プレナム速報は「プラモ月末発売日集中禁止法案」を推し進める政党を支持します。

【境界戦機】メイレスレイキ改 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルト映像ソフト

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】

LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1

LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回は境界戦機シリーズより「メイレスレイキ改」のレビューです!

アニメ境界戦機第二部より、レジスタンス「八咫烏」の運用するレイキの強化改造機で滑空戦闘性能の向上した「メイレスレイキ改」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 登場作品 境界戦機
  • 販売年  2022年06月
  • 税込価格 2,750円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールは背中のダクト、両脇のシリンダー、ふくらはぎのグレー部を再現する物になります。

付属品は超熱振式薙刀改、背部懸架型多連装小型誘導弾発射機、左右平手、右銃持ち手になります。

改修前のメイレスレイキが流用されているため、肩や腕装甲が余剰となります。

レビュー

こちらが完成した【境界戦機】メイレスレイキ改になります。アニメ「境界戦機」第二部で紫々部シオンの搭乗するMAILeSで、レイキを改修、大幅なチューンを施した機体になります。改修前からリアスカートウィングユニットが巨大化し、飛行能力や武装ががより強化された機体になっています。キットでも胴体や腕、フレーム等一部がメイレスレイキより流用されていました。こちらは素組みの状態です。

改修前のメイレスレイキと並べて。ジョウガン改と同じくぱっと見同じですが、あちらよりかは変化具合が分かり易いかもです。

【境界戦機】メイレスレイキ レビュー

頭部をアップで。ケンブ斬やジョウガン改と同じくトゲトゲ要素が増えていかつい見た目に。メインカメラ部はクリアパーツで再現されており、シールなどは使用していません。襟元などに干渉するためちょっとだけ首の可動範囲は狭めです。

胴体をアップで。内部フレームはメイレスシリーズ共通のランナーで、脇のシリンダーはシールで色分できます。レイキ改では新たに胸の先にフィンが新造されています。

背中も他のメイレスシリーズと共通。本キットでは新規に背部懸架型多連装小型誘導弾発射機が付属しそちらを装備しますが、ケンブやジョウガン等に付属するウェポンラックも装備することが出来ます。

腕部をアップで。手首関節部は改修前レイキと同じですが、肩から前腕にかけては新規造形。肩にはスラスターが備わっており、C字ジョイントで可動するようになっています。

前腕内部には銃口っぽい物も造形されており、こちらはグレーで塗装要です。

説明書には記載がありませんが、前腕には改修前レイキに付属する捕縛用電撃網発射機を取り付けることができました。

フロントアーマーも改修前から大型化しており、下方に伸びた形状に。股関節周りはメイレスシリーズ共通の物です。

一番目立つリアスカートをアップで。こちらも改修前から大型化され、展開することでリアスカートウィングユニットとなりより翼に近い形状に。ウェポンラックも備えており、ミサイルの発射ハッチの開閉ギミックは再現されていませんでした。

脚部をアップで。ふくらはぎや足首部は改修前レイキと共通ですが、太もも部は新規造形となっていました。ふくらはぎ部付け根の四角い部分はグレーのシールで色分します。ヒザのスラスターは軸可動するようになっています。

アクション

超熱振式薙刀改と背部懸架型多連装小型誘導弾発射機を装備して飛翔。リアスカートウィングユニットが左右に大きく伸びるので、かなりの空間占有率。

超熱振式薙刀改でブンドド。刃の部分が大型化され柄の部分の伸縮ギミックも再現されていました。刃の部分はメタリックブルーで、柄尻の部分はイエローで塗装要です。

背部懸架型多連装小型誘導弾発射機をアップで。背部懸架型多連装小型誘導弾発射機、背部懸架型多連装小型誘導弾発射機です。バックパックに装備するタイプで、他のメイレスにも装着できました。ミサイルハッチの開閉ギミックは再現されていません。

銃持ち手も付属するので、他のキットに付属する銃火器を持たせることが出来ます。

同時発売の北米同盟軍のブレイディフォックスとブンドド。超熱振式薙刀改ならスパスパ切り裂ける模様。

【境界戦機】ブレイディフォックス レビュー

以上、【境界戦機】メイレスレイキ改のレビューでした!

それではご安全に!