積みプラ消化中

【HGUC】クロスボーン・ガンダムX1改【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋 スプリングセール

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/10 11:00更新]

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[29%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[4%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 一条 星羅【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

SNAA 騎士シリーズ 第五弾 SC-005 ランス 1/144 色分け済 組立式 プラスチックモデル

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

ノーブランド品 ToyBase酋長大陸1/144ZAROVザロフ組立式プラモデルデザート配色

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGUCより「クロスボーン・ガンダムX1改」のレビューです!

「機動戦士クロスボーン・ガンダム」より、ABCマントやスクリュー・ウェッブ、シザー・アンカーが新たに付属する「クロスボーン・ガンダムX1改」がプレバン限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は通常版の物プラス補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士クロスボーン・ガンダム
  • 販売年  2015年05月
  • 税込価格 2,200円
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールは通常版と同じ物です。

付属品はビーム・ザンバー、バスターガン、ビーム・サーベル×2、ヒート・ダガー×2、コア・ファイター差し替えパーツ、ブランド・マーカー、ビーム・シールド、シザー・アンカー、スクリュー・ウェッブ×2、ABCマント、フェイスオープンパーツ、右角度付き持ち手、左右武器持ち手です。

形状の変わったリアアーマーが余剰パーツになります。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】クロスボーン・ガンダムX1改になります。漫画「機動戦士クロスボーン・ガンダム」シリーズに登場する宇宙海賊クロスボーン・バンガードの運用するMSで、修理や強化を繰り返して漫画でもプラモでも擦り倒され続けている機体。

X1改ということでリアアーマーにスクリュー・ウェッブが増設されています。

こちらのキットは通常版のX1に装備を補完したコンプリートセットの様な内容になっており、通常版では再現されていなかったABCマントとシザー・アンカーや、X1改で増設されたスクリュー・ウェッブが追加されています。

ビーム・ザンバーやブランド・マーカーなどの特徴的で豊富なビームエフェクトもそのまま付属しています。

通常版と比較。違いはリアアーマーの形状のみです。

【HGUC】クロスボーン・ガンダム X1 レビュー

頭部。マスク部は通常とフェイスオープンの選択式。

クワバタオハラが居ったらそこは大阪なのと同じで、額にドクロがあったら宇宙海賊。

胴体など大部分は通常版X1と同じ。

肩口のビーム・サーベルや胸装甲のエンブレムはシールで再現します。

コア・ファイターになる4基のメインスラスターはそれぞれボール軸で可動。

先端のバーニアもそれぞれ個別に可動します。

背中との接続は主流の2軸タイプなので他キットと互換があります。

腕部のヒジは二重関節で可動範囲広め。

ブランド・マーカーやビーム・シールドを展開できます。

ハンドパーツは左右の通常持ち手と銃持ち手、右角度付き持ち手が付属。

腰部は改になったことでリアアーマーの形状がスクリュー・ウェッブ装備仕様に。

1パーツ造形なのでグリップの脱着は再現されていません。

脚部は通常版と同じ形状で、太ももでロール可動しヒザや足首も可動範囲広め。

ヒート・ダガーは保持用と足裏用がそれぞれ2本ずつ付属。

ビーム・ザンバーとバスターガンの黄色い模様は塗装で再現。

ドッキングしてザンバスターを再現できます。

ビーム・サーベルとブランド・マーカーは2本ずつ付属。

ビーム・シールドのエフェクトも1セット付属。

通常版では再現されていなかったシザー・アンカー。改ではない無印X1の装備で、チェーンワイヤーはリード線で再現。

先端のクロー部は可動せず、裏側から見るとリード線丸見えな造形です。

X1改で増設されたスクリュー・ウェッブ。

シザー・アンカーより細いリード線で再現されており、先端のドリル部はグレーで塗装要。

メインスラスターを差し替えパーツに取り付けてコア・ファイターも再現できます。

ビニール素材製のABC(アンチビームコーティング)マントが付属。

バックパックや肩アーマーに挟み込んで固定するようになっており、クシャっとするとシワがメチャクチャ付いてそれっぽくなります。

アクション

ザンバスターとABCマントを装備。

あんまり布っぽくないから、マント言うよりかは床屋なんよ。

ザンバスターでアクション。専用の角度付き持ち手で構えることができるぞ!

ABCマントとかいうビームを防御して作画も楽になる便利装備よ。

ビーム・サーベルやビーム・シールド展開。

ブランド・マーカーで攻撃!

マントありだとだいぶと動きが制限されますが、外した状態ならグリグリ動かせるぞ!

他の武装がクセ強派手派手過ぎて、トリッキーな使い方ができるヒート・ダガーがメチャクチャ地味に見えるでござる。

シザー・アンカーを射出!アンカー部分が動かないから何かに掴まったりはできないぞ!

最後はスクリュー・ウェッブで。

リード線は2本に切って使いますが、メチャクチャ短いような感じ。

以上、【HGUC】クロスボーン・ガンダムX1改のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1改

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC XM-X1 Kai クロスボーン・ガンダムX1改 「機動戦士クロスボーン・ガンダム」 プレミアムバンダイ限定 [0196826]

バンダイ(BANDAI)
¥4,200 (2024/04/03 19:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング