
Amazonビックリ価格で販売中!![9/25更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はプレバン限定Figure-rise Standardシリーズより「仮面ライダーファイズ アクセルフォーム」のレビューです!
仮面ライダーファイズがファイズアクセルを使いパワーアップした高速強化フォーム、「仮面ライダーファイズ アクセルフォーム」がプレバン限定で立体化されましたので、レビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 仮面ライダー555
- 販売年 2021年11月
- 税込価格 3,520円
目次(クリックでジャンプ)
Figure-rise Standard「仮面ライダーファイズ アクセルフォーム」
パッケージと付属のシールはこちら。パケ絵はプレバン限定品ですがフルカラー書下ろしで、シールも通常ファイズと同じような内容ですが、ファイズアクセルのカラーリングに合わせた物になっていました。
付属品は各種ハンドパーツ、ファイズフォン×2(ミッションメモリ有り、なし)、フォンブラスター、ファイズショット×2(大小)、ファイズポインター×2(短長)、ファイズエッジ、クリムゾンスマッシュエフェクトとフィギュアライズ共通のスタンドが付属しています。
フォームチェンジしたことで、左腕のファイズアクセルなし用の手首パーツは余剰となります。
こちらが完成した【Figure-rise Standard】仮面ライダーファイズ アクセルフォームになります。プレバン限定での立体化で、一般販売の通常フォームファイズのバリエーションキットになります。仮面ライダーファイズの所為中間フォームで、10秒間だけ1000倍のスピードで動けてかつ必殺技を何発も打てるという平成ライダーの中でも屈指の強化フォームです。こちらは部分塗装とスミ入れ、つや消しトップコートを吹いています。
初めに元キットの通常フォームの仮面ライダーファイズと並べて。マスクの複眼部分の溝形状が異なる以外は、カラバリキットになります。通常フォームで全身のフォトンストリームがレッドだった部位がシルバーに変更され、プラモデルでもエクストラフィニッシュ加工のパーツとなっていました。
【Figure-rise Standard】仮面ライダーファイズ レビュー
マスク部分をアップで。複眼はクリアレッドに変わり、通常フォームでは木の年輪状だった溝のパターンも変更されています。首元や顔中央のラインなどをシールで補います。
フルメタルラングが開いた胸部装甲をアップで。アクセルフォームの特徴的な部位で、通常フォームでも再現可能でしたがアクセルフォームでもリアルに再現されています。胸のコアはクリアパーツで、内部のメカニカルな模様はシールで再現します。レッドやシルバーなど、所々色が足りない部分があります。
左腕にはフォームチェンジアイテムのファイズアクセルを装着。ミッションメモリはない状態です。手の甲のラインはシールで色分けできますが、ツメ先などは塗装が必要です。
背中のシールか所も通常フォームと変わりありませんが、肩アーマーの配色が通常フォームと異なるため、エクストラフィニッシュパーツの上からブラックのシールを貼るか所があります。
携帯電話型マルチデバイスで変身アイテムのファイズフォンもミッションメモリ部分がアクセルフォーム仕様になっています。ミッションメモリ有り無しの2つが付属し、両方とも開くことができます。この辺りの色分けもシール頼み。
脚部はパーツ分割でほぼ色分けされており、つま先部分のみをシールで色分けします。シルバー部分はエクストラフィニッシュ加工で色合いはいい感じなのですが、アンダーゲートではないのでゲート跡が目立ってしまいますね。
COMPLETE START UP!ブオンブオンブオンブオン
ファイズアクセルを使ってアクセルフォームにフォームチェンジ!
10秒間だけ1000倍の速さで動けるぞ!!
デジタルカメラ型ツール、ファイズショットを装備。通常フォームと同じくファイズドライバーの左側に収納できるタイプと、収納状態再現タイプが付属しています。
工事現場のアレことファイズエッジを装備。こちらもシルバー一色なので、ブラックやレッドなどで細かく塗装が必要です。トライチェイサーが立体化されたのだから、オートバジンも立体化されないかな・・・。
フォンブラスターを持たせて。ファイズドライバーに装着したものを変形させるか、造形を優先した非変形式の物を持たせます。連結パーツを用いてファイズポインターも取り付けできます。
エクシードチャージ!何発も必殺技を撃てるチートフォームと名高い、ファイズアクセルフォーム!
クリムゾンスマッシュ発動!特徴的な足裏モールドもシールで再現できます。
クリムゾンスマッシュ用のエフェクトクリアパーツも付属しています。エフェクトが複数あったら、劇場版でライオトルーパー部隊をボコったシーンも再現できるかも。
クロックアップ・・・!
START UP!
アクセルVSクロックアップ!!
厳密には高速移動とは異なるみたいですが、ディケイド本編でもザビーとアクセルで対決してたから気にしない気にしない。
【Figure-rise Standard】仮面ライダーカブト レビュー
平成の時代を駆け抜けたガラケーが今ここに!!
平成の時代を駆け抜けたガラケーが今ここに!!
平成の時代を以下略。時代はスマートフォンだぜ!
以上、【Figure-rise Standard】仮面ライダーファイズ アクセルフォーム【プレバン】のレビューでした!
それではご安全に!