Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はFigure-rise Standardシリーズより「仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ」のレビューです!
平成ライダーシリーズ第13作目の「仮面ライダーフォーゼ」より、主役ライダーのフォーゼの基本フォームであるベースステイツがフィギュアライズにて立体化されましたのでレビューしたいと思います!
宇宙キター!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 仮面ライダーフォーゼ
- 販売年 2021年09月
- 税込価格 3,520円
Figure-rise Standard「仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ」
パッケージと付属のシールはこちら。ホイルシールの方は脇部分と二の腕部分のホワイト、ドリルモジュールのシルバー部分を補う物です。その他ガンプラのリアルグレードシリーズに付属しているようなリアリスティックデカールも付属しており、体のオレンジラインやフォーゼドライバーなどの色分けを補うことができます。
付属品は各種ハンドパーツ(ベルトグリップ握り手、左右平手)、ロケット・ドリルスイッチ(ON状態)、ロケットモジュール、ドリルモジュール、フィギュアライズ共通スタンドになります。
こちらが完成した【Figure-rise Standard】仮面ライダーフォーゼ ベースステイツになります。天ノ川学園高校の転校生・如月弦太朗が変身する仮面ライダーで、2021年で放送から10周年ということで、アニバーサリーイヤーにフィギュアライズにて立体化されました。こちらはスミ入れをした状態になります。
頭部をアップで。特徴的なロケット型の頭部がリアルに再現されています。額のセンサー部のみリアリスティックデカールで再現しているのみで、他はパーツ分割でしっかり色分けされています。ホワイト部分はつや有りホワイト、顔面のブラック部分はつや有りブラックパーツが使用されています。
複眼部分はオレンジのクリアパーツですが、これまでのライダーのように内側にシルバーのシールはありませんでした。
胴体をぐるりと。胴体や脚部のオレンジラインはリアリスティックデカールでの色分けで、きれいに貼らないとシワになってしまいます。(私です)
シルバー部分はエクストラフィニッシュ加工が施されており、バックパック部分はつや有りホワイトになっています。また体の黒いラインはスミ入れしてしまっていますが、シェーディングモールドになっています。
変身アイテムのフォーゼドライバーをアップで。ドライバー本体は乳白色のクリアホワイトになっています。さすがにこの辺りは色分けが甘く、ディスプレイやレッドのトランスイッチ部分はリアリスティックデカールでの色分けになります。4つあるアストロスイッチはブラック一色なので塗装で再現する必要があります。
脚部や腕の×、△などのモールドは別パーツで色分けされています。こちらもつや有り、なしのホワイトパーツが使い分けられています。
スリー
ツー
ワン 変身!!
フォーゼドライバーのエンターレバーは設定通りガチャンと倒すことができ、専用の右手パーツも付属しています。
宇宙キターッ!!フォーゼに変身する弦太朗!!
仮面ライダーフォーゼ!タイマンはらせてもらうぜ!!
パンチやキック、バックパック噴射など。可動範囲などはこれまでのフィギュアライズライダー系キットと大差ない感じです。
アストロスイッチを交換。スイッチは取り外し可能で、ロケットとドリルスイッチはON状態の物も付属しています。
ロケットモジュールを装備。オレンジ色の成形色で再現されており、右手首を取り外して腕に取り付けます。
ロケットモジュールで飛行。ロケットステイツなんかもプレバンでリリースされたりしないかなー。
ドリルモジュールを装着。こちらは左足首を取り外して装着します。イエローの成形色パーツとドリル部分はエクストラフィニッシュ加工のシルバーパーツが使用されています。
モジュールのシルバー部分はシールでの色分けですが、ものすごく貼り難い部位なのでつまようじを使って器用に貼る必要があるぞ!
ロケットモジュールとドリルモジュールを組み合わせて必殺技、ライダーロケットドリルキックを発動!!ロケットモジュールで加速してドリルで敵を貫くぞ!!
フィギュアライズエフェクトと組み合わせてゾディアーツ撃破!!
青春スイッチ、オン!!
???「宇宙行くぞーーー!!」
滝沢カレンさんや吉沢亮さんなど、仮面ライダーフォーゼって売れてる人が結構出てますね。
???「ホワチャッ!ホワチャッ! みんな逃げろホーイ!」
以上、【Figure-rise Standard】仮面ライダーフォーゼ ベースステイツのレビューでした!
それではご安全に!
仮面ライダー系キットはこちら。