Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon阿漕な価格で販売中!![1/10 16:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) PUDU ベラボット 全高約107mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【M】 全高約134mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール グランデスケール イノセンティア 全高約250mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]PLAMATEA ブルーアーカイブ Blue Archive トキ ノンスケール 組み立て式プラモデル
[9%OFF]PLAMATEA 英雄伝説 閃の軌跡 鋼の聖女 アリアンロード ノンスケール 組み立て式プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA リコリス リコイル 錦木千束 ノンスケール 組み立て式プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 勇者王ガオガイガー FINAL クロスフレーム・ガール ブレイブ・ガール2 全高約170mm ノンスケール プラモデル
【Amazonがやたらおススメしてくるフィギュア】
[フィギュア]Hyper Body 勝利の女神 NIKKE モダニア ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
[フィギュア]HiPlay 和模線 『勝利の女神:NIKKE」 ラプラス REDHOOD 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[フィギュア]蝸之殻 snail shell アイリン Aileen 1/12 機甲少女 バニーガール 可動 アクション フィギュア PVC&ABS製 完成品 WF限定版 [並行輸入品]
[フィギュア]HASUKI 1/12 フィギュア 修道女 服セット フルセットアクションフィギュア
[フィギュア][AC]異次元重工 1/12 B’T X NEO ビート・エックス 高宮鉄兵&BTX 可動 アクション フィギュア
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はHGUCより「ケンプファー」のレビューです!
OVA「機動戦士ガンダム0080」より、サイクロプス隊が運用した強襲用MS「ケンプファー」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
- 販売年 2008年08月
- 税込価格 1,980円
パッケージと付属のシールはこちら。シールはモノアイやアンテナなどの白い部分を補うホイルシールと、ジオン公国軍やサイクロプス隊のエンブレムを再現できるマーキングシールが付属します。
付属品はショットガン×2、ショットガンストック×2種、ジャイアント・バズ×2、シュツルム・ファウスト×2、チェーン・マイン、ビーム・サーベル×2、左右銃持ち手、左平手になります。
こちらが完成した【HGUC】ケンプファーになります。「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場するサイクロプス隊がガンダムNT-1を奪取または破壊する作戦時に使用したMSで、2008年発売のやや古めなキットとなっています。パイロットはMISIA。
ショットガンやジャイアント・バズなどの豊富な武装に加え、リード線を用いた特徴的なチェーン・マインが付属。アンテナやスパイクの白い部分はシールで色分できますが、背部に備わった多数のバーニアやスラスター内部の多くは黄色で塗装が必要です。
頭部アンテナの白い部分はシールで色分。モノアイもシールになっており、モノアイの移動はシールの貼り付け位置を変えて再現するようになっています。
胴体の丸いダクトは黄色いパーツで色分されており、上部にある四角い方は黄色で塗装が必要。首関節は上向きに大きく動かせます。
肩アーマーは左側にスパイクが備わっており、中央の白い部分はシールで色分。肩のスラスターは黄色いパーツで色分されています。
ジオン系っぽい流線型な腕部は合わせ目が出ない作り。ハンドパーツは両手分の持ち手と銃持ち手の他、左平手が付属します。
バックパックは胴体と一体型で他キットとの互換性は無し。ジャイアント・バズ用のラッチが備わっており、バーニア内部は黄色で塗装が必要です。
腰回りもバーニア内部を塗装要。リアにはショットガン用のラッチを取り付けます。
股関節はボール軸タイプで、スタンド用の軸穴は蓋パーツで塞げます。
脚部はヒザ横にシュツルム・ファウスト用のラッチを取付。足首回りのバーニアは黄色で塗装要です。
足裏には肉抜きが無く、こちらのバーニアも塗装要です。
イフリートなども使用しているショットガンは2丁付属。ストックも2種類付属しているので好みの方を取り付けられます。
シュツルム・ファウストやジャイアント・バズも2丁ずつ付属。ジャイアント・バズはグリップが可動します。
ワイヤー部がリード線で再現されたチェーン・マイン。機雷一つ一つ別パーツで再現されており、自由に動きを付けられます。機雷表面の黄色い〇は塗装が必要です。
ケンプファーフル装備。
ショットガンでアクション。ケンプファーカッコ良すぎワロタ。滑空移動ポーズもできますが、流石にショットガンを真正面には構えられませんでした。
ジャイアント・バズでアクション。古めのキットですが可動範囲は申し分なく、ダイナミックなポーズを採らせられるぞ!!
シュツルム・ファウストやビーム・サーベルでアクション。ビーム・サーベルは短いタイプのクリアエフェクトで、太ももに収納されているグリップは取り外し不可です。
チェーン・マインでアクション。リード線で自由度高めですが、浮かせるにはスタンドなどで補助が必要。
スカーレット隊やアレックスとブンドド。戦い方を教えてやるぜ!!
_人人人人人人人人人人人人_
> 絡まったァァァッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
以上、【HGUC】ケンプファーのレビューでした!
それではご安全に!
[75%UP]HGUC 1/144 MS-18E ケンプファー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
プラモデル1/144 HGUC MS-18E ケンプファー 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」