プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGBF】ライトニングZガンダム レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]

[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル

[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル

[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S

[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGBFより「ライトニングZガンダム」のレビューです!

「ガンダムビルドファイターズトライ」より、ゼータガンダムをベースにコウサカ・ユウマが製作しメイジン杯に出品されたガンプラ「ライトニングZガンダム」がHGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムビルドファイターズトライ
  • 販売年  2015年07月
  • 税込価格 2,420円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。機体各所の黄色い部分や背部バインダーの赤い部分などを色分けするシールになります。

付属品はビームライフル、シールド、ビームブレード×2になります。

新規キットということで余剰パーツはありませんでした。

レビュー

こちらが完成した【HGBF】ライトニングZガンダムになります。「ガンダムビルドファイターズトライ」の最終話に登場したガンプラで、ユーマ・ライトニングがゼータガンダムをベースに製作しメイジン杯に出品した機体。

全体的にメリハリのあるクセ強アレンジなゼータガンダムになっています。

ほとんどのパーツがフルスクラッチで製作されているということで元のゼータガンダムからの流用は無い完全新規のキットで、ポリキャップはPC-002の他にPC-7も使用。

ウェイブライダーへの変形機構はオミットされた代わりに背部バインダーを組み替えることでビームブレードなどの大型武装にすることができます。

後に立体化されたGEP版のゼータガンダムと並べて。もうこれ普段の姿から100%になった戸愚呂(弟)やろ… 。

頭部は前後分割でツインアイとマスク部は一体成型。頬の部分が長いので襟元と干渉しやすいです。

胴体部。黄色い胸のインテークや赤いコックピットなどパーツ分割で色分け。首は太いプラパーツ製で、腹部にはガンダム・フレーム機の様なシリンダーが造形されています。

肩関節の白い装甲はボール軸で可動。シリンダーは一体物で伸縮はしません。

ヒジ関節は前腕側でロール可動するようになっています。前腕の黄色いラインはシールがありますが、肩のスラスターは塗装が必要です。

背部のテールスタビライザーは本家ゼータと同じくスイング可動。

両サイドのバインダーはフチの部分が赤い別パーツで再現されており下部の赤い部分はシールで色分け。両端の翼はスイング可動します。

バインダーの基部はボール軸になっており、ビームライフルやシールドをマウントして前後にスイングできます。

腰回り。リアスカートの小さいバーニアは別パーツで造形。サイドアーマーはポリキャップで接続されていますがスポスポ抜けやすかったです。

脚部も細かいディティールマシマシで情報量が多く、スネのシリンダーやふくらはぎのスラスターなど別パーツで造形。ヒザは90度ほどの可動範囲です。

足首部は本家ゼータのように閉じたりはせず、つま先周辺に肉抜きがあります。

ビームライフル。グリップ部や上下のフィン型パーツがスイング可動。スコープはシールで色分けできます。

シールドもだいぶアレンジが加えられており上部の黒い装甲がスイング可動。前腕に本家ゼータとは逆向きに取り付けるようになっており、先端はメガ粒子砲になっています。

背部バインダーを取り外して接続ピンを展開すれば腕に接続可能。ビームブレードのエフェクトを取り付けられます。

アクション

ビームライフルとシールドを装備。

ゴツゴツしたゼータガンダムでアクション。ビームライフルも飛行タイプが使ってそうなロングライフルでメチャカッコいいわい!

こんな変わり果てた姿のゼータを癇癪持ちのカミーユが見たら、発狂して精神崩壊してしまうぞ!!

ビームブレードでアクション。腕がまあまあ重たくなりますが十分保持できます。

背中にマウントしたビームライフルとシールドは角度を付けてキャノン形態を再現可能。

シールドを持たせてフェニックスバースト!!不死鳥型のエフェクトを発射するぞ!!

義弟のセカイ君が作ったカミキバーニングとブンドド。関西人の作った邪神像を一緒に倒ry

以上、【HGBF】ライトニングZガンダムのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HGBF 1/144 ライトニングZガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBF ライトニングZガンダム 「ガンダムビルドファイターズトライ」

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,100 (2023/12/12 17:13時点 | Amazon調べ)