祝!プレナム速報6周年!オレも年取ってチン毛に白髪が混じりだしたぞ!

【HGBC】スピニングブラスター レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルトPCゲーム

[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGBCより「スピニングブラスター」のレビューです!

「ガンダムビルドダイバーズ」より、ギア回転で武装が変形しいくつも形態にチェンジ可能な「スピニングブラスター」がガンプラHGBCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
  • 販売年  2018年06月
  • 税込価格 660円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージはこちら。シール類は付属していませんでした。

キットの内容はブラスター基部、キャノンパーツ、ソードパーツになります。

レビュー

こちらはブラスター基部パーツで、付属のソードやキャノンパーツを取り付けることで大型の武装を再現することが可能。内部2か所にギアで回転する箇所があり、それぞれを可動させることで武装を変形させることができます。

ブラスター基部のグリップ部とソード・キャノンパーツを接続する部分にギアが内蔵されており、丸いつまみ型のパーツを回すことでギアが回転しグリップなどが展開します。グリップの形状的に手の甲を分解するタイプのハンドパーツになら持たせられますが、30MSの持ち手の様な形状のハンドパーツには合いませんでした。

ギアではありませんが中央部にも回転機構があり、ソードとキャノンそれぞれの形態に応じて小さいソードやセンサーっぽいパーツを取り付けて回転させることで展開させることができます。

シンプルな棒型の補助グリップパーツが1つ付属しており、各所のつまみパーツと交換して取り付け位置を選べます。

こちらは銃口とソードが一体になったパーツ。ブラスター基部に取り付ければ大型ソードや銃火器の様に使うことができ、銃口パーツを取り外してグリップを展開すればソード単体でも使うことができます。

キャノンパーツも付属しブラスター基部に取り付けてガトリングガンやキャノン砲にすることが可能。キャノン砲の砲口部分は伸縮可動し、こちらもグリップを展開すれば単体でも使えます。

ソードとキャノンをブラスター基部に取り付けた状態。ギアを動かしてそれぞれ変形させることができます。

アクション

ソードとキャノンそれぞれ単体でアクション。どちらもガンプラHGや30MMなどの1/144スケールキットにはちょい大き目ですが、逆手で持ったり肩に担いだりとシンプルな分使い勝手が良いと思います。

ソードとブラスターをドッキング。ビーム砲っぽい形態からギアを回転させれば大型ソードに変形。大きくて片手での保持は難しいですが、補助グリップの取り付け位置を変えられるおかげで色んなポージングに対応できるぞ!

キャノンとブラスターをドッキング。そのままの状態ではキャノン砲でギアを回転させればガトリングガンになるぞ!!

以上、【HGBC】スピニングブラスターのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HGBD ガンダムビルドダイバーズ スピニングブラスター 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBC スピニングブラスター 「ガンダムビルドダイバーズ」 [0225760]

イエローサブマリン楽天市場店
¥530 (2023/09/07 20:52時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場