Amazonビックリ価格で販売中!![5/31更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はHGBDより「ガンダムAGEⅡマグナム」のレビューです!
GBNチャンピオンのクジョウ・キョウヤが使用するAGEⅡマグナムですが、Fファンネルのギミックやフェニックスモードへの可変など、劇中のギミックが再現されています!
組み立て説明書は専用の物になっています。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2018年03月
- 税込価格 1,980円
HGBD「ガンダムAGEⅡマグナム」
パッケージはこちら。初回生産の物は「ガンダムビルドダイバーズ」の放送告知がでかでかと印字されていたようですが、こちらは再生産分の物のようです。
バックにはフェニックスモードのAGEⅡマグナムが描かれています。
シールはセンサー類や胸部ダクトのブラック、胸のAマークを補う物です。
こちらが完成したガンダムAGEⅡマグナム。
スミ入れとクリアパーツ部分は半光沢のトップコート、それ以外はつや消しトップコートで仕上げています。
元キットはHGガンダムAGEⅡであり、一部が新規パーツで再現されています。
ブルーがネイビーに変更され、渋いカラーリングになっています。
リアビューも。バーニア類がないため久々にゴールドマーカーを使用しませんでした。
色分けも概ね良好で手の甲部分のグレーを補うくらいでしょうか。
フェイス部分をアップで。顔のフレームやアンテナ部分は新規造形で、あごのグレーなども色分けされています。
両肩のFファンネルを外した状態です。すっきりとした見た目になります。
上半身の可動範囲。腕は水平くらいには上げることができ、ひじ部分の可動範囲も広めです。
肩関節には前後にスイングする軸があります。
開脚も水平近くでき、腰部分も邪魔なものがないため大きくひねることができます。
ひざの可動も広めなのでよく動くキットです。
股関節部分にはスタンド用の3ミリ軸があり、蓋パーツで隠すこともできます。
こちらがメイン武装の「Fファンネル」です。合計4基付属します。
ブレードの部分はライトグリーンのクリアパーツでの再現です。
Fファンネルにも可変機構があり、ブレードを展開することができます。
付属品はこちら。ハイパードッズライフルマグナム、シグルシールド、ビームサーベル×2、左平手、左握り手、可変時の差し替えパーツが付属します。
またクリアーのランナーレススタンドも付属します。
元キットのAGEⅡのパーツやシグルシールドが一式余剰となります。
シグルシールドはジョイントパーツが一つしかないため、両腕に装備なんてことはできませんでした。
シグルシールドを腕に装備。ジョイントパーツを介して装備します。
また袖部分のネイビーのパーツの向きを変えることで、シールドの接続方向を変えることもできます。
各武装をフル装備。クリアパーツが多いおかげで一気ににぎやかになりますね。
ハイパードッズライフルマグナムで攻撃!大きめの武装で、ビームをドリル状に回転させて破壊力を高めるドッズライフルです。
両肩のFファンネルがポージングに干渉しがちですが、ファンネルはある程度逃がすように動かせます。
フェニックスモード時には機首部分になります。センサー部分はシールで色分けです。
ビームサーベルも付属。こちらは一般的なものと変わりありません。
2本付属するので二刀流もできます。
サーベルはリアアーマーにマウントできます。
Fファンネルで攻撃するチャンプ。3ミリ軸で両肩に接続されているので、スタンドなどが使用できます。
Fファンネルは手に持たせてサーベルのように運用することもできます。
Fファンネルを飛ばすチャンプ。劇中でも強力な武装でしたね。
ここからはフェニックスモードです。
股関節部分のみの差し替えで変形が可能です。
いろんな角度から。腕や脚部などを一旦ばらして変形します。
ロック機構などはありませんが、シンプルな変形方式なので変形が崩れたりすることはありませんでした。
横から。薄めのシルエットで非常にかっこよいです。
Fファンネルがウイングになるというのが面白いですね。
スタンドなどもそのまま使用できます。
知将ロンメルと対決するチャンピオン、クジョウ・キョウヤ!
No.1を愛せ!No.1を愛せ!
以上、ガンダムAGEⅡマグナムのレビューでした!
それではご安全に!
バンダイスピリッツ HGBD 1/144 ガンダムAGEIIマグナム