Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/10 11:00更新]
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[29%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[4%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 一条 星羅【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
SNAA 騎士シリーズ 第五弾 SC-005 ランス 1/144 色分け済 組立式 プラスチックモデル
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
ノーブランド品 ToyBase酋長大陸1/144ZAROVザロフ組立式プラモデルデザート配色
[PPRP]DMMで購入

11,000円

6,600円

3,465円

5,401円
はい!それでは!
今回はHGUCより「ジム・カスタム」のレビューです!
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」より、一年戦争終結後に量産されたジムのバリエーション機「ジム・カスタム」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
- 販売年 2011年01月
- 税込価格 1,430円


パッケージとシール。センサー類や腰のV字、各種エンブレムなどを再現できるマーキングシールが付属。

付属品はジム・ライフル、ビーム・サーベル、シールド、右持ち手、右銃持ち手、左右平手、左可動平手です。

ジム系の関節やビーム・サーベルが1本余ります。


こちらが完成した【HGUC】ジム・カスタムです。「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場する地球連邦軍の量産型MSで、アルビオン隊のバニング大尉(39歳)や(・A・)中尉(28歳)たちが乗ってた特徴が無いのが特徴な機体。
この頃の二重関節ヒジのおかげで腕がちょっとだけ間延びして見えるけど、全体的にゴツゴツしててジムなのにメチャ強そうに見えるぞ!


ヒザや足首などABS関節の所々に(たぶん)パワード・ジムの物が流用されており、ポリキャップはPC-123プラスを使用。
ハンドパーツは他のジム系にも採用されているMP-1Eが付属するので、握り手や左右の平手など種類が豊富なのもグッドポイントだぞ!

装甲は初代ジムより薄色。3〜4年でこんだけ進化する宇宙世紀の技術力よ。

同じアルビオン隊のジム・キャノンⅡと比較。

ジム改と比較。


頭部のバイザーはクリアパーツ製で、内部にはメカディティールが造形。



胴体は肩関節が前後にスイング。
胸のインテークやコックピットハッチは別パーツで色分けされているぞ!


バックパックにはビーム・サーベルを1本だけ装備。
背中との接続は2軸ですが、穴の幅が異なるので主流の物には対応していません。


ヒジは二重関節で、肩や腕は左右分割で合わせ目ガッツリ。
肩の赤い部分は別パーツで色分けされています。

ハンドパーツは左右の握り手と平手、右銃持ち手、右持ち手に加え、左手用の手首が動く平手が付属。



腰のV字はマーキングシールで色分け。
股関節はボール軸でスタンド穴は昔ながらの角型です。



脚部ヒザ周りのダクト内部は赤で塗装要。
足首の◯部分など細かくパーツ分割されています。

足裏には肉抜きは無く、バーニア部は別パーツなので塗装もし易そうな構造。


ジム・ライフル。本体は左右分割で銃口部が別パーツ。


シールドの接続はAOZ系と共通のスライド型で、L字型のパーツで腕に装着します。

ジム・ライフルとシールドを装備。



ジム・ライフルでアクション。
グリップに接続ピンがあるのでカッチリ保持できるぞ!

手首の動く平手があるけど普通の平手で事足りるから、壁ドンとかにしか使い道が無いわい。

軸ピンタイプのスタンドが使えないのがちょっとマイナス。



ビーム・サーベルのエフェクトは短いタイプが付属。
こんだけ沢山ハンドパーツがあるんだから、左手用の持ち手も付けてくれよな!

コウのガンダム試作1号機と対決するモンシア中尉(28歳)!
負けちゃったけど、酒飲み過ぎてたししゃーないしゃーない切り替えて行こ。


宇宙人が乗るザクF2型やゲルググマリーネとブンドド。
ジム・カスタムってアルビオン隊のエース級の人達が乗ってたお陰で、他作品のジムと比べるとメチャ戦績良かったよな。
【HGUC】MS-06F-2 ザクII(ジオン軍仕様) レビュー
【HGUC】ゲルググマリーネ レビュー

以上、【HGUC】ジム・カスタムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HGUC 機動戦士ガンダム0083 RGM-79N ジムカスタム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,144円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC ジム・カスタム「機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY」
