Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋成年向け
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋紳士向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/12 11:00更新]
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 Destroyer Ver. 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス 〈アギト〉 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール グランデスケール マガツキ 全高約250mm NONスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

7,535円

3,850円

8,463円
はい!それでは!
今回はHGBCより「チェンジリングライフル」のレビューです!
「ガンダムビルドダイバーズ」より、ユッキーのジムⅢビームマスターが装備していた「チェンジリングライフル」がガンプラHGBCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2018年04月
- 税込価格 660円

パッケージはこちら。シール類は付属していませんでした。
ガンプラバブル期に突入する前に投げ売られていた物なので、ロゴも赤いバンダイだったでござる。

キットの内容はチェンジリングライフル一式、銃先パーツ×6種になります。



こちらが完成した【HGBC】チェンジリングライフルになります。HGBD ジムⅢビームマスターに付属していた物をカスタムパーツとして別売りにしたキットで、あちらには付属していなかったライフルやガトリング以外の銃先パーツが複数付属しています。
こちらは劇中でも使用していたビームバルカンとビームライフルタイプの銃先です。

ビームバルカンとビームライフルは差し替えで上下入れ変えてモードチェンジができます。

中央のフォアグリップは左右にスイング可動するので、右手でも左手でも持たせることができます。

ビームマスターに付属する物と同形状なので、あちらのバスターバインダーとドッキングすることができます。


ここからは本キットのみに付属する銃先で、こちらはショートバレル型の銃先。交換できるバレルは名称などが無いので見た目だけではイマイチ用途が分かり難いでござる。


実弾を発射しそうなアサルトライフルっぽい銃先。


クロー型の銃先。近接武器にも見えるし間から何かを発射しそうにも見えるしでどっちか分からんぞい。


ショートブレード型の銃先。こちらははっきりと近接武器っぽいです。


最後はビーム砲型の銃先。もしかして気づいてないだけで、劇中でユッキーが使ってたりしてたんかな?




別売りのジムⅢビームマスターや煌・ギラーガに装備。ビームマスターと組み合わせれば、2本のチェンジリングライフルでダブルフュージョンビームを再現できるぞ!



他のジムなどにもチェンジリングライフルを装備。軸可動する方のグリップは前の方にあって持たせにくいので、結局両手持ちするなら横のグリップでいいやってなるでござる。



その他銃先を変えていろんなキットに装備。30MSなどのガンプラ以外のキットにも装備させることができますが、今となっては他にもいろんなウェポンセット的な物が登場してるんよなぁ。

以上、【HGBC】チェンジリングライフルのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBC ガンダムビルドダイバーズ チェンジリングライフル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBC チェンジリングライフル 「ガンダムビルドダイバーズ」
