どうも!Googleも認めた人気No.4のガンプラ・美少女プラモデルレビューサイト「プレナム速報」です!!

【ポケプラ】メタグロス レビュー

はい!それでは!
今回はポケプラより「メタグロス」のレビューです!

「ポケットモンスター ルビー・サファイア」より、はがね・エスパータイプの600族「メタグロス」がポケモンプラモコレクションにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ポケットモンスター
  • 販売年  2023年02月
  • 税込価格 1,430円

目次(クリックでジャンプ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールは瞳を再現する物になります。

飛行ポーズを再現する時に使用するクリアの台座が付属します。

レビュー

こちらが完成した【ポケプラ】メタグロスになります。ポケットモンスター ルビー・サファイアから登場する600族のポケモンで、ダイゴさんの切り札。てつあしポケモンということで進化前のダンバルやメタングが合体して脚になったようなデザインになっており、4つの脚がそれぞれ独立して可動するようになっています。

ギラリとにらみつける様な瞳はシールでの再現。特徴的な顔面の×クロス模様はパーツ分割で再現されています。

胴体部分はフラットな形状でスタンド穴などはありませんでした。ボディ下部のトゲは別パーツで再現されています。

進化前のダンバルの様な4本脚は全て同じ造形。ツメの部分はグレーのパーツで色分されています。

4本脚は基部がボール軸の様な見た目ですがロール可動するのみで、上下にスイング可動するようになっています。先端部分は軸接続で可動しますが、基部で前後方向に動かせないので少々動きが制限されている感じもします。

脚部パーツの一部を取り外して飛行ポーズを再現。クリアスタンドに乗せて浮遊している状態を再現できます。

取り外した脚部パーツはクリアスタンドの裏に収納しておくことができます。

ちなみにこちらのメタグロス、税込み1,430円ということでガンプラHGのガンダムエアリアルと同じ価格。これはメタグロスが高いのかエアリアルが安いのか、どっちなんだい?(ヤー!! パワー!! バンダイサンアリガトウ!!

アクション

メタグロスでアクション。脚がヌルヌル動くので色んなポーズを採らせることができるぞ!!こうげきとかとくぼうとかを気にしない中坊だった頃のオレはコメットパンチ、サイコキネシス、じしんとあと何かを覚えさせていたと思うぞ!!

やっぱりメタグロスはカッケェよ…。はがね/エスパーってタイプの組合せは弱点も少ないし最強だろ…(小学生並みの意見)

カイリューやガブリアスとバトル。メタグロスも良いけど600族だったらバンギラスが一番好きなんじゃ!!

以上、【ポケプラ】メタグロスのレビューでした!

それではご安全に!

プラモデルメタグロス 「ポケットモンスター」 ポケモンプラモコレクションNo.53 セレクトシリーズ [5065027]

少年コミックポケットモンスター ルビー・サファイア(1) / 穴久保幸作