Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】
LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1
LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

7,278円

2,530円

2,750円

11,786円
はい!それでは!
今回はHGBFより「トランジェントガンダムグレイシャー」のレビューです!
「ガンダムビルドファイターズ炎トライ」より、トランジェントガンダムを参考に作られたガンプラ「トランジェントガンダムグレイシャー」がHGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドファイターズ炎トライ
- 販売年 2016年11月
- 税込価格 2,200円


パッケージと付属のシールはこちら。額や腹部などの色分けを補う物になります。


付属品はGNパルチザンⅡ×2、左右角度付き持ち手、ランナーレススタンド(クリアブラック)になります。

トランジェントガンダムの平手やマスク部などが余剰となります。


こちらが完成した【HGBF】トランジェントガンダムグレイシャーになります。公式外伝「ガンダムビルドファイターズ炎トライ」に登場するガンプラ学園のアヘガシオフキンジーがトランジェントガンダムを参考に作成したというガンプラ。
大元はガンダムOOシリーズの太陽炉搭載機がベースで、全身にクリアパーツが散りばめられトゲトケしたシルエットとなっています。


キット的にもHGBFトランジェントガンダムが流用されており、胴体などの明るい紫部分やクリアパーツ類が新規造形。足首をピンと伸ばした浮遊状態でディスプレイできるようにクリアのランナーレススタンドが付属していました。

足首部は展開して自立もできますが、かかとが浮いたようになってちょっとバランス悪いです。



大きなアンテナはクリアパーツで造形されており、額の部分はシールで色分。ツインアイや口元もクリアパーツで造形されています。


腹部にはGNコンデンサが造形。肩や胸などトゲトゲしたクリアパーツが取り付けられています。



腕部にはクリアパーツの装甲が取り付けられており、分割した状態のGNパルチザンⅡをマウントできます。


手首部にはGNバルカンやGNビームサーベルになる銃口があるそうですが、サーベルエフェクトを取り付けたりはできませんでした。
ハンドパーツは左右の穴の無い握り手と、角度付きの持ち手が付属しています。



バックパックもクリアパーツでクロー型にトゲトゲした形状。上下で分かれてスイング可動し、下部のユニットはボール軸で可動します。


バックパックの接続は2軸タイプなので他キットと互換性があります。



腰回りは前後の装甲の接続が非常緩く、脚を動かしていたらポロリし易かったので接着したほうが良さそう。



ヒザにはクリアパーツでGNコンデンサが造形。ヒザなどにもクリアパーツが取付けられてトゲトゲしたデザインですがヒザ立ちもできます。

足首にはクリアパーツでクローが造形。土踏まずの部分が肉抜きっぽくなっています。



武装はGNパルチザンⅡが2本付属。2つに分離して持たせることもできます。

GNパルチザンⅡを装備。



GNパルチザンⅡでアクション。

外付けの武装はこれだけで、ゴテゴテしているように見えて意外と他にギミックが無いのでひたすら振り回すぞ!!



デザイン的にパルチザンの後ろの部分がバックパックと干渉し易いですが、バックパックもグリグリ動くのでいい感じに逃がすことができました。


GNパルチザンⅡを腕に装着。クリアパーツマシマシで見た目は派手なはずだけど、暗めなカラーリングなので結構落ち着いて見えるっていう。

以上、【HGBF】トランジェントガンダムグレイシャーのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ炎 トランジェントガンダムグレイシャー 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBF GN-10000 トランジェントガンダムグレイシャー 「ガンダムビルドファイターズ炎トライ」
