ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HG SEED】ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

icon icon icon icon icon icon icon icon

はい!それでは!
今回はHG SEEDより「ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL」のレビューです!

「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」より、フライトユニットから巨大剣へと変形するタクティカルアームズを装備した「ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL」がガンプラHG SEEDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
  • 販売年  2013年05月
  • 税込価格 1,870円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールの量は多めでセカンドLになって追加された装甲やタクティカルアームズの色分けを補うホイルシールと、サーペントテールのエンブレムなどを再現できるテトロンシールが付属します。

付属品は左右平手、タクティカルアームズ用支柱になります。

レビュー

こちらが完成した【HG SEED】ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドLになります。「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」シリーズに登場するブルーフレームを強化改修したという機体。

背部にはフライトユニットから巨大剣へと変形するタクティカルアームズを装備しており、バックヘビーなシルエットですがバランス良くすればちゃんと自立できますしお寿司。

ボディや手足など後にリリースされる様々なHGアストレイ系機体のベースになっているキットで、旧フォーマットアストレイ素体から可動や色分けが現代風に向上しています。

ポリキャップは青いPC-001が使われており、青い装甲の大部分はアンダーゲート式になっています。

2004年に販売された旧フォーマット素体のブルーフレームと並べて。旧フォーマットとの違いはレッドフレームの方で詳しくレビューしています。

【HG SEED】ガンダムアストレイ ブルーフレーム レビュー

レッドフレーム(フライトユニット装備)やゴールドフレーム天ミナとも並べて。こちらも本キットの後に発売された新フォーマットのアストレイ素体です。

【HG SEED】ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備) レビュー 【HG SEED】ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ レビュー

頭部は他のアストレイ系機体とはデザインが異なり、マスク部はチンガードと一体成型。頬や目の隈などのオレンジ色や額、後頭部のセンサーはシールで色分けします。

胴体。胸装甲は白色になり両胸上の台形部分は青いシールで色分け。

肩関節はポリキャップ接続で上下左右方向に動きます。

背中にはタクティカルアームズを装着するベースが造形。ビームサーベルやバックパックは無くなっています。

肩アーマーのフィンスラスターはセカンドL用に新造されており、後部のフィンはスイング可動。側面などの青い部分はシールで色分します。

腕部はレッドフレームなどと共通で、二の腕の白い部分はシールで色分け。両手分の平手が付属します。

腰回りは旧フォーマットからサイドアーマーの分割が向上して別パーツ化。

リアアーマーにはタクティカルアームズ(ガトリングフォーム)とドッキングする青い装甲が取り付けられており、フチの黒い部分は塗装が必要です。

股関節は3軸タイプで可動範囲は広めです。

背中や腰は追加装甲類を取り外したらレッドフレームなどと同じ形状です。

脚部は旧フォーマットからヒザ周りの色分けが向上し、太もものオレンジ部分も別パーツで色分け。

足首周りの形状がレッドフレームなどと異なります。

太ももにはアーマーシュナイダーを装備。鞘から抜刀できます。

つま先のアーマーシュナイダーは差し替えで展開状態を再現可能。説明書によると踵にも内蔵されているそうですがキットでは再現されていませんでした。

ソードやガトリングなど様々な形態に変形するタクティカルアームズ。こちらは背中に接続して使用するフライトフォームで、折りたたんだソード部がウイングのようになっています。

表面のオレンジ色部分などはシールで色分けします。

巨大な実体剣のソードフォーム。ソード部を展開しグリップなどを回転させて変形し、ソード部は左右で接続できるのでバラけ難くカッチリしています。

ソードフォームのポージング用に補助スタンドが付属しています。

ビームと実体弾を二門ずつ組み合わせているというガトリングフォーム。リアアーマーの装甲を上下に取り付けます。

アクション

セカンドL飛翔!フライトユニットの状態でもガトリングをぶっ放せるぞ!!

アーマーシュナイダーでアクション。足を大きく動かすと鞘と腰アーマーが干渉して、アーマーがポロリすることが多かったです。

ソードフォームでアクション。両手持ちもできますが結構ギリギリで、ブンブン振り回すようなポーズは採らせ難いです。

デカくて重さもそれなりにあるので支えがないと垂れ下がってしまうぞ!

ガトリングフォームに変形。グリップの両手持ちもできます。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 逆に聞くけど今忙しくないと思う!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

以上、【HG SEED】ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドLのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HG 1/144 MBF-P03R ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL (機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY)

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HG MBF-P03 second L ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL 「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY」