
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はHGBDより「ガンダムAGEⅡマグナム」のレビューです!
「ガンダムビルドダイバーズ」より、GBNのチャンピオン”クジョウ・キョウヤ”の使用するガンプラ「ガンダムAGEⅡマグナム」がガンプラHGBDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2018年03月
- 税込価格 1,980円
※2023/09/03 写真を差し替えました。
目次(クリックでジャンプ)


パッケージと付属のシールはこちら。シールはセンサー類や胸ダクト、Aマークなどを色分けする物が付属します。


付属品はハイパードッズライフルマグナム、ビームサーベル×2、シグルシールド、左握り手、左平手、変形用差し替えパーツになります。

HGAGEシリーズのAGE-2が流用されているのでマスク部や腰回りのパーツが余るのと、シグルシールドが1つ余剰となります。


こちらが完成した【HGBD】ガンダムAGEⅡマグナムのMS形態になります。「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するGBNのチャンピオンであるクジョウ・キョウヤが使用するガンプラで、AGEシリーズのAGE-2がベースになった機体。キットでもHGAGEシリーズのAGE-2が大部分に流用されています。


本家AGE-2同様に飛行形態のフェニックスモードに変形可能。AGE-FXのCファンネルがモチーフのFファンネルを4基装備しており、ブレード部にはクリアパーツが使用されています。こちらは部分塗装やスミ入れ、つや消しトップコートを吹いています。


ベースキットとなったHGAGEシリーズのAGE-2と並べて。両肩のウイングがFファンネルに変わったことでより攻撃的なシルエットになったぞ!



頭部はマスクとアンテナが一体化したパーツが新規造形でその他はAGE-2の流用。マスクのグレー部など細かく色分けされています。


胴体部はAGE-2の流用。胸ダクト内部の黒色やAGEシステムのAマークはシールで色分します。



両肩にはFファンネルを計4基装備。それぞれ脱着可能でブレード部はクリアパーツとなっています。肩アーマーは新規造形です。



腕部は丸っとAGE-2の流用。ハンドパーツは左右の持ち手と、左手用の握り手と平手が付属します。

バックパックはAGE-2と同形状で他キットとは互換性無し。



腰回りはフロントが新規造形でサイドやリアアーマーはAGE-2の流用。リアアーマーにはビームサーベルを収納しています。

股関節は前後にスイングするタイプで、スタンド用軸穴は蓋パーツで塞げます。




脚部は太もも部が流用でヒザから下が新規造形。足首はクロー型になっており、変形機構で閉じることができます。



専用武装のハイパードッズライフルマグナム。AGE-2のハイパードッズライフルがベースになっており、外装が新規造形。リアアーマーにマウントできます。



新規のシグルシールドが付属。こちらもブレード部がクリアパーツになっており、余剰パーツでもう1セット組めますがジョイントは1つのみです。手首装甲の取り付け角度を変えることで取り付け位置を変えることができます。



AGEⅡマグナムをフェニックスモードに変形。AGE-2のストライダー形態に相当する物で、ドッズライフルを機首にする点など変形機構は同じ。股関節部のみ差し替えパーツを使います。


上や下から。ロック機構などは無いのでウイングの位置取りなんかはちょっと難しめ。スタンド用軸穴が造形されているので浮かせてディスプレイできます。





クジョウ・キョウヤ発進!クリアパーツが使われたFファンネルが翼の様に展開するのがカッコよす。

MS形態でハイパードッズライフルマグナムとシグルシールドを装備。





ハイパードッズライフルマグナムでアクション。大き目でちょっと重みはありますが、肩やヒジがしっかりしているのでちゃんと構えることができます。




ビームサーベルやシグルシールドで接近戦。両肩のFファンネルが腕と干渉しまくるので、ちょっと腕を動かし難いぞ!




Fファンネル射出。軸穴が造形されているのでスタンドで浮かせるのが楽。クリアパーツが透き通った色合いでメチャキレイ。

以上、【HGBD】ガンダムAGEⅡマグナムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBD ガンダムビルドダイバーズ ガンダムAGE IIマグナム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBD AGE-IIMG ガンダムAGEIIマグナム 「ガンダムビルドダイバーズ」 [0225725]
