Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/20 13:00更新]
[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
将魂姬 Ms General DC-03 ハーレイ・クイン Harley Quinn 1/10 素体2体 プラモデル
HiPlay 豊羽模型 六翼の黒天使 全高約150mm 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄創 Iron Toys 永恒の裁き 星恒 TC-02 1/100 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット 合金フレーム
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGCEより「イモータルジャスティスガンダム」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、闇が深すぎるフリーダムキラーの山猿が搭乗する「イモータルジャスティスガンダム」がガンプラHGCEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
- 販売年 2024年01月
- 税込価格 2,640円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)


パッケージと付属のシールはこちら。シールドブーメランの白い部分や高エネルギービームライフルなどを色分けする物になります。
HG COSMIC ERA(HGCE)カテゴリからの立体化で、ライジングフリーダムからの連番でNo.244となっていました。

付属品は MA-M727A3 高エネルギービームライフル、MA-F2D2 ヴィーセルナーゲル ビームブーメラン×2、MMI-S2M5/X カルキトラ ビーム重斬脚×2、RQM75 フラッシュエッジ4 シールドブーメラン、シールドブーメラン用エフェクト、MA形態用ジョイントになります。


こちらが完成した【HGCE】イモータルジャスティスガンダムになります。劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するライジングフリーダムと共通のフレームを持つ機体で、パイロットは闇が深すぎるフリーダムキラーの山猿。
あちらと同じアクションポーズ再現に特化した内部構造「SEEDアクションシステム」によって、ダイナミックなポーズを採らせることができます。


構造もライジングフリーダムとほぼ共通の関節などにKPSを使用したポリキャップレスキットで、MA形態への変形ギミックを再現。
シールの数はライジングフリーダムよりも少なく主にライフルとシールドを色分けする物で、ジャスティス本体は細かいパーツ分割で色分けが再現されています。

ヤマト隊長のライジングフリーダムガンダムと並べて。関節など同じ様な形状ですが流用はありません。

インフィニットジャスティスと比較。男梅かなってくらい赤いです。




頭部のマスク部や両サイドのMMI-GAU27Q 20mm 近接防御連装機関砲 ヴァンダーファルケは別パーツで色分け。
ツインアイは偏光樹脂製ではなく通常のクリアパーツみたいです。



胴体ブロックはライジングフリーダムと同じ構造で、肩関節を引き出せて胴体軸は前後左右に大きく可動。
コックピットハッチ周辺の水色も別パーツで色分けされています。


バックパックの「DF2Mk3 スカイダート リフターシステム」。ジャスティスのファトゥム系とは違って背中から分離する装備ではないみたいです。


左右のスラスターユニットは軸可動し下部にはスラスターが造形。



ウイング部のフチもパーツ分割で色分けされており、スラスターとの接続軸でクランク可動させたり角度を付けられます。

背中の接続軸は他キットと互換性のある2軸タイプ。


腕部。ヒジは二重関節で、ライジングフリーダムにあったビームシールドは無くなりました。
ハンドパーツは左右とも持ち手のみです。



腰にはサーベルとしても使えるMA-F2D2 ヴィーセルナーゲル ビームブーメランを装備。
ビームブーメランはしっかりマウントできますが、動かしていたらアーマーごとポロリし易かったです。

股関節軸は下にスライド可動。



脚部も細かく色分けされており、ヒザから足の甲にかけてMMI-S2M5/X カルキトラ ビーム重斬脚エフェクトを取り付けられます。


MA-M727A3 高エネルギービームライフル。ライジングフリーダムと同タイプで赤い部分はシールで色分け。

腰にマウントできます。



RQM75 フラッシュエッジ4 シールドブーメラン。こちらもライジングフリーダムの物と似ていますが、両翼にビームエフェクトや表面のスライド開閉ギミックが無くなったので幾分シンプルになりました。

収納されているウイングは突起などが無く展開し難いのですが、シールドジョイントを左右に動かすことで連動してちょっとだけ飛び出るようになっています。

腰のMA-F2D2 ヴィーセルナーゲル ビームブーメランはダークブルーのパーツの取り付け位置を変えてエフェクトを取り付けます。



MA形態に変形。シンプルな寝そべり変形で股関節にジョイントを取り付けるだけの差し替えなしで変形できますが、機首部分を一旦分解する必要があります。


バックパックの機首部分。トサカが引っかかるのでここは一旦二分割に。ライジングフリーダムにあった小さいウイングはありません。


主翼も後方にクランク可動させて横に広げ、上部スラスターの向きを調整。

バックパックに収納されているMk1 高エネルギービーム砲を引っ張り出します。

つま先もピンと伸ばすだけ。


股関節にジョイントを取り付け、ビームライフルとシールドブーメランをマウントします。

高エネルギービームライフルとシールドブーメランを装備。



ライジングフリーダムと同じくSEEDアクションシステムのおかげでビシッとメリハリのあるポーズを付けられるぞ!


シールドブーメラン射出。MA形態時のジョイントを使って浮かせられます。



ビームサーベル代わりに使う方のビームブーメランでアクション。

ビームブーメランをぶん投げてモブ敵を一掃するぞ!



ビーム重斬脚でアクション。映画内では着地して地に足ついた状態で回し蹴りしてたイメージが強いぞい。



MA形態に変形。シールドとライフルを下部にマウントしてるせいで厚みがあってちょっとカッチョ悪ィ!


大好きなヤマト隊長とコンビネーションアタック!!
後半からのギャグパートがぶっ飛び過ぎてて、正直こいつらが何してたかあんまり覚えてねェ!!

以上、【HGCE】イモータルジャスティスガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM イモータルジャスティスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

2,640円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG イモータルジャスティスガンダム 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 [5066285]
