Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はHGBCより「ガンプラバトルアームアームズ」のレビューです!
「ガンダムビルドファイターズ」より、ウェポンパーツとジョイントアームパーツがセットになった「ガンプラバトルアームアームズ」がガンプラHGBCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドファイターズ
- 販売年 2014年03月
- 税込価格 880円
パッケージと付属のシールはこちら。カメラ部やミサイル弾頭、ソードなどを色分けするシールになります。
ご自由にお使いください扱いで取付用に複数種類のジョイントパーツが付属します。
こちらが完成した【HGBC】ガンプラバトルアームアームズになります。HG BUILD CUSTOMシリーズにて登場したサポートメカで、単体でもMAの様なシルエットの機体になっていますが、ユニット毎に分解して他キットの武装にすることができます。
アームアームズはシールドやスタビライザーなどの細かいユニットパーツで構成されており、バラバラに分離することが可能。フレキシブルに動くジョイントアームパーツを使ってMA型につなぎ合わせています。
分解するとシールドになる本体部分。カメラ部はメタリックグリーンの物か、モノアイタイプのシールから選べます。
インテークも取り外し可能で、形状が合うガンプラに取り付けられそうです。
シールド下部にはマルチマウントパーツを取り付け。四角型の軸穴が開いており、ジョイントパーツを使ってスタンドで浮かせられます。
マルチマウントパーツにはスライド型の接続軸が造形されているので、HGUCやEG νガンダムのバックパックに取り付けられます。
機体後方にはウエストアーマーを取り付け。こちらも形状の合うガンプラに取り付けられるようです。
アームを介してスタビライザーを取り付け。軸ピンや軸穴が造形されています。
ミサイルランチャー。弾頭部分は赤いシールで色分します。
ミサイルランチャー下にはブースターとメカハンドパーツを取り付け。
機体前方にはアックスとソードを装着。ブレード部はそれぞれシルバーのシールで色分します。
ユニットやジョイント類をバラバラに分解した状態。ジョイント同士を繋いだりとまあまあ自由度高めです。
バトルアームアームズ単体でアクション。組み立てる前はなんかダセェなあって思っていたけど、小型のモビルアーマーみたいで意外とカッケェ!
ソードはグリップ部が可動しソードモードからライフルモードに変形。仮面ライダーが使ってそうな武器だなぁ!!
アックスは持ち方を変えることでアックスモードからライフルモードに変形。仮面ライダーが使ってそうなry
ブースターやスタビライザー、ミサイルランチャーは軸ピンが造形されているので、ガンプラなどの軸穴に直接取り付け可能。ただ軸ピンが絶妙に長いのでちょっと浮いた感じになりました。
アームを介して取り付けたりも。メカハンドにソードやアックスを持たせてサブアームみたいにすることもできるぞ!
シールドとスタビライザーを組み合わせればデカいクロー武器にすることができるぞ!
以上、【HGBC】ガンプラバトルアームアームズのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBC 1/144 ガンプラバトルアームアームズ (ガンダムビルドファイターズ)
【DMM】
【駿河屋】
プラモデル1/144 HG BUILD CUSTOM ガンプラバトルアームアームズ 「ガンダムビルドファイターズ」 [5059565]