[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon阿漕な価格で販売中!![10/13 14:00更新]
[1%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ・ノルン デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)
[14%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドメタバース あばたーふみな 色分け済みプラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アリス・ギア・アイギス Expansion メガミデバイス 高幡 のどか【師門】 全高約205mm ノンスケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 一条 星羅【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[9%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア 全高170mm NONスケール プラモデル
[28%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステライノセントVer.) 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーC] 色分け済みプラモデル
[26%OFF]30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーB] 色分け済みプラモデル
[3%OFF]30MS SIS-Dc88w エリエネ=エリエリカ(エレガンテフォーム) 色分け済みプラモデル
[38%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS SIS-Tc20g ツキルナ=ディアース(イノセンテフォーム) 色分け済みプラモデル
[19%OFF]30MS SIS-M00 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) イルシャナ[カラーC] 色分け済みプラモデル
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はHGWFMより「ディランザ(一般機/ラウダ専用機)」のレビューです!
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、ベネリットグループ御三家の一つ、ジェターク・ヘビー・マシーナリー社製MS「ディランザ(一般機/ラウダ専用機)」がガンプラHGWFMにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム 水星の魔女
- 販売年 2022年11月
- 税込価格 1,760円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
パッケージと付属のシールはこちら。シールはメインカメラとビームライフルのセンサー、ラウダ機シールドの黒いラインを再現する物になります。
付属品は大型ヒートアックス、ビームライフル、ビームトーチ、一般機用換装パーツ一式になります。
こちらが完成した【HGWFM】ディランザ(一般機/ラウダ専用機)のラウダ機を選択した状態になります。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するグエル・ジェタークの弟であるラウダ専用機で、立体化された時点ではグエルが決闘で使用した機体になります。ラウダ機はアンテナやシールドが特徴的な機体で、キットではラウダ機、一般機の選択式になっていますが組み立て後も簡単に換装できるようになっていました。こちらは素組みの状態です。
先に発売されたグエル兄さんのディランザと並べて。アンテナの形状とカラーリングが落ち着いた色合いなのもあって、派手さが全く違うでござる。キット的にはほぼ共通になっています。
頭頭部をアップで。ラウダ機はカブトムシみたいな専用アンテナを装着。その他形状自体はグエル機と同じで、メインカメラはシールで再現できます。
胴体もグエル機、一般機とは共通の形状。白や紫色部分は別パーツの色分けで、ビームバルカンの銃口も造形されています。
ラウダ機は両肩にラウンド型のシールドを装備。丸いシールド自体は新規造形ですが、接続基部はグエル機、一般機と共通でぐりぐり動くようになっています。シールド表面の黒いラインはシールで色分します。
シールド基部はグエル機と共通なので、ビームライフルやマガジン、ビームトーチをマウントできるようになっています。
シールドを比較。左からグエル機、ラウダ機、一般機。ラウダ機が一番大きく、一般機はこちらのシンプルな物を一つだけ装備しています。
腕部はグエル機と同じデザイン。ヒジ関節は後ハメし易いファインビルド構造で、ヒジの〇モールドは別パーツで色分されています。
バックパックも3機とも上部の形状が異なるデザイン。ラウダ機は1枚の大きなフィンが備わっており、こちらも簡単に換装できる構造になっています。
腰回りをぐるりと。こちらもグエル機と共通で、ずっしりとした重MSっぽいデザインになっています。
リアアーマーはスイング可動し、両サイドのウイングパーツも可動式になっています。裏打ちパーツも造形されています。
脚部もカラーリングが異なるだけでグエル機と同じデザイン。前後分割式なので合わせ目ががっつり出ます。ヒザ関節もファインビルド式なので簡単に分割できるようになっています。
こちらはディランザ一般機を選択して組んだ状態。ジェターク・ヘビー・マシーナリー社製の汎用MSで、キットではラウダ機とのコンパチ仕様での立体化となりました。アンテナ、シールド、バックパックの形状が異なり、これらを換装して再現できます。
アンテナはシンプルな一本角に。ラウダ機から簡単に交換できるようになっていますが、折らないよう注意は必要です。
シールドは左肩のみに長方形型の物を装着。基部パーツはグエル機やラウダ機と共通なので、内部にライフルやビームトーチを収納できます。
右肩側はシールドがなくなるので、代わりに蓋パーツを取り付けて穴を塞ぎます。
バックパックはフィンパーツがなくなったシンプルな形状に。上部のパーツを交換して再現します。
ラウダ機でブンドド。大型ヒートアックスを装備しており、ラウダが愛用する溶断兵器。水星の魔女ってビーム兵器メインでトリッキーなイメージがあるから、こういった漢の鉄血武器は珍しい気が。
アックスの発熱部分はイエローオレンジ等で塗装して再現します。別にラウダ専用の武器ってわけではなさそうなので、一般機に持たせてもよさそうですね。
一般機にビームライフルを持たせて。こちらはグエル機に付属していた物と同形状。マガジンは脱着式でシールドに収納できます。
ビームトーチもグエル機と同じ物で、ラウダ機と共通になっています。ディランザ自体が横にデカいシルエットなのでちょっと小さく見えるな!
グエグエ兄さんと一緒にブンドド。兄さんの恋の行方はいかに…。オレは応援しとるぞ(笑)
以上、【HGWFM】ディランザ(一般機/ラウダ専用機)のレビューでした!
それではご安全に!
プラモデル1/144 HG ディランザ (グエル専用機) 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 [5063341]