
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はHGIBOより「ガンダムバルバトス ソリッドクリア」のレビューです!
セブンイレブンなどで購入できる「一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ2022」より、HGIBOガンダムバルバトスのソリッドクリア仕様が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は通常カラー版の物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
- 販売年 2022年06月
- 税込価格 790円
目次(クリックでジャンプ)
パッケージ・付属品
パッケージと付属のシールはこちら。パケ絵は通常カラー版と同じ構図ですが、フルカラー実写の珍しいものでした。シールは通常カラー版と同じ物が付属します。
付属品も通常カラー版と同じく、メイス、太刀、各種ジョイント、第4形態換装パーツになります。
レビュー
こちらが完成した【HGIBO】ガンダムバルバトス ソリッドクリアになります。本キットは2022年6月よりセブンイレブンやガンダムベースなどで販売されている「一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ2022」のC賞の商品で、ソリッドクリアということでブルーとレッド、イエロー部分がクリアパーツ化されたキットになっていました。付属品など内容的には一般販売の通常カラー版と同じになります。こちらは素組みの状態になります。
頭部をアップで。大きなアンテナと口元のレッドがクリアカラー化されています。クリアイエローのアンテナがなかなか厳つい。
胴体周りをぐるりと。こちらは第1形態なので左腕はガントレットを装着したタイプ。ブルーのパーツもクリアカラー化されています。
脚部をアップで。ひざのイエローとソールのレッドは色分けされていますが、脹脛やひざの電源マークなどはシールでの色分けです。
すみ入れ&塗装したHGIBO通常カラー版のバルバトスと並べて。バルバトスって結構複雑な配色でござる。
アクション
待機状態からメイスを装備。B賞のマスターグレードバルバトスもちょっと欲しかったのですが、さすがに当たらなかったでござる。
第1形態メイスでブンドド。通常カラー版のカラバリ品なので特に目新しさはないぞい。久々にバルバトスを組んだのですが、やっぱりガンダム・フレーム系のキットはサクッと組めますね。
ガンダムバルバトス第4形態
左腕と肩アーマーを換装してガンダムバルバトス第4形態を再現。バルバトス本来の姿だそうで、こちらは左腕のひじ部分がクリアブルーになっています。
ガンダム系では珍しいなで肩肩アーマー。この辺りの色分けもシールと塗装頼みです。
太刀でブンドド。この頃は三日月が使い方を分かっていないため、鈍器として使っていた模様。ところで鉄血のオルフェンズアプリの配信はまだなのかな?
以上、【HGIBO】ガンダムバルバトス ソリッドクリアのレビューでした!
それではご安全に!