Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル
[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

8,683円

6,127円

3,691円
はい!それでは!
今回はHGBDより「ガンダムAGEⅡマグナムSVver.(FXプロ―ジョン)」のレビューです!
「ガンダムビルドダイバーズ」より、チャンプのAGEⅡマグナムがFXプロ―ジョン発動時のカラーリングとなった「ガンダムAGEⅡマグナムSVver.(FXプロ―ジョン)」がプレバン限定ガンプラHGBDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は通常カラー版の物プラス補足のペラ紙が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2019年11月
- 税込価格 3,300円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)


パッケージと付属のシールはこちら。シールはSVver.になる前のAGEⅡマグナムと同じセンサー類などを再現する物が付属します。


付属品はハイパードッズライフルマグナム、ビームサーベル×2、シグルシールド、左握り手、左平手、変形用差し替えパーツ、専用ディスプレイベースになります。

キットの大元にはHGAGEシリーズのAGE-2が流用されているのでそちらのパーツが余るのと、ノーマルのAGEⅡマグナムからマスクパーツやシグルシールドが1基丸々余ります。またディスプレイベースにはAGE FXのパーツが使われているので、そちらのクリアパーツが余剰となります。


こちらが完成した【HGBD】ガンダムAGEⅡマグナムSVver.(FXプロ―ジョン)になります。「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するチャンピオン クジョウ・キョウヤが第二次有志連合戦時に使用したAGEⅡマグナムSVver.で、FXプロ―ジョンを発動した状態を再現した全身に青く輝くメタリック成形色が使われたキットになります。


劇中同様MS形態からフェニックスモードへ一部差し替えパーツを使って変形可能。キット的には店頭販売のSVver.通常カラー版がほぼそのまま使われていますが、ランナーレススタンドが省かれた代わりにFファンネルやシグマシスファンネルをまとめてディスプレイできるスタンドが付属するという内容になっています。


脚部は装甲を展開して自立させることもできます。


通常カラーのSVver.を組んでいないのでノーマルのAGEⅡマグナムと並べて。マスク部や脚部の形状が変わり、2基のシグマシスファンネルが追加されています。




頭部はマスク部がSVver.用に新造された物で、頭部本体はHGAGEのAGE-2の物をそのまま使用。マスクと一体化した翼の様なイカついアンテナがメチャカッコいいぞ!


胴体は丸っとAGE-2の流用でFXプロ―ジョン発動時の青白く光る装甲を複数のメタリックカラーを使って再現。胸ダクトやAGEシステムのAマークはシールで色分できます。



肩にはFファンネルを計4基装備しており、それぞれ取り外し可能でブレード部はクリアグリーンのパーツで再現。肩部へはシンプルな軸接続なので脱着を繰り返してたらユルユルになりそうだぞ!

Fファンネルはハンドパーツで持たせることもできます。



腕部はAGE-2の流用。右手は持ち手のみですが、左手には持ち手の他に握り手と平手も付属します。


バックパックにはSVver.用にシグマシスファンネルを装着するためのアームが造形。アームは軸可動します。

アーム基部は取り外し可能で2軸タイプなので、他キットのバックパックを取り付けたりもできました。



シグマシスファンネルは脱着可能で4基あるクロー部が可動します。



腰回りはフロントやサイドのビームバルカンがSVver.用に新造されており、ビームバルカンは前方に展開可能。リアアーマーはAGE-2と共通でビームサーベルを収納しています。



脚部はAGE-2の物をベースにふくらはぎ部に装甲が追加され、つま先をピンと伸ばした飛行戦特化の様なデザインに変化。足先を伸ばした状態では自立できないのでスタンドが必要です。


つま先やかかとが展開するのでちゃんと自立させることもできます。




専用武装のハイパードッズライフルマグナム。AGEⅡマグナムが装備していた物と同形状でこちらもFXプロ―ジョン発動時をイメージしたメタリックなカラーで造形。リアアーマーにマウントできます。



シグルシールドはAGEⅡマグナムと同じ物が付属。余剰パーツでもう一つ組めますがジョイントは1つだけ。手首部装甲の取り付け向きを変えて装着位置を変えることができます。



こちらは本キットに新規で付属する専用ディスプレイベースでカラーリングもFXプロージョンに合わせて透き通ったクリアブルー。支柱やジョイント部は新規造形ですが、リング部にはHGAGEシリーズのAGE FXに使われていた物が流用されています。


6基のファンネルとAGEⅡマグナムを一緒にディスプレイ可能。リング部はスイング可動するのでファンネルを前方に持ってくることができます。



こちらは高速飛行形態のフェニックスモード。変形機構はAGE-2やAGEⅡマグナムと共通で、股関節部のみ差し替えパーツを使用して変形。シグマシスファンネルが加わったことでより攻撃的なシルエットとなっています。


上や下から。ロック機構などは無く翼になるFファンネルの位置調整がちょっと難しいですが、シルエットもカラーリングもメチャカッコいいぞ!

シグルシールドはファンネルを避けながら取り付けないといけないぞ!(ニュータイプ)

クジョウ機、発進位置へ!




フェニックスモードで飛翔。簡単な変形機構ですが近未来航空機っぽいシルエットでメチャカッコいいぞ!

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> どうもォォォ!チャンプでぇぇぇすッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





ハイパードッズライフルマグナムやシグルシールドでアクション。肩のFファンネルがどこそこに干渉するので腕を動かすときはちょっと注意。





ビームサーベルは角型の物が2本付属。リアアーマーに収納しているけど脱着がちょっとムジぃ!!




Fファンネルやシグマシスファンネルでアクション。それぞれシンプルな軸ピン接続なので普通のスタンドで浮かせ易いのがグッド。




リッ君やオーガをボコるチャンプ。2人を全く寄せ付けないチャンプも強いけど、リク君とオーガも中々頑丈なんよ。

以上、【HGBD】ガンダムAGEⅡマグナムSVver.(FXプロ―ジョン)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBD ガンダムビルドダイバーズ ガンダムAGEIIマグナムSVver. 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG AGE-IIMG ガンダムAGEIIマグナム SVver.(FXプロージョン) 「ガンダムビルドダイバーズ」 プレミアムバンダイ限定 [5058846]
