Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はガシャポン「アルティメットルミナスプレミアム 仮面ライダー電王」のレビューです!
一回¥1,500と豪額なガシャガシャを回して手に入れることが出来る、「アルティメットルミナスプレミアム 仮面ライダー電王」をゲットしましたのでレビューしたいと思います!
解説書は専用の物が付属します。
- 登場作品 仮面ライダー電王
- 販売年 2021年10月
- 税込価格 1,500円
アルティメットルミナスプレミアム 仮面ライダー電王
こちらが【ガシャポン】アルティメットルミナスプレミアム 仮面ライダー電王です。一回¥1,500となかなか豪華なガシャポンで、しかも全1種類と振り切った仕様のガシャポンになっています。モモタロスが憑依した仮面ライダー電王ソードフォームの「俺、参上」ポーズでの立体化で、内部にはLEDによる発光ギミックが内蔵されています。
胴体、背中など全塗装仕様で、複雑な配色ですが塗装制度も良好でした。
頭部をアップで。全身PVC製でモッサリ感がありますが、複眼のモモの部分はクリアパーツでの再現でした。
LED発光状態で。モモ複眼が光って変身時っぽくなります。LEDにはボタン電池を使用しますが、初めから内蔵されているため別途用意する必要はありませんでした。
電気を消して撮影。より発光度合いが分かりやすくなるかと。¥1,500なだけあってなかなかのクオリティかと。
以上、【ガシャポン】アルティメットルミナスプレミアム 仮面ライダー電王のレビューでした!
それではご安全に!