シャバドゥビタッチヘンシーン!!ヒィーヒィーヒィーヒィーヒィー!!

【エントリーグレード】ストライクルージュ[ライトパッケージVer.] レビュー

はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「ストライクルージュ[ライトパッケージVer.]」のレビューです!

つくって、たべて、しまって遊べるガンプラ入りラウンドBOXスナック菓子より、エントリーグレードストライクルージュ[ライトパッケージVer.]が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 販売年  2021年10月
  • 税込価格 1,650円

ガンプラ入りラウンドBOX「ストライクルージュ[ライトパッケージVer.]」

ラウンドBOXをぐるりと。前年の物と同様、スーパーなどのお菓子売り場で購入できます。

パッケージをぐるっと。物騒な背景のストライクルージュだな!

内容はエントリーグレードストライクルージュ一式、スナック菓子×2になります。20gのコーンポタージュスナックです。ラウンドBOX自体もしっかりとした作りなので、ガンプラなどのパーツを収納するのにちょうど良さそうです。

※お菓子はこの後おいしくいただきました。

こちらが完成した【エントリーグレード】ストライクルージュ[ライトパッケージVer.]になります。9月にコンビニなどで購入できた一番くじの景品、エントリグレードストライクガンダムのカラバリキットで、ストライクルージュの特徴的なピンク色のカラーリングが再現されています。こちらは素組みの状態になります。

頭部をアップで。メインカメラ部分はこれまでのエントリグレード同様、シールを使用せずに段差とクリアパーツで色分けを再現しています。

上半身をぐるりと。ダクト内など細かいブラックなどは足りませんが、少ないパーツで大部分は色分けされています。

脚部もフレームなどグレーのパーツ、スリッパは濃いピンクパーツでしっかり色分けされています。

一番くじ景品のエントリグレード ストライクガンダム ソリッドクリアと並べて。本キットもこちらと同じく武装がアーマーシュナイダーのみの、ライトパッケージVer.となります。

【エントリーグレード】ストライクガンダム ソリッドクリア レビュー

HGCEのストライクルージュと並べて。エントリグレードの方が濃いピンクの成形色でした。武装やエールストライカーはこちらの物を流用できます。

【HGCE】ストライクルージュ レビュー

後に一般店頭販売されたストライクガンダム[ライトパッケージVer.]とも並べて。どっちが元キットが分かりませんが、同じ内容のカラバリキットになっています。

【エントリーグレード】ストライクガンダム[ライトパッケージVer.] レビュー

付属するアーマーシュナイダーを持たせて。1パーツ構成で折りたたみやサイドアーマーへの収納はできません。股関節部分にスタンド軸穴があるので、スタンドでディスプレイできます。

HGCEからエールストライカーやビームライフル、シールドを拝借。バックパックの接続部分は共通の作りなので、無改造で取り付けることができます。その他のストライカーパックにも対応しています。

???「オーブの地下にこんなものが!?」

以上、【エントリーグレード】ストライクルージュ[ライトパッケージVer.]のレビューでした!

それではご安全に!