Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はメガミデバイス・BULLET KNIGHTSシリーズより「BULLET KNIGHTS エクソシスト WIDOW」のレビューです!
バレットナイツシリーズより、「BULLET KNIGHTS エクソシスト」をベースにM.S.G「グレイヴアームズ」を組み合わせた、厳かなイメージに生まれ変わったエクソシスト WIDOWレビューしたいと思います!
組み立て説明書は冊子状の物が付属します。
- メーカー コトブキヤ
- 販売年 2021年12月
- 税込価格 6,820円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
メガミデバイス「BULLET KNIGHTS エクソシスト WIDOW」
パッケージと付属の水転写デカールはこちら。本キットは「BULLET KNIGHTS エクソシスト WIDOW」をベースにM.S.G「グレイヴアームズ」を組み合わせたキットになっており、エクスキューショナーとは逆にホワイトからブラックメインのカラーリングに変更されています。水転写デカールはボディ各所のラインや瞳を再現できる物になります。
付属品は表情パーツ×3種、各種ハンドパーツ、ロザリオ、武装モード一式、ナックル×2、スカートアーマー一式、グレイヴアームズ一式、前垂れパーツ、各種ジョイントパーツ、メガミデバイススタンドになります。
エクスキューショナーと同じく太ももや各種関節、バレットナイツ ランサーの前髪パーツなどが余剰となります。
こちらが完成した【メガミデバイス】BULLET KNIGHTS エクソシスト WIDOWの素体になります。内容的には「バレットナイツ エクソシスト」にグレイヴアームズを加えたキットになっています。元キットが祓魔師(ふつまし)モチーフのホワイト、ブルーをメインカラーとした明るいイメージだったのに対し、本キットはブラックメインの厳かな雰囲気のメガミデバイスに。ちなみに「WIDOW」ってどんな意味だろうとググったら「未亡人」って意味だったでござる。
表情パーツは微笑顔、はぁ?顔、涙目顔の3種類が付属しており、どれも個性的な表情に。他のメガミデバイスキャラよりキャラ立っているぞ!
ヘアスタイルはショートのお団子ヘアで、カラーリングはライトブランに変更されギャルっぽい感じに。余剰パーツ扱いのランサー用前髪やポニーテールもそのまま使えそうです。
メガミデバイスシリーズということで、素体にはマシニーカ使用されています。肩関節などは通常のメガミデバイス仕様ですが、腰から太ももにかけてはM.S.Gボトムスセットの物が採用されています。クリアパーツはクリアブルー化されています。
エクスキューショナーBRIDEと同じくバレットナイツ ランサー仕様のバストパーツも余剰扱いで付属していました。
腰部はM.S.Gボトムスセット仕様の太ももが採用され、通常のメガミデバイスよりも若干太くグラマーなシルエットに。股関節部の引き出し構造により足を組むポーズも自然にできるようになっています。
フロントアーマーにあたる前垂れ部分は表情の付いたなびきタイプに交換可能。アクションポーズに合わせて使用できます。
脚部はエクスキューショナーや他のメガミデバイスと同じデザイン。合わせ目の目立つシルバーだったエクスキューショナーとは対照的に、ブラック成形色なので合わせ目が目立ちにくいかと思います。
太ももや二の腕に使用できるジョイントパーツも付属しています。ボール軸タイプの物はなく、3ミリ軸タイプのみになります。
素体でポージング。微笑、はぁ?顔などどれも個性的で意外とどんなポーズにでも合う感じかと。
十字架(ロザリオ)もクリアブルーの物が付属。エクスキューショナーの物より大型化しており、ナックルとの合体ギミックが備わっています。
ナックルと十字架をドッキング。ハンマー型の武装を再現できます。十字架ってこう使うのかー(すっとぼけ)
ナックルを装備。左右用に2丁付属しておりハンドガンのような見た目の武装です。グリップ部分はエクシードバインダーに付属している物を使用しているみたいですね。普段はスカートアーマー内に収納しておけます。
グレイヴアームズ
付属の専用武装、「グレイヴアームズ」本体をアップで。M.S.G「ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ」のカラバリ品で、ガンメタル調のカラーリングだった元キットから、派手めなゴールド調のカラーリングに変更されています。
M.S.G「ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ」が一式付属しているため、グリップやパイルバンカー、マニピュレータハンドなども付属しています。元キットの素エクソシストを持っていないのでちゃんと比較出来ないのですが、まるまるグレイヴアームズ一式増えているのですが値段が一緒なので、なにが省かれているのかが分からないですorz
武装モード
エクソシストWIDOWちゃんを武装モードにチェンジ。素体と共通の部位が多く、換装は他のメガミデバイスと比べて簡単に行えます。元キットからカラーリングが変更されており、ブラックとガンメタル、クリアブルーが使用された全体的にダークな印象になっています。
頭部をアップで。帽子のような巨大なバイザーが目立つデザインで、後頭部にはエクシードバインダーに付属のウイングが2つ取り付けられています。十字架模様などクリアパーツで再現されています。
バイザーは顔前面に展開可能で、2本のツノも展開できます。後頭部のウイングも合わさって昆虫のような見た目に。
ウイングは手首関節と同じ軸接続になっており、ある程度自由に動かすことができます。
胴体周りは首元に装甲を取り付け、手首にガントレットを装備します。ガントレットはABの2種類付属しており、写真はBタイプの方ですが、グレイヴアームズを持たせる場合はエクスキューショナーで標準のAタイプの方を使用します。
スカートアーマーをアップで。こちらもM.S.Gモデリングサポートグッズ エクシードバインダーが流用されており、左右に設置されそれぞれ3つのブロックに分かれた作りになっています。本体へはアームを介して接続します。内側にはナックルを収納可能。
グレイヴアームズを持たせて。デカくて重たいので少々持たせ辛いですが、専用の持ち手パーツが付属しているので保持はしっかりできます。かわいい子がデカい獲物を持ってると凄い良い画になるぞ!!
グレイヴアームズをパイルバンカーモードで。先端にパイルバンカーパーツを取り付けて再現します。先端グリップは可動式で、パイルバンカーも伸縮式になっています。
キャノンモードで。パイルバンカーをバレルに交換して再現します。グレイヴアームズのバレル部も伸縮ギミックがあり、長さを調節できるようになっています。
グレイヴアームズはアームなどに接続して背中に懸架したりもできます。
グレイヴアームズをシールドやアームモードで。グレイヴアームズ自体も複数のブロックに分かれており、それぞれパーツの組合せを変えて再現できます。マニピュレーターハンドは他キットの武装なども持たせられそうです。
スカートアーマーを展開。内容的にはエクシードバインダーからジョイント類を省いた構成になっているようです。内側に小型のウイングも収納されており、広げると航空機のようなシルエットに。接続部にはポリキャップが使用されています。
適当にポージング。やはりグレイヴアームズが重たく支えなしではビシッとポーズが決まりませんが、ギミックが色々備わっておりヘヴィウエポン同士を組合せて遊べるのでなかなか面白い内容のキットになっているかと思います。
以上、【メガミデバイス】BULLET KNIGHTS エクソシスト WIDOWのレビューでした!
それではご安全に!
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト WIDOW
もう我慢できないの 妻の母はしたがり未亡人【電子書籍】[ 高宮柚希 ]