Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/11 9:30更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】
HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

2,420円

2,420円

3,080円

2,530円
はい!それでは!
今回はHGCEより「ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、ザフトがザクウォーリアの後継機として開発した機体でルナマリア専用の赤いカラーリングとなった「ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)」がガンプラHGCEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
- 販売年 2024年03月
- 税込価格 3,190円


パッケージと付属のシールはこちら。主に各所のスラスターやボレロAの翼などを色分けする物です。

付属品はMMI-M6336E 強化ビームライフル、試製35式改レールガン、MAM-602 マグヌスグラディウス 特斬槍、MMI-MD95/Aレフルジェンス ビームシールド、ライフルマウントパーツになります。

ランナーの都合でモノアイやコックピットのパーツ、球体ポリキャップが余ります。


こちらが完成した【HGCE】ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)になります。映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するザクウォーリアの後継機としてザフトが開発した機体で、コンパスが試験運用している初代ガンダムのゲルググオマージュなMS。
メナースは英語で”真綾”や”ブルマ”といった意味だそうです。


PC-7ポリキャップが背中やシールドに使われていますがゲルググ本体は基本KPS関節で造形。
シールドには偏光樹脂製のバリアエフェクトを取り付けることができ、背部にはHG SEEDシリーズのウィザードとも互換のある大気圏用パック ボレロAを装備。
これまでに登場したSEED映画機同様にアクションポーズ再現に特化した内部構造「SEEDアクションシステム」が搭載されているので、様々なダイナミックなポーズを採らせることができます。


ボレロAを外した状態。ガワラ絵と比べて胴体がメチャクチャ長くて間延びした感じだぞ!



HGUCシャア専用ゲルググや彼ピのイモータルジャスティス、HG SEEDザクウォーリアと比較。
他の標準的な機体と比べてだいぶと大柄で、姉さん女房感が半端ないぞ!
【HGUC】シャア専用ゲルググ レビュー
【HGCE】イモータルジャスティスガンダム レビュー
【HG SEED】ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) レビュー



ゲルググとザクウォーリアの子供かと思ったら、実はジンの種が入っていたみたいなNTの修羅場が見れそうなデザインの頭部。
モノアイはシールでの再現で、裏側のバーで左右に動かせます。



胴体。肩や胴体の内部関節は複数軸でグリグリ可動。
胸インテークのディティールも内部パーツでリアルに造形されています。

背中のスラスターはスイング可動。
HG SEEDシリーズのウィザードを装着できる仕様で、接続穴はあちらと同じポリキャップになっていました。


肩アーマー表面の黒い部分は別パーツで色分けされており、側面のスラスター内部は塗装要。
ヒジは二重関節で大きく動かせます。



腰回り。フロントスカートは前後のアーマーでそれぞれ可動し、股関節はスイング可動。
フロントの先端はグラディス艦長の乳首みたいな色で色分けされており、サイドアーマーはシールで色分けします。



脚部。側面のスラスターは白いパーツの上からシールを貼って色分け。
ヒザ立ちし難そうなデザインですが狙撃ポーズもしっかり再現できます。

フレア内のバーニアはスイング可動。
足裏は前半分が肉抜きみたいになっていました。


大気圏用バックパックのボレロA。
HG SEEDシリーズのウィザードと同じく背中に軸接続するようになっており、大型のウイングや電磁砲などの武装が搭載されていますがシールで色分する箇所が多めです。



左右のスラスターユニットは連動してスイング可動し、主翼も展開可動。
尾翼の白い部分や主翼の赤や白など広い部分をシールで色分けします。


左側に装備したMAM-G3L1 インフェルヌス 電磁砲。白い部分などシールでの色分けで、前方向にスライド可動します。


M71 ペレグリヌス 6連装近距離誘導弾発射筒は弾頭の赤い部分をシールで色分け。


ルナマリア機が装備しているというロングレンジのMMI-M6336E 強化ビームライフル。
フォアグリップがスイングします。


試製35式改レールガン。こちらもフォアグリップが可動し両手持ちに対応。


共通のジョイントを使って腰にマウントできます。

MAM-602 マグヌスグラディウス 特斬槍は短長2種類付属し、好きな方にビームエフェクトを取り付けて再現。
白色成形色で造形されているので全体をグレーで塗装が必要です。

短い方は腰にマウントできます。


MMI-MD95/Aレフルジェンス ビームシールドは取り付け位置を変えて展開状態を再現。
偏光樹脂製のバリアエフェクトを内側に取り付けます。

軸ピンで腕に接続するか、グリップを持たせます。

強化ビームライフルとビームシールドを装備。



ゲルググとゼータ系のライフルをミックスしたような感じの強化ビームライフル。
肩周りがよく動くので両手持ちもしっかりできるぞ!


レールガンを装備。フェムテク装甲持ちのブラックナイトスコードを一方的にボコれるぞ!!


電磁砲や誘導弾発射筒で攻撃!
スラスターユニット上にある小さい尾翼にメチャクチャ干渉するので、これが無かったらもっと動かせるのによぉ!



特斬槍でアクション。グリップは筒型ですがクルクル回ることなくしっかり持たせられました。



ガナーウィザードを装備。
ゲルググがデカいので、コスプレ女がランドセル背負ってるみたいになるぞ!!

ルナマリアザクウォーリアにボレロAを装備したりも。
こっちは逆にオーバーサイズ感が。


イモータルジャスティスやインパルスと一緒にSEED FREEDOMカラーのアクションベースでディスプレイ。
搭乗機が何体も立体化されたりフィギュアライズ化されたりして、最近ルナマリアがやたら優遇されてるけどバンダイに抱かれでもしたんか?
【RG】フォースインパルスガンダム SpecII レビュー
【ベース】アクションベース7 [機動戦士ガンダム SEED FREEDOM イメージクリアカラー]【ガンダムベース限定】レビュー

うろ覚えでミサイル狙撃シーンを再現!!

ルナマリア!核ミサイルを迎撃するんだ!(早口)

ミサイルを撃墜したぞ!さすがルナマリア!シビれるゥ!憧れるゥ!!

ミサイルがもう1発!?もう間に合わない!
核爆発に巻き込まれるぞ、退却しろルナマリア!!

_人人人人_
> 終劇 <
 ̄Y^Y^Y ̄
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

以上、【HGCE】ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機) 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 [5066306]
