前面に構えることが可能。グリップが展開するのでバックパックから取り外して手持ち武器にすることもできます。青いセンサー部はシールで色分けできます。

バインダー先端のオーガクロー天はクロー部が3つともそれぞれ独立して可動。補助パーツを取り付けることでGNオーガツインソード弐式を持たせることができます。

アクション

ガンダムGP-羅刹に羅刹金砕棒を装備。

羅刹金砕棒でブンドド。打突武器にもビームバズーカにもなるステキ武装。棍棒を使うMSとかどないやねんって思ったけど、他にもデスアーミーが居たでござる。

GNオーガソード弐式でアクション。ブレードが巨大でクリアパーツが使用されているので見た目もバッチリ。

GP-羅刹天に換装。

GNリボルバーバズーカやオーガクロー天でアクション。バズーカは砲口が塞がってて変な感じなので、くり抜いたりして改造したらよりカッコよくなりそうだぞ!

他キットのリード線を使ってオーガクローを射出。というかなんでリード線を付属させてくれなかったんだってばよ。

GNオーガツインソード弐式を連結。マグマの中から引っこ抜いて炎を纏った必殺技を放てるぞ!!

以上、【HGBD:R】ガンダムGP-羅刹天のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ガンダムGP-羅刹天 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBD:R ガンダムGP-羅刹天 「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」 [5059224]