シャバドゥビタッチヘンシーン!!ヒィーヒィーヒィーヒィーヒィー!!

【フレームアームズ・ガール】フレームアームズ・ガール&ラピッドレイダーセット〈フレズヴェルクVer.〉 レビュー

はい!それでは!
今回はコトブキヤのフレームアームズ・ガールシリーズより「フレームアームズ・ガール&ラピッドレイダーセット〈フレズヴェルクVer.〉」のレビューです!

ライダースーツをイメージしたカラーリングのフレズヴェルクと、ギガンティックアームズ06ラピッドレイダー(オリジナルカラー)がセットになったキットになっています!

組み立て説明書は冊子状の物が付属します。

  • メーカー コトブキヤ
  • 販売年  2018年08月
  • 税込価格 7,150円

コトブキヤ「フレームアームズ・ガール&ラピッドレイダーセット〈フレズヴェルクVer.〉」

パッケージと付属の水転写デカールはこちら。フレズヴェルクの素体とラピッドレイダーがセットになったキットなので、箱の方も大きめになっていました。水転写デカールは瞳などを再現する物になります。

付属品は表情パーツ×4種、未塗装フェイスパーツ×1、各種ハンドパーツ、ヘルメット、スティールブレード、ミニグレネードランチャー、オートマチックハンドガンになります。

余剰パーツですが、フレズヴェルクは素体部分しか使用しないので、武装関係のランナーが丸々余ります。が、一部のパーツが省略されているため完全な状態では組めませんでした。途中でランナーから切り離すのに飽きたぞ!!

フレズヴェルク

まずはフレズヴェルクちゃんの素体から。ライダースーツをイメージしたオリジナルカラーということで、元々スク水みたいだった胴体はレッドに、腕や太ももなどはイエロータイツになっています。表情パーツも新規の物になっています。こちらは素組みの状態です。

表情パーツは4種類付属しており、ニヤリ顔、笑顔、ダメージ顔、ウインク顔になります。どれも本キットオリジナルということで、元キットのフレズヴェルクにもそのまま流用できるそうです。

スク水イエロータイツとなんとも言えない組合せのボディ。一応は余剰パーツで肌色の物も付属していますが、ポリキャップがイエローのみになります。

脚部もメカニカルなデザインで、カラーリング以外は元キットのフレズヴェルクと同じ物のようです。

ラピッドレイダー

こちらが完成したラピッドレイダー〈フレズヴェルクVer.〉になります。赤いフレズヴェルクに合わせてこちらもカラーリングがレッドに変更されており、それに伴い機体各所の配色も変更されています。こちらも素組みの状態になります。

前輪部分をアップで。ホイール部分はブルーのクリアパーツで再現されています。赤と青の組合せがイカスぜ!

各所をアップで。この辺りもデザインはブラックのラピッドレイダーと同じです。スティールブレードやオートマチックハンドガン、ミニグレネードランチャーも付属しており、収納できます。

ボディフレームのカラーリングはシルバーのままですが、各ブロックを構成する内部パーツはゴールドからブラックの渋い色に変わっています。

元キットのラピッドレイダーと並べて。どちらもそれぞれ味があって好みが分かれそう?

【コトブキヤ】ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー レビュー

フレズヴェルクちゃんと組み合わせて。フレームアームズガールならサイズがぴったりかと。カラーリングもマッチしています。

ヘルメットを装着。こちらも元のラピッドレイダーに付属していた物と同形状で、ネコミミありなしを選択できます。前面のフレーム部分はブラックで塗装が必要です。

ミニグレネードランチャーやスティールブレードを持たせて。こちらも2セットずつ付属しています。あ

よそのライダーとブンドド。こういったスケールプラモに合わせられる乗り物もどんどん立体化してほしいですね。

以上、【フレームアームズ・ガール】フレームアームズ・ガール&ラピッドレイダーセット〈フレズヴェルクVer.〉のレビューでした!

それではご安全に!