祝!プレナム速報6周年!オレも年取ってチン毛に白髪が混じりだしたぞ!

【イベント限定】シルヴァ・バレト・サプレッサー [クリアカラー] レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルトPCゲーム

[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はイベント限定HGUC「シルヴァ・バレト・サプレッサー [クリアカラー]」のレビューです!

ガンダムNT終盤に主人公のヨナを助けたシルヴァ・バレト・サプレッサーがクリアカラーとなって立体化されましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は一般販売通常カラーの物プラス補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムNT
  • 販売年  2021年01月
  • 税込価格 2,970円

icon
icon

イベント限定「シルヴァ・バレト・サプレッサー [クリアカラー]」

パッケージはこちら。イベント限定品ということで、モノクロの物になっています。ガンダムNT終盤、ガランシェール上からビーム・マグナムをぶっ放すシルヴァ・バレト・サプレッサーが描かれています。

こちらのキットは2020年11月に開催されたガンプラEXPOに合わせてプレミアムバンダイでも受注されたキットになります。

シールは一般販売の通常カラー版と同じものが付属しています。

付属品はビーム・マグナムと銃持ち手、左右平手のみです。HGUCドーベン・ウルフとユニコーンガンダムのランナーが流用されているので、それぞれのキットから余剰パーツがそれなりに発生しました。

こちらが完成したHGUCシルヴァ・バレト・サプレッサー[クリアカラー]になります。もともとダークなカラーリングの機体でしたがクリアブラックが多用されさらにダークな感じが増した気がします。

こちらは素組みの状態になります。

頭部はオレンジ、イエロー、ホワイトとそれぞれクリアパーツ化されており、メインカメラなどのクリアオレンジが際立つような組合せになっています。

各部をアップで。宇宙世紀後半の巨大な機体なので1/144スケールキットながらそれなりに大きいキットでした。

ブラック、ホワイト、パープル部分がクリアパーツ化され、関節などのグレーだった部分はメタリック調のカラーリングに変更されていました。

予備の右腕を収納したバックパックをアップで。こちらもクリアパーツ化されていました。

ビーム・マグナムを持たせて。他に武装もなく何が何でもビーム・マグナムを打ちたいという熱意が伝わる機体です。

ガンダムNTでおいしいところを全部持って行ったシーンを再現。膝立ちも綺麗に決まるので、発射シーンを再現できます。

一体誰が搭乗しているんだ・・・。

シルヴァ・バレト・サプレッサーの特徴的な右腕交換ギミックを再現。レールの可動なども変わらず再現されています。

以上、HGUCシルヴァ・バレト・サプレッサー[クリアカラー]のレビューでした!

それではご安全に!